Nicotto Town


銀色羽毛のblog


デスマーチの3月、終了!

はっ……、4月。
ようやく、3月が終わりました。

前回の日記の内容がアレでしたので、ご心配をお掛けしまして済みません。
ですが……その後、途端に精神状態が高まるお知らせを頂きまして。

Twitterアカウントをフォロー下さっている方は、そちらが騒がしかったのでご存知のことと思いますが、
3月は海外(!)遠征を2度もこなしました。
(↑海外へは、橋を渡ったり船に乗ったりして向かいます。
  明石海峡大橋を渡ったのは人生初でした。鳴門大橋は渡ってみたことがあったのですが。)
その準備の為に、どうしても時間を捻出したくて。
なのに、他の週末も皆、外出の予定で埋まっていて。
そこで、しばらくニコッとタウンでの活動を最小限まで縮小せざるを得ませんでした。

わたしは元気です。
でも、まだ疲労が抜け切っていないかな。
旅の荷物の荷解きも完了していませんし、予習の為に作成した資料の整理も考えなくてはいけませんし。


アイテムプレゼント企画をお知らせ下さいましたお友だちの許には、
これから、こちらの希望を取り纏めまして、お伺いしますね。
今更になってしまいますけど、お知らせ有り難うございます!


それでは、今後とも宜しくお願い致します(ぺこり)。
(ぼそっ)6月にもまた、ちょこっと活動縮小期間を作るかも……。

アバター
2019/05/03 01:30
こん。。。今日は4月1日。。。四月馬鹿。。。4649。。。
アバター
2019/04/14 00:15
あいんさん、こんばんは。
わたしのTwitterアカウントもご覧下さったのですね。有り難うございます。
(Twitterには「恵の字」さんはわたし以外にも複数おられるようです。)

大阪は通過するばかり(実家(現住所)は四国、進学先は名古屋でした)で、
目的地にしたのは今回の遠征がお初でした。
新大阪は初めて降り立つ駅でしたが、このネットが発達したご時勢、
チケット取るのも、現地の地図を事前に調べて迷わないようにするのも、
どうにかなるものですね。便利な時代になりました。


わたしも、あいんさんのコーデをいつも楽しみにしております。

せっかくプレゼントして頂いたのに、この頃ずっとコーデをサボっていて申し訳ないです。
(プレゼントして下さるということは、わたしの何かしらを気に入って下さっているのだと
 自惚れていいのですよね?)
コーデ広場の改修が済んで、いろいろ導入されたら、
コーデ投稿を再開させようという心積もりですので、今しばらくお待ち下さいませ。
コーデ広場、コーデタイトルも過去ログ閲覧出来るようになるといいな。
……と、
昼間の空き時間はPS4のコントローラ、夜は買ったばかりのご本を両手に握り締めつつ。

どうぞ、今後とも末永く宜しくお願い致します。
アバター
2019/04/13 11:45
こん。。。

北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州(沖縄含む)、海外はハワイのみ。。。

行きましたけど、大阪が一番好きですね。。。

恵の字さんとは、アイテムプレの関係で終わりたくないです。。。

あいんさん




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.