Nicotto Town


ジョシィー


手が4本?


キラキラでゲットした黒ガチャ券でハープのついたケープみたいのが出て、

着てみたら手が付いている^^;
前の手持ちも消えなかったので、この天使は手が4本あることになっちゃいました^^;

6本手が有る天使とかいたと思うけど、4本っていたかしら?

アバター
2021/05/01 00:46
キャンディ4個ごちそうさまでした♪
ディスカウントストアで収納ケース特売してるの
みつけて買ったけど 歩いて持って帰るの大変だったですw
アバター
2021/04/30 00:33
キャンディ4個ごちそうさまでした♪
たぶんサクランボは酸が少ないから うまくジャムにならなかったのかも
でも サクランボのコンポート 無糖のヨーグルトとかにかけたら
美味しそうなのです~
アバター
2021/04/29 00:30
キャンディ4個ごちそうさまでした♪
今日は半年ぶりくらいで 茶野良さんがナワバリパトロールに
出て来てたです~
久しぶりだけど 覚えていてくれたみたいで足にスリスリしてきたですw
アバター
2021/04/28 01:43
キャンディ4個ごちそうさまでした♪
駅向こうの焼き鳥屋さん跡地に 串揚げ屋さんが
できるみたいなのです
この時世に飲食店は厳しそう・・・
アバター
2021/04/27 00:40
キャンディ4個ごちそうさまでした♪
1回分に4個はいってるから 16個のアメ舐めてることになるですw
アバター
2021/04/26 00:59
キャンディ4個ごちそうさまでした♪
ヒヨドリ可愛いけど サクランボつまみ食いに来るのですか
怒っても効き目なさそうですもんねぇ・・・

三毛さん ハゲに気が付いてないけど もし気が付いたら
やっぱし女の子だからショックなのですかね・・・
アバター
2021/04/25 01:02
キャンディ4個ごちそうさまでした♪
でも三毛さん 自分のあたまにハゲができてるの分からないから
毛づくろいしてくれてありがとうくらいにしか思ってなさそうなのですw

近所の廃寮に 今年も親指のさきっちょくらいの小さな ビワの実の赤ちゃんが
大量になってるです
熟したら今年も野鳥のビワ食べ放題が始まるのですw
アバター
2021/04/24 00:39
キャンディ4個ごちそうさまでした♪
お部屋の外の 足場なくなったです~
でも まだちょこちょこ工事してるけどw
アバター
2021/04/23 01:08
ケーキごちそうさまでした♪
黒ガチャ1回で目玉出たです♪
アバター
2021/04/22 00:48
ケーキごちそうさまでした♪
ここのところ 三毛さんの頭に 毛の薄いトコができてて 
ケンカでもしたのですかねぇ?と思って毛をかき分けてもケガとか無くて 
不思議に思ってたのですけど 今日サバトラ仔猫が 
毛の薄いトコらへんを一生懸命ペロペロ毛づくろいしてたです 
もしかして舐めすぎてハゲてきたんじゃ?w
アバター
2021/04/21 00:33
ケーキごちそうさまでした♪
https://ameblo.jp/pias-202/image-12510760301-14548319047.html
ここらが三毛さんたちの住み家なのですけど
「オザワ」って書てある 廃店舗への入り口をサバトラ仔猫が発見して
そのうち三毛さん達も出入りするようにw
天気悪い日は ここの中で過ごしてるようなのです~
アバター
2021/04/20 01:01
ケーキごちそうさまでした♪
三毛さん クモの巣も付けてたから
たぶん 廃店舗の中探検してたのかもw
廃店舗への入り口 サバトラ仔猫が見つけてから
雨の日は みんなそこに入って過ごしてるみたいだしw

そいえば サバトラ仔猫 去年の4月19日当たりに産まれたから
1才になったです~
アバター
2021/04/19 00:43
チャーシューごちそうさまでした♪
運営さん こっそりと500個ノルマあげてきたですw


今日は午前中100均行くついでに三毛さんトコ寄ってブラッシングしてあげて
夕方スーパー行った帰りに もう1度寄ったら 三毛さんホコリまみれで 
なんか ばっちくなってたですw 
もう1回ブラッシングしてあげることになったです~
アバター
2021/04/18 00:25
スープごちそうさまでした♪
なんかKDDIのアンテナみたいなのです・・・

4月限定「星色ぺろぺろキャンディ」(使う材料:パイナップル×2個、リンゴ×1個)
22日開始のニコ店イベントなのです
販売イベが2500皿になってるので 材料集めておかないと!
アバター
2021/04/17 00:40
棒棒鶏ごちそうさまでした♪
今日は降りそうな雲でてたけど 結局降らないままだったですw
 
なんか窓の外に足場が組まれてたですw
建物の上のアンテナの設置とかなんとか・・・
アバター
2021/04/16 04:41
麻婆豆腐ごちそうさまでした♪
ウチもお洗濯したです~
偶然にもバスマットも洗ったですw
枕カバーとか座椅子カバーもついでに洗っちゃったです~
アバター
2021/04/15 00:27
酢豚ごちそうさまでした♪
ウチの方も大雨で ビショビショになったです・・
いまは もう雨止んだので 明日は晴れるみたいなのですけど
アバター
2021/04/14 00:41
チャーシューごちそうさまでした♪
お庭に食べれるものなるのはいいですよね
収穫する楽しみがあるですもん

飼い主が歯磨き粉かがせると 逃げるネコさん多いから
ミントのスプレーでも嫌がるとはおもうです~
アバター
2021/04/13 00:19
チャーハンごちそうさまでした♪
ネコは柑橘系の皮のニオイが苦手みたいなので
枝ではどうなのかww
夏ミカンの皮みじん切りにして撒いておくとかw
あとハッカのニオイもキライみたいなのです~

三毛さん この間抜け毛がおさまったと思ったら 第2次換毛期なのですw 
手で撫でると 手が毛だらけになるですw
アバター
2021/04/12 00:34
卵炒めごちそうさまでした♪
ネコさん 土のトコ見ると掘り返しにくるですもんねw
柑橘系のニオイがきらいなので みかんの皮の煮汁でも撒いておく
といいのかもw
アバター
2021/04/11 00:25
炒め物ごちそうさまでした♪
今日は三毛さんトコ行ったら テーブルの下から
サバトラ模様の オシリだけ出てたですw
オシリだけひなたぼっこしてたですww
アバター
2021/04/10 00:23
ウンパイローごちそうさまでした♪
昨日置かれたテーブルの下で サバトラ仔猫が
お座りしてくつろいでたですw
置いた人が期待していた使われ方じゃないとは思うですけど
一応役には立ってるようなのですw
アバター
2021/04/09 00:29
麻婆豆腐ごちそうさまでした♪
お庭仕事大変なのですねぇ
がんばってくださいね
前住んでた お家の前通ると 庭に雑草もりもり生え始めてて
すごく気になってるですww

三毛さんの ご飯皿の上に 小さなテーブルが設置されてたです 
雨除け? それともカラス除けなのですかねぇw
アバター
2021/04/08 01:17
ウーロン茶ごちそうさまでした♪
ウチの方も天気はいいけど 肌寒かったです
三毛さん姉妹の隠れ家の隣にあった もつ焼屋さんが
移転のために引っ越ししてて ドタバタしてるから
三毛さん姉妹 どっかに避難したみたいなのですw
アバター
2021/04/07 00:36
マーボーナスごちそうさまでした♪
ホントに今日は寒いくらいだったです
もう厚手の長袖しまっちゃったのにw
アバター
2021/04/06 01:06
牛煮込みごちそうさまでした♪
昨日今日と雨で ウチの方も肌寒かったのです
着ていく服どうすればいいのか悩むトコなのです
アバター
2021/04/05 00:58
チャーハンごちそうさまでした♪
今日は1日雨だったです
昨日 お洗濯済ませておいてよかったです~
アバター
2021/04/04 00:36
スープごちそうさまでした♪
ちゃんとお世話してたから最後に がんばって咲いてくれたのです きっと
ウチが前住んでた家の庭の 赤いバラは面倒見てなかったから 最後咲かなくなって枯れたですもん

もっと土手に近い小学校もあったのに ウチの学校が代々面倒みてたからって理由で
毎年 シャベル持って 土手に行かなきゃいけない理不尽さw
アバター
2021/04/03 00:27
油淋鶏ごちそうさまでした♪
染み抜きは過炭酸ソーダってのと食器洗剤まぜまぜしたのを使ったです~

チューリップの球根は掘って干しておかないといけないって言われて
毎年土手に掘りにいかされた小学校時代の記憶がww
そして 時期が来るとまた植えにいかされるのですw
アバター
2021/04/02 00:55
麻婆豆腐ごちそうさまでした♪
西側の窓から見ると 100mくらい先に鉄道の高架があって
その壁の上から サクラの木の上 1/3くらいが 頭とびでてるのですw
高架の壁の 上にピンクのもこもこが のってるみたいに見えるのですw

夏物の帽子出してたら お気に入りの クリーム色の帽子が 去年洗い忘れて 
しまっちゃったみたいで 黄色に変色しちゃっててショックだったです
でも ネットで調べて 材料をダイソーで調達して シミ抜きに挑戦したら
ちょっと驚くくらい キレイになってビックリなのですww
アバター
2021/04/01 06:22
スープごちそうさまでした♪
見えるけど遠いから双眼鏡でもあるといいのに・・って距離なのですw
でも開花状況分かるのはうれしいのです~♪
アバター
2021/03/31 00:36
マーボーナスごちそうさまでした♪
閉めっぱなしだった西側の窓のカーテンを開けてみたら 
窓から土手のサクラが見えることを発見したです~ 
来年からは いちいち土手までいかなくても開花状況が分かるのです~
アバター
2021/03/30 00:31
チャーシューごちそうさまでした♪
ネコさん暑そうなのですけど 先祖は暑いトコらしいから
結構 夏より冬の方が苦手なのかも・・・
アバター
2021/03/29 00:50
棒棒鶏ごちそうさまでした♪
そうなのですよね 春先はオスの子は
うろうろ探検するのですよね
以前はほぼ毎日会えてた 白黒仔猫も最近 時々
姿みえないときあるですもん
三毛さん 三毛さん姉妹 サバトラ仔猫はメスなので
安定して同じとこにいるですw
アバター
2021/03/28 00:51
麻婆豆腐ごちそうさまでした♪
土手のサクラが満開になったです~

アバター
2021/03/27 00:25
炒飯ごちそうさまでした♪
2000皿達成おめでとうです~

このネコさん初めて見るから たぶんどこかから探検にきたんじゃないかと・・
だとすると また 会えるかどうか・・・
アバター
2021/03/26 00:34
ケーキ4個ごちそうさまでした♪
耳カットしてあるか見忘れちゃったですけど
首輪してなかったから 多分野良さんだとおもうです
結構 肥えてる子だったけど ここらの野良さんは三毛さん筆頭に
ふくよかな子が多いですからねぇww

駅向こうに和牛を使った高級ハンバーガ屋さんができたです
ハンバーガ1150円ですってw
そーゆーのは もっと繁華街とかで出店したほうがいいとおもうです・・
アバター
2021/03/25 00:28
ケーキ4個ごちそうさまでした♪
今日は24時間スーパーに向かう途中で
初めて見るネコさんに遭遇したです
人懐っこいネコさんで初対面なのに
なでさせてくれたです~
アバター
2021/03/24 00:38
ケーキ4個ごちそうさまでした♪
ここのところ あったかくなったとおもったら
急に気温落ちたりして 体調崩しやすい気候だったですもんね
お大事にしてくださいね~
アバター
2021/03/23 00:47
ケーキ4個ごちそうさまでした♪
上無いと 暑かったり寒かったりするのですか・・・
でも引っ越したの1月初旬だったけど あまり部屋寒くなかったから
夏も大丈夫だと信じたいのですww

土手のサクラが大分咲いてきたです♪
アバター
2021/03/22 00:34
ケーキ4個ごちそうさまでした♪
今日は朝から大雨で 天井から聞こえる雨音で
目を覚ましたです~
最上階じゃないのに 何で 雨の音が??と思ったのですけど
階段型の建物で 角部屋だから ウチの部屋の上には部屋がないと
いうことに今日気が付いたですww
アバター
2021/03/21 00:25
ケーキ4個ごちそうさまでした♪
へうげもの面白いですよね
原作の漫画全巻揃えたですもんw
アニメは作者がNHKと揉めてしまって利休切腹で
打ち切りになって残念だったです・・・

作者が上田宗箇の子孫に お茶碗を取材させてもらいに行く企画で
「あんな感じで書いてるけど 怒られないだろうか・・」とビクビクしてるのが
笑っちゃったですw
アバター
2021/03/20 00:34
ケーキ4個ごちそうさまでした♪
長袴・・へうげもので織部之介とか細川忠興 上田宗箇なんかの
イメージで考えてたですけど そういえば この3人とも 結構エライのですよね・・・
よく考えたら・・・

アバター
2021/03/19 06:24
ケーキ4個ごちそうさまでした♪
ふと思ったのですけど 長袴って 大名とか偉い人に会う時に
着る正装なのですよね
あれ 自宅からお城にいくのにどうするのですかねw
まさか 引きずりつつ行く訳にもいかないし
お城に更衣室的なものが常設されてるのですかねぇ
アバター
2021/03/18 00:32
女の子は袴で華やかなのですけど
男の子はみんな普通にスーツなのです・・
仮に袴でも 男のは紋付に灰色の袴で地味なのですよねえw
いっそ 長袴に裃 ちょんまげ くらいだと華やかなのにw
アバター
2021/03/17 01:06
卵炒めごちそうさまでした♪
今日は駅向こうの大学の卒業式だったみたいで
駅の構内が はかま姿の女の子で華やかだったです
今風の柄もかわいいけど やっぱし昔風の 矢の模様の
はかまがステキだったです~
アバター
2021/03/16 00:29
チャーハンごちそうさまでした♪
18日からニコ店イベント
【材料情報】3月限定「キュートな小悪魔ドリップケーキ」(材料:カカオ×2、小麦×1、生クリーム×1)
色ガチャ連動なので2000皿販売あるとおもうです
アバター
2021/03/15 00:35
チャーハンごちそうさまでした♪
以前 なんで酢豚にパイナップルいれるんだ(# ゚Д゚)とおもって調べたのですけど
もともと 中国では流通が悪かったころに 
豚肉を酢に漬けて運搬する方法があったそうなのです
当然 お肉はすっぱくなるのですけど それを美味しく食べるために作られたのが酢豚で 
その後 街道とかが整備されて 輸送状況が良くなり 酢に漬けなくなってからも「やっぱり酸味ないと
酢豚っぽくないよね」ということで 果物や甘酢をタレに使い酸味をつけてたのですけど
あたま もしくは味覚のおかしいコックが「高級品のパイン入れたらいいかも!」と余計なことを
思いついてしまって 現在に至るそうなのですw
アバター
2021/03/14 00:28
酢豚ごちそうさまでした♪
この酢豚にはパイナップル入ってないみたいで
よかったですww

ホントすごい雨とカミナリだったです~
梅林公園の野良ネコさんはあずま屋に避難してたですw
アバター
2021/03/13 00:40
卵炒めごちそうさまでした♪
ずいぶんセクシーなハンギョドンなのですw
ウチの知ってるハンギョドンは寸胴でタラコ唇なのにww
アバター
2021/03/12 00:30
マーボーナスごちそうさまでした♪
確定申告お疲れ様でした~
ウチの地区の税務署は コロナ対策で 一駅先の
ホールを臨時で借りて 仮税務署にしてたですw

今日はお庭もアバも アヒルまみれなのですねw
アバター
2021/03/11 00:33
牛の煮込みごちそうさまでした♪
今日は 大学の卒業式風なアバなのですね♪
アバター
2021/03/10 00:36
プリンごちそうさまでした♪
コンビニ近いといいですよねw
ウチ セブンとファミマはあるのですけど
ローソンがないのです
ローソンはデザートが美味しいのが多いから
あるといいのですけどねえ
アバター
2021/03/09 00:26
棒棒鶏ごちそうさまでした♪
この時期 制服見ると卒業式思い出すですねぇ
久しぶりに 高校の学食の大盛カレー食べたくなるですw
アバター
2021/03/08 00:28
麻婆豆腐ごちそうさまでした♪
プールの周りにビワの木いっぱいあったので
もぎって食べてたですw
学級菜園も大きかったですw
でも植えてるのジャガイモとか稲だから
勝手に食べれなかったけどw

今日のアバ ウチの近所の高校の新しい制服に似てるです
ウチのいってた高校の制服は カッコ悪くなってるのですけどw
アバター
2021/03/07 00:50
ブルスケッタごちそうさまでした♪
ビワいいですねえ
子供の頃は 学校に生えてたの食べてたけど
いまになって思うと結構 高級な果物なのですよね
ビワってw
アバター
2021/03/06 00:54
チャーハンごちそうさまでした♪
ウチの近所 お花咲く場所多いけど
そういえば椿はあまり見かけないのです・・
アバター
2021/03/05 01:13
ブルスケッタごちそうさまでした♪
今日は麻婆豆腐作ってたべたです
なぜなら豆腐の消費期限がヤバかったからw
アバター
2021/03/04 00:35
ウーロン茶ごちそうさまでした♪
今日は女雛になってるですw

昨日の強風で心配だったので
三毛さん達のトコ寄ってみたら
みんな無事だったです~
アバター
2021/03/03 00:39
プリンごちそうさまでした♪
今日は風がすごいです~
今も表からビュービュー風の音がするです

ひな祭りアバ可愛いです♪
アバター
2021/03/02 00:37
麻婆豆腐ごちそうさまでした♪
ホントに春になった~って陽気なのです
このまま もう寒くならないで欲しいのです~
アバター
2021/03/01 00:29
ブルスケッタごちそうさまでした♪
梅林公園の白梅満開でキレイだったです~
でも いつも梅林公園に行く土手の道が工事で通行止めだったです・・
土手を川みながら歩いて行くのが好きなのに・・・
アバター
2021/02/28 00:33
ブルスケッタごちそうさまでした♪
2000皿いったのですね
おめでとうです~
アバター
2021/02/27 00:24
ブルスケッタ4個ごちそうさまでした♪
火事怖いですよねぇ
昨日の火事はあまり大きくなさそうだったけど
住人の方がひとり煙が原因で亡くなったそうなのです
アバター
2021/02/26 00:48
ブルスケッタ4個ごちそうさまでした♪
近所でまた火事なのです
駅前通り 通行止めになってたです
アバター
2021/02/25 00:30
ブルスケッタ4個ごちそうさまでした♪
ネコさん達 恋の季節がきたので なんか
みんなウロウロしてるです~
アバター
2021/02/24 00:45
ブルスケッタ4個ごちそうさまでした♪
暑くなったり寒くなったりだと 体調おかしくなるのです
学生時代に冷蔵倉庫でアルバイトしたとき 味わったのですw
アバター
2021/02/23 00:25
ブルスケッタ4個ごちそうさまでした♪
今日は暑くて マフラーいらなかったです~
アバター
2021/02/22 00:36
ブルスケッタ4個ごちそうさまでした♪
なるほど~ 実家に帰ってきた時に急いでお掃除してるのですねえ
それは大変かも・・・

今日はいいお天気で 三毛さんとサバトラ仔猫
ひなたで 毛づくろいしあってたです
ホントにこの2匹仲良しになったですw
アバター
2021/02/21 00:43
ブルスケッタ4個ごちそうさまでした♪
徹夜で掃除って お寺の修行みたいな・・・w
アバター
2021/02/20 00:36
ブルスケッタ4個ごちそうさまでした♪
新しい物干し台が届いたです
これで洗濯物早く乾きそうw
アバター
2021/02/19 00:27
ブルスケッタ4個ごちそうさまでした♪
三毛さん カラス来ると すごくイライラしてるのが
分かるのですw
ネコにも感情があるのだなぁとよく分かるですw
アバター
2021/02/18 00:41
マーボーナスごちそうさまでした♪
ダイソーのマクラ干しハンガー100円なのに
結構いい感じに使えるですw
アバター
2021/02/17 00:31
大盛チャーハンごちそうさまでした♪
三毛さん よくカラスに威嚇してるけど
カラスは戦わないのです
2羽で組んで 1羽が三毛さんに近づいて
三毛さんが怒って そっちに行った隙に
もう1羽が 三毛さんのご飯皿から 
エサくわえていくのですw
賢いww
アバター
2021/02/16 00:34
チンジャオロースごちそうさまでした♪
猫いると 鳥ちかよってこないですよね
ただし カラスだけは別なのですw
三毛さんのご飯皿のキャットフード狙って
よく来てるですw
そして威嚇する三毛さんww
アバター
2021/02/15 00:39
餃子ごちそうさまでした♪
【18日開始】黒ガチャ連動イベント
「花彩るトマトのブルスケッタ」(使う材料:小麦×2個、トマト×1個)
黒ガチャ連動だけど2000皿販売イベあるみたいなのです~

ウチの新居のベランダにも ハトの羽らしきものがw
イヤな予感がするですw
アバター
2019/07/03 21:13
ここに失礼します。
ジョシィーさん、ご結婚おめでとうございます♥
突然のご報告に驚きましたが、お幸せに~♥♥♥
あの....お相手は以前お話されていた方とは違う方?

アバター
2019/03/05 10:43
腕が4本、みつけたー。OverLoadの コキュートス さん。
白い外骨格の 武人キャラ。
カブト虫が さなぎから はい出たばかりの白いとき、みたいな、、。
脚は2本 (直立2脚歩行)だから、本当に昆虫ベースのモンスターなのかも。

設定資料集を、 紙で買うか 電子書籍で買うか、なか見していて発見。
(オレンジブランのパソコンは 古くて解像度が低めなので、
電子の大型本は、まだ見づらいな~)

アニメは ずっと見ていたのに、コキュートス さんの戦闘シーンが
まだ なくて、 腕の数に 気づいていませんでしたー。
(2本だと思ってたっ。キャラいっぱいいるし。)
アバター
2019/02/28 13:03
>>ラムセス2世 様
セラフィムは体だけ見えるってことなのか!?
顔も隠しているの?
なんか 笑っちゃうかもw
そういえば、葉っぱの多すぎるどこかの桜餅みたいな絵を見たことがあるような気がしますw
アバター
2019/02/28 13:00
>>オレンジブラン様
4本手があったら、いろいろ同時に出来ますね^^v
そういえば、興福寺の阿修羅像には手が6本あるのにかっこいいなぁ^^b
ノース2号は浦沢直樹も描いているんですね、8本って珍しいかもしれませんね。

デビルマンのサタンは背中に3対その他にもいろいろ付いていましたか^^;
全然覚えていない;;
よく覚えていますね^^b
アバター
2019/02/27 22:58
セラフィム(これは複数形)は
「上の2枚の翼で顔を覆い、下の2枚の翼で足を覆い、残る2枚で飛ぶ」
だったはず。
天使・大天使以外は後付けで生まれたものなので、宗教的には意味がありません。
アバター
2019/02/26 15:54
おおー、、同時にいろんなことができる、万能感~。

腕が6本といえば ノース2号 。(手塚治虫 版、 地上最強のロボット に登場)。
話としては 浦沢版 ノース2号が好きで、腕は8本。(武器のない腕2本が追加されている。)

翼が多い 天使の姿で描かれるのは、『 デビルマン 』の サタン。
背中に3対、4対、 頭や 脚にも 翼がくっついてます。
そこまで多いと、翼よりも、超能力のほうで 飛行するんだと思いますが。

腕3本は 『 ゴージャス・アイリン 』(荒木飛呂彦 作)に 出てくる追手。
そういえば あの作品て、舞台はアメリカだったと思うけど、
組織 は イタリア系だったのかも。 復讐に「 ヴァンデッタ 」って よみがなが。

手が もーっと多いのは、インド系の 仏像?!
『 デルフィニア戦記 』の リィ(能力) 、
『 リゼロ 』のベテルギウス (能力だけど、アニメでは 一部 可視化)

4本、意外と思いつかないー。
アバター
2019/02/26 12:31
>>ラクトリオ様
ケープで見えなくしているから、二本しか見えないけど、アロマキャンドルはどうなっているのか考えると、4本てがあるのかなぁ?って思っちゃったのですよw
アバター
2019/02/26 12:29
>>ラムセス2世様
どうも、顔の下にあったもので、手だとばかり勘違いしていました^^;
アバター
2019/02/26 12:28
>>みるく様
セラフィムが6翼でしたか!
ありがとうございます^^ いい加減な記憶で書いちゃったからw
ところで、セラフィムには身体がありますか?
なんか、顔だけだったような気がするんですよね^^;
赤ん坊の顔の下に何かがクロスしているレリーフみたいのが、イタリアの聖堂にはいっぱい付いていました。
ちょっと不気味な気がして、手だとばかり勘違いしていましたw
アバター
2019/02/26 12:23
>>こぶ様
千手観音にはかないませんねw
一緒に唐招提寺の千手観音を見に行って、修復の最後にどうしても一本手が入らなかったって逸話を
話した記憶が・・・楽しかったですね(^^♪
また、どっか行きたいなぁ^^;
アバター
2019/02/26 12:18
>>さんぽ様
なんか6個あるのは翼だったらしいです^^;
そういわれてみれば、翼の絵だったような気もしますw
顔だけしか無い天使の顔の下に幾つか手を交差しているのがいた気がしていたけど、
翼だったかもしれません^^;
6翼天使は身体も無かった様な気がする^^;
もっと化け物めいて来ちゃったw

アバター
2019/02/26 12:12
>>Wゼロ・カスタム様
堕天使になって化け物ですか^^;

アバター
2019/02/26 12:06
>>みん♪ 様
なんか変な感じでした^^;
でも、トランペットは腰にぶらさげているようにも見えるし、アロマキャンドルは香炉の様に鎖で羽にぶらさげてるのかもしれない・・・って無理かw
まあ、デザイナーさんもケープで手を隠すアイデアを考えるのは、大変だったのかもw
アバター
2019/02/24 21:06
手が4本もあるクポ?
私には見えませぬ( ;゚Д゚)クポォ~☆☆
アバター
2019/02/24 14:25
うん、6翼、ですね^_^;
アバター
2019/02/24 12:57
6本手がある天使がいるの?
翼ではなくて?
最高位の天使はセラフィムという階級で、6枚の翼が許されていたとか...
次高位の天使はケルビムという階級で、4枚の翼が許されていたとか...
まあ翼はもともと手だったけれど...
アバター
2019/02/24 00:21
天使って6本が最高なの?観音さんだったら、千本あるのがいるのに~。
淋しいねww 顔はひとつ?
アバター
2019/02/23 20:33
手が6本ある天使がいるんだ・・・ググってみようw

両手使ってるのに持ち物消えないとコーデアイテム数増えてお得^^w
最近この手のアイテム増えましたね~ ポーズとか手付きのアイテム♪
以前着替えてて、ポーズアイテムと何かの組み合わせで手が変な方向にいっちゃうのがあって
どうなってんのー>< って思ったことがあります^^;
アバター
2019/02/23 01:54
堕天使になれば、魔神化するので、手とか足も、増えたり、そもそも、化け物に!。

アウゴエイデス。

光体➡天使。

暗黒体➡堕天使。

ライオンに羽がついているのも、天使ですなう!。
アバター
2019/02/22 22:30
言われてみれば面白いですよね( *´艸`)
アバター
2019/02/22 21:57
>>トシraud 様
懐かしい~~~w
アバター
2019/02/22 21:20
♪・・・あたま~のてっぺんに 毛が3本 毛が3本・・・♪を想起してしまいましたwww
アバター
2019/02/22 15:08
>>うさぎりんご様
そうなんですよ^^;
なんじゃこれ!?って思っちゃいましたw
アバター
2019/02/22 13:37
こんにちは。
アバター本体の手はストールに隠れてる状態なので
持ち物を持ってると「おや?」なことが起きますね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.