久しぶりの釣り
- カテゴリ:30代以上
- 2019/04/08 02:19:45
日が落ちると寒いです。
日が陰っても寒いです(笑)
何も釣れません。
というか、あたりすらありません。
ほぼわかっていても、もう少しなにか反応があるとうれしいのだけど、
昨日下見に行った時も、誰しもが口をそろえて、
何も来ません・・・て言ってましたが、
今日も同じでした(爆、、
明日の天気はどうなることやら、
ともかく、明後日の朝まで続く兄との釣行
何か、一匹でもまともな魚が上がるといいのだけど ^^
というわけで、ちょっとPCからは離れます。
今日も良いお天気です。
主人だけが海へたこ釣りに出かけてしまいます。
こちらでは各海辺の村々に、それぞれの「解禁日」があります。
詳しく話わからないですけど、わかめの解禁日はいつとか、モソクはいつとかね。
それ以降は取ってよろしいということですね。
勿論漁業権のある方のみですけれどね。
ご飯のことでしたね。
今日も釣り人を午前に結構見かけました。
河口では、あさり採りの人も2人ほど?
日曜は「潮風マラソン」で交通規制の文字は出ていました~。
いよいよ賑やかな季節の始まりのようです。
かり=借りる
酢の物にしたサッパ(コノシロ)があまりに美味しすぎて
ご飯を食べすぎてなくなってしまい
隣の家からご飯を借りてくる・・・・
「それぐらい美味しい」
ということですね。
まぁ確かに、知らんぷり
ってのもあるかもしれませんが、本当に気づかないってことが
沢山あるんで、仕方ないとも思っていますよ(笑)
鮗とサッパは違うのだとでている本もありましたが…。
巡回ってほどのことはしていないですが、皆さんがコメくださるのに知らんぷりしているようで悪い気がしてしまうのでした・・・。 取敢えず、「巡回」などと表現してみましたww
コノシロ=サッパ=ママカリ
同じです(笑)
最後のママカリは、ググると出てきますよ由来が・・・(爆、、
巡回なんてしなくていいじゃないですか(笑)
気が向いたらインすればいいんですよ ^^
少し疲れが溜まっているのかINしても巡回できずにいます。ゆるいニコになりそうです。
「ままかり」なんていうと「一正」(新潟市に本社?)の『黄金ママカリ』を連想してしまいますw
お魚も土地によっても呼び名が違いますものね^^
そうですねぇ。たくさんの釣り人がいるのも書けますねぇ。
心の中で指くわえて、我慢の通過です^^;
海岸線も用事があるとよく車で通るものですから・・・。
マリネ、意外においしかったのです^^
南蛮漬けとか面倒なのにがんばりましたね ^^
もうね、釣り場は何処に行っても人だらけです(笑)
今日はべた凪だったので、
たぶん釣りはあまりよくなかったんじゃないかな ^^
確かのそいう面で恵まれてない気もしたりしなかったり?w
釣りの予定でしたが、昨日から長男の風邪貰ったみたいで無理なようです。
今週も筍茹でなきゃだしね・・・。
冷凍庫の中のは、小鰺じゃなくって鮗でしたw
から揚げとマリネしてマリネは実家にもおすそ分けで終らせました~。
リアルでは更に誤解を受けやすいですか・・・
それは大変だ、
もしかすると、相手が悪いだけかもしれませんね ^^
私はリアルでは更に誤解を受けやすいです・・・^^;
私は酷いことも平気で口にするので
リアルで私を知らない人は、たいてい離れていくと思います。
表情も見えないし、「何故?」と問いたくなる答えを
活字だけでは説明しきれないですからね。
それでもね、中にはその「何故?」と問わないとわからないようなことを
私の書く文章から読み取る人もいるのだから、
色んな人がいて、ありがたいと思うことも
時々あります ^^
今日は少し肌寒いです。
今週GW明けから歯科通院やら癌検診やら明日も通院で3日も医療系外出が続いています。
5月は今の地区での集団検診が集中していて、もうきっちり管理しないとた~いへん@@;
お金もいつもの月より出て行ってしまいます。
やれやれ。
言葉の印象だけでしか判断できない世界がSNSなのでしょうね。
確かに難しいところではありますよね・・・。
連休中は私もほとんど出ていません。
言葉の印象だけで人を判断する人がいますので
思ったことをストレートに公の場で活字にするのは
けっこう怖いですよね。
まぁ、私はタイトルにもある通り、
他人にどう思われるかってことには
あまり関心がないんですけどね ^^
「来なくなる」という行動が全てを物語りますからね
それで十分理解できますので
仕方ないなと思うだけです。
ご無沙汰しておりました~。
今日もやたらとよいお天気で、どうも視力に自信のない私は眩暈がするようです。
どんだけ目を悪くしたんだろうな。若いころのに仕事でかなり目を酷使したのが今に響いてるのか、それともPCか?w
両者でしょうけれどね^^;
すみません。お言葉に甘えて、後で下のを1つ消させていただきますw
再度読み直すとそ~と~なこと書いてるな私^^;
釣りは行けませんでした~。
5日の日?は旦那がいつものところ覗いてきたら満杯だったそうでww
イワシが来ていたらしいです。
疲れもたまってて、鱗を下すの考えたら萎えたので私の方でもやめにしてしまいましたw
GW中はタケノコや山菜も処理があったし、お魚まではちょっと~。
冷凍庫の調子も悪いので、空にして整理したら衣を付けた小鰺がまだ綺麗に並べ凍ってましたw
今日夕飯に揚げてしまおうかな^^w
色んな人がいますからね、
あまりひどい時は運営に連絡すれば対処してくれます。
私は、誰かに読まれて困ることは書きませんし、
誤解は世の常だと思っているので、
誤解する人のことは、あえて弁明も言い訳もせずに放っておきます。
日記のタイトルにもあるように
分かってくれる人以外とは関わりたいと思わないので
何を言われてもどうでもいいです。
それを鵜呑みにして、自分を非難する程度の相手なら
なおさら、どうでもいいです(笑)
気になるようでしたら、
書いた記事を私が読んだ後で削除されたらいいと思います。
私はそれでも平気です。
釣りね(笑)
そのうちどこかで会うかもしれませんね ^^
話過ぎて落ち込むこともありますよね。
思うように自分が伝わらなかったとか、
そういうことでしたら申し訳なかったです。
書きたいことを書きたいように書いてくれていいです。
それと、義務感などは全く不要なので
私が書いたことに対する返事も、
何も書かなくても大丈夫ですので、気にしないでくださいね。
2日半の雨ですねぇ。
お隣の果樹の花がすっかり雨のせいで散ってしまいました。
これじゃ、実もならないかなぁ?
何処で学習するかですね。
今は興味のある者ばかりを追求する時代な気がします。
たくさんの物に出会えないでいる。
子どもらを見ているとそう感じてなりません。
くらもとさんのところに自分のことを書きすぎてしまいました。
文字にすることの良し悪しを、昨年のトラブルで十分知ったはずだったのですが…。
少し、自制した方が良いのかもしれないですね^^;
昨日今日と運転したせいなのか?今朝は細かいところのアイロンかけ足りミシンを使ったせいもあるのか、どうも目が辛いです。昨日のワラビ採りで何かの花粉をたっぷり吸ってしまったようで、今日は雨にもかからず鼻水は止まりません^^; かなり辛いです。
それでもちょっと読みに来ちゃいましたw
なるほど、くらもとさんのお話はわかりやすく有り難いです。
また明日にでも改めて読みに来ますね。。。
小さい時から周囲にいないから
相手を理解できないし、自分も理解されない
嫌なことをされると、嫌だという感情だけ刻まれてしまう。
私はね、当たり前だと思うんです。
人は美しいと感じる景色を共有できる。
それと同じで、醜いと感じる物も共有できるんです。
食べ物だってそうです。
甘いものは美味しいと感じますが苦いものは不味いと感じる。
これが、生きていく環境で、大人になるまでには
すっかり別な感覚を持つようになります。
ベトナムなどの、暑い地域の人たちは
あの超辛いものが美味しいと感じるようになるわけです。
それと同じで、あらゆる環境に人は適応し
慣れていくものなので嫌なものも嫌でなくなっていく。
ひとそれぞれ全く違っていても
それを認めていけるようになるためには
学習が必要なんですよ。
相手は相手のままでいい、
自分にとっての都合の悪い感情を自分に向けてもいい、
自分もまた相手に対して悪い感情を持ったままでもいい、
それでも人は、お互いに生きることを認め合い、
場合によっては、仲間になったり友達になったりできるわけです。
自分の持つ感覚は生まれた時からあるものもありますが
ほとんどの物は育ってきた環境によって作られています。
その環境を、デンマークではもう50年以上も
前から整えているのに対し
日本ではいまだにそれができていない。
だから日本人の多くは、自分にとって都合の悪い相手を
まるで認めることができないんです。
そして自分自身も
他人にとって都合の悪い人間でいることができない。
テレビのドラマでは、いい役を演じる人はかっこいい人が多いです。
でも、本来容姿と人間性に具体的な関係性はまったくありません。
一般的に言われていることは、美男美女は、多くの人が目にとめます。
つまり、常に見られているということになります。
なので、悪いことをすればすぐにそれが公になり、
良いことをすれば多くの人から評価される。
そのために、容姿のいい人はそのままいい人が多い。
これは、障害を持っている人たちにも同じことが言えます。
目につくために悪いことができない、
いいことをすれば偉いねと評価される。
あくまで環境が作っているにすぎません。
そんなふうに私は思うんです。
くらもとさんは、釣りが1番にお好きなのかな?w
私は、釣りに関しては万年初心者のままです。
一人では行けないし・・・。
「ノーマライゼーション」ですか。
言葉だけ聞いたことがあるのかもしれないけれど意味はわからなかったです。
要は我が家に2人の子供たちがいますが、彼らは生まれた時から私の外傷を見て育っているので別段違和感もなく過ごしている、みたいなことですかね?
あっ、それは違うのか。
それを目指すみたいなこと?
言葉の由来は・・・「均一化」が60年代に福祉用語に盛りkまれて行った、ということですかね?(検索)
でも出発点はそういう「区別」があってのことなのですねぇ。
同じ人として生まれながら・・・。
そう言いつつ、知的障害の方に慣れられないです。
引っ越して近所に何人かの方が住まわれているようです。
その中には、私の幼馴染のお子さんも含まれていたりします。
大きくなってからは、1度もあってはいないのですが…。
慣れられない理由は、くらもとさんとは逆に容姿にこだわりがあるから。
変な意味にとられそうですが、整ったものが好きとかこれでないと!と言う好みがはっきりしてしまっているんです。
なんだかだんだん酷いこと書いてますよね?^^;
もう一つの理由は、彼らが私の外傷を怖がったことがあったのが原因かな。
気持ちでは分かりたいという思いで、積極的に特別支援学校への訪問や仲間の中にそういう人がいて、もともとおせっかいでお世話焼いてしまったりとかね。そんな経験はあったのですが、いつまでもその時の経験を引きずっちゃうんです・・・。
深く心のどこかに刻みつけられちゃったみいたいな…。
自分自身がが不完全だからなのかな?見えるところも見えないところも・・・。
見えない障害は自分自身にも理解できていないですしね。
だから全然普通に見える私を、ほかの人はなぜこんなところに来ているの?と思うようです。
まだ若いのに仕事もしていないの?とかね。
どっちへ転べばよいにかさえもわからないです。
う~ん、父はいつでもこんな私を見てはノーマライズさせようとしていたのを思い出しました・・・。
昨日は忙しくて釣りに行けなかったので
今日こそは・・・(笑)
今日の潮は16:40満潮なので、その時間に合わせて準備を
少し時間が空いたのでのぞきにきてしまいました(笑)
私は、容姿にはほとんどこだわりがないので
私の奇異な目にしばらく耐えていただけるなら
そのうち慣れて何とも思わなくなります。
中身については、
嫌な人には決して慣れることはないので
私に好意をもってもらっても諦めてもらうしかないです。
「ノーマライゼーション」
という言葉をご存知でしょうか?
昔の日本は、歩けない人間は歩ける人間になることが
ノーマライズすること
という認識が一般的でした。
だから、足が痛くても、動かなくても
無理やり立って歩く訓練を受けました。
おそらくは世界中で同じことが行われていたと思います。
これを、大きく変革したのが
バンクミケルセンという人で、
私と同じく知的障害者の処遇について深く関わってきた人です。
彼は、アメリカでの知的障害者の処遇を見て
これは何か間違っていると感じたことから、
自国の福祉政策において大きな変革をもたらすことになります。
アメリカでは一つの島に知的障害者を集めて
彼らが誰からも差別視されることなく、
いわば、彼らの楽園として機能するように
政策を行っていました。
しかし、実際には職員による暴行、迫害等が
起こっており、楽園どころか地獄のようなものに
なっていました。
バンクミケルセンは、デンマークの国家公務員で
自国の政策を決定するために各国をめぐり
理想的な政策を見つけ出すことが仕事でしたので
そういった世界中の問題点を見つけ出し、
一つの結論を導き出しました。
それは、社会全体が彼らを普通だとみなすことが
ノーマライズすることである。
というものでした。
彼らを普通の人間に近づけるのではなく
彼らは彼らのままで、社会の中に居てもいいという社会を作る。
そのためには、彼らは常に、普通の人と同じ場所にいる必要があるという結論です。
子どものころからそういう人たちが街で買い物をしている姿を見る。
同じクラスで勉強している、そういうことが自然であって、
元気な人間しかいない学校なんて異常でしかないわけです。
本来いるべき人間がいないという恐ろしい社会を
日本ではいまだに続けているのです。
長男の同級生のお母さんで、身体に大きないぼ?のようなものがある方がいらっしゃいました。
絵本の読み聞かせで親しくなりましたが、お互いに無言でお互いの触れて欲しくないところを見合ってしまっていたことを思い出しましたよww
人間そんなもんでしょねw
もう、それは仕方ないんだって。
また、別の好奇心旺盛な長男の同級生は私の手を見て「うわ~、それどうしたの?」と聞いてきましたが、小学生教師のその子のお母さんは「そんなこと聞いちゃダメ!」とその子の好奇心を断ち切りました。
私は別に「火傷したのよ」と言うつもりだったのですが、お母さんの剣幕に圧倒され無言に^^;
それでその話はおしまいにされましたが、その後どうなったのかなぁ…と今になっても思います。
しかし、次男と内科へ行った時に目の前に両腕の無い方が座っておられました。
幼かった次男はただ不思議で「手~無い、手~無い」としきりに言うのですがその方も聞こえない様子でいますし、私もどうしてよいかわからずにおろおろしてしまいました。多分その方からも私の火傷の傷は見えていたのでしょうけれどね^^;
さまざまおかしな立ち位置に立たされたりで、話題に事欠きませんね。
あっ、不快でしたらごめんなさい。
こんななので、市内の療養所(現 新潟病院)へ20代のころは花火ボランティアだの福祉センターでは視聴覚障害のある方と一緒でのお菓子つくり教室なんかにも参加してました。一応健常者?とされるのは私だけでしたっけねw
あらあら、何が書きたいのかが分からなくなって来てしまったのでこのくらいにしておきます^^;
ちなみに今まで自分は『不幸』だと思ったことは無い気がしました。
普段は傷のことだって忘れてる?気にしていない?しねぇww
しかもニコは姿が見えない!!こりゃラッキーですww
と少し心配になったりしてました。
私は、やわやわな生き方はしていませんよ。
確かに自分を認めてくれる人はいましたが
酷いこともずいぶんされてきました。
恋愛も、友人関係も、職場の関係もね、
小学2年生から中学を卒業するまでは
ずっと病院でしたので、
病院の職員も学校の教師も、
自分にとっては絶対的な存在で、
ものすごい束縛の中で生活をしていましたしね。
火傷があるのですね、
30歳ぐらいの時に福島県の海外研修メンバーに選出されて
バークレーとサンフランシスコに障害者の人権についての
研修を受けてきました。
そこでは、目のない人、鼻のない人など、
そういった人たちも、アメリカでは障害者に当たるとされていました。
自分のことをどう評価するかという問題は別にして
社会で生きる上で、一般的な人たちと比べて
差別を受けることがある場合には、彼らは黙っていないわけです。
日本では、手が動く、足が動く、
もしくは、手がついている、足がついている、
それが使い物になるかならないかよりも
あるかないかで障害の程度が違ったりもします。
アジアの地域などでは、
動かない足なんてあっても邪魔だからと言って
切断してしまう人すらいるのですよ。
同性愛者もしかりです。
私はその研修で、目の見えないことというのはどういうことなのか
耳が聞こえないというのはどういうことなのか、
目がない、鼻がない、耳がない、
そういった、見る人に恐怖を与えてしまうような容姿とは
そういう、様々な問題に対面し、面食らって
しばらくは、カルチャーショックと
あまりにも何も知らなかった自分に愕然としていました。
しかし、研修が進むにつれ、
相手を理解し、一緒に問題を考え、何をどうしてほしいのか
どうにもできないことは何なのか、
そういうことを繰り返し話し合っているのを見て、
ああ、こうやってそれぞれがお互いの立場を主張して
そこで、今よりは少しでも自分たちが住みよい社会に変えて行ってるんだなと
研修が終わるころには、もう自分の考え方はまるで別人のようになっていました。
何を言いたいのか分からなくなってしまいましたが、
様々な人がいて、様々な悩みがあり、
でもそれらは、幸・不幸とは関係がないんだと言い切りたい。
関係がないんだと言い切ってほしい。
私も負けないくらいに医療機関にお世話になっていますが、そこでも中々良い出会いがなく悲しい限りです。
植皮手術も何度か受けていますが、身体のあちらこちらに跡が残ったりで、これからの季節は無い外に出辛いことになっています^^;
そんな私をもらってくれた主人には、そういう観点では感謝しなければね…。
くらもとさんは良い縁を辿ってお仕事もしっかりとされてきたのだから、身体の不自由なところは不自由なりとして
やわやわと生活していらっしゃるのだと思っています。
釣りを楽しんだりキッチンに立ってさまざまなものを作ったり、DIYしたり・・・。
そういうお話を日記にUPして、たくさん教えて下さい^^
私も日頃感じたことを、これからも日記にしたためて行きたいと思っています。
心の中に溜まってしまったことを吐き出したり、とかね。
また、ゆるゆるとお付き合いください。
ではでは。
今日お昼過ぎに日記を更新しましたが、ひとつ前の日記にたくさんの方からコメをいただいていたのに、中々お返事
出来ずにいて(それは私の気分的なもので・・・)、今になってあちらこちらと巡っています。
確かに文字だけではどのくらい正確に伝わるかはわからないですよね。
くらもとさんが今回書いてくださったことで、少しだけくらもとさんのことが分かりましたがそれでもまだまだですよね。
でも、この際SNSなのだから身体的なことは良いのじゃないか?と思ったりもしています。私自身も、実際は火傷によ
る外傷がありますしその治療の為「青春時代」なるものはなかったです。
そして今になって、自分の別の障害にも気付いたところですし・・・。
でも、日記を書く上でそれはそれ程関係のないことです。
昨年11月くらいに、ニコで地雷を踏みました。
今まで8年間たくさんの方とお付き合いがありましたが、こんなトラブルはなかったぞ!と言うくらいの・・・。
同じ言葉でも、それほどまでに人を怒らせるものなのか、大変考えさせられましたがどうにも相手の怒りが収まらなかったようで困りました。集団でかかってこられたので、大変でしたがこちらを解るつもりのない相手にどれだけ謝罪しようが説明しようが聞き入れるつもりがないな、と分かった時点で関わりを切りました。
それで一件落着となったようです。文章だけの付き合いと言うのは、なかなか難しいことと初めて思い知らされました。
人は一人として同じ人生の道のりを歩くことはなでしょうし、たとえ双子であっても必ず別れ道があるはずでしょう。
だから考え方もさまざまであって当たり前だと思っています。
どちらかと言えば内向的でインドアな私にはおあつらえ向きなここ「ニコットタウン」では、さまざまな人との会話ややり取りを楽しんだりまた勉強したりの場として9年も続けているわけですw
リアでは「運」や「縁」に薄い私でも、ここだと随分容易に話相手が見つかり交流できるのですから。
男性の視点も女性とはまた違うものが、リアでは聞けない話でも出来るのでとてもありがたいと言いますかね…w
ああ、長くなっちゃうな。。。(笑)
とても書ききれません(笑)
ともかく、その時は就職はせずに学校を卒業し
私は役場で働くようになりました。
その後、その理事長さんから
何度も施設で働いてくれないかと連絡が入り
(どれほど私のことを気に入ったのかわかりませんが・・・)
うちの親父も、せっかく役場に入ったのにと。。。
嫌な顔をするぐらいでしたが、
結局は私は、その熱意に負けて
福祉施設で働くようになりました。
その人ほど、私を高く評価してくれていた人は居ませんでしたし、
これから先ももう二度と現れないと思います。
その方が亡くなってから、私も施設を去り、
今の生活に至っています。
なので、縁ということになると、
私は、かけがえのない人との縁を結んで来たと
いうことができます。
ですが、いなくなってしまうことの寂しさは、
そのかけがえのなさに比例して、
とても大きなものになってしまいます。
今日は、家を片付け、釣り道具もようやく使える状態になりました(笑)
満月っぽかったんで、本当は今日行きたかったのですが
雨でしたし、今日は通院でした ^^
右ひじを一昨年に手術し、手のしびれがまだとれません。
左ひじは、茶碗をもてるほどは曲がりません。
色々と不具合はありますけど、ご飯は食べれるし
釣りもできます(笑)
ちょっとお久しぶりですね。
私は、ネットだけの付き合いの方もいますけど、
リアルでの知り合いも少なくないです。
先ほど、誤解の話を少し書きましたけど
ネットは極端にそれが出ますからね、
文字しか見えない、
その人がどういう顔で、どんなテンションで文字を打っているのか
それが全然伝わらない、
私は国文科で勉強したこともないので、
本を書く人のように、正確に自分の言いたいことを文字にはできませんから、
書いたもので相手に嫌な思いをさせることも多くて、
でも、それは、自分の望んでいることとは違いますのでね。
リアルで私を知っている人は、なんで私がこんなことを書いているのかってこと
すぐにわかってくれるんですよ。
人それぞれに生きてきた背景があり、
それは、言葉でならある程度は伝えられますが、
文字では到底伝えきれませんからね。
私はたぶん、りんさんとは逆で
子どものころから療養所に入っていましたが
そこでの医師は、ほぼ自分の人生のすべてを
私と同じ病気の人のために使いつくしたというような
とても感謝のしようもないぐらい素晴らしい医師でした。
今でも生きていて携帯電話で話をしたりしますが、
それほど、患者に寄り添ってきた医師です。
私だけじゃなく、私と同じ病気の患者や
病気にかかわる看護師等にも、
自分の電話番号は教えていましたので
それぞれの立場での医療をみんなで話し合うことも
できていました。
高校を卒業後、東京に進学したのち、
私にかかわってくれたのは、
福祉施設の理事長をしていた方でした。
私が、イワナ釣りに出かけるときの、
釣り場の近くに住んでいる親戚のおじさんがいて、
その人は、私の祖母にすごく世話になったという人で
私が小さいころから療養所に入りっぱなしだったことを
気にしてくれていて、
友人だった福祉施設の理事長をしていた人のところに
就職の相談をしに行ったらしいのです。
私も、私の両親もそんなことは全然知らなかったのですが、
ある時、東京の学校通っているときに、
施設が新しくできるので、学校をやめて就職しないか?
という打診がありました。
当時は、福祉職には何の資格もなく、
学校を卒業しても役に立つような資格は何も得られない時代でした。
ちょっぴりお久し振りでしょうかね?w
くらもとさんにも、何かしら周囲で変化があったのですね。
最新の日記を読ませていただきましたので、もう少しだけ事情が分かったような気もします。
毎日毎日代わり映えのない生活だ、と思っていても季節は少しづつ巡って行くのだし人も移動していくのですものね。
私はくらもとさんとニコで知り合う前に、今年初めの月にそれ頃大打撃を受けてしまったばかりでした。
なんせ、引っ越してきて折角仲良くなったお隣さんがご夫婦そろって亡くなられたのですもの・・・。
ご主人は既に引っ越してきた時点で入院されていたので、ご挨拶もしていませんでした。
これからの先の人生が楽しいものに…などと勝手に期待していた私は愚かだったのでしょうね。
なんだかんだと私は結婚後(今年で29年目かな?w)親しくした人との死別が多くて、これはいったいなんなのだ!!と叫びたくなるほどなのです。こんな衝撃で重たいこと書いてしまって申し訳ありません。ご迷惑でしたら削除願います。
あまり幼いころより人との縁が素敵な展開になったという記憶もないままに、ネガティブな性格になってしまいました。
縁や運などと言うと笑う方もいるかもしれないですが、ずっとそういうことを考えながら生きて来た気がします。
なので、今回は見ず知らず?の方の死にまで思いを寄せてしまいました。
ちょっと浅い見解の日記になってしまったのでこれから非公開にせねば・・・。
でも、皆さんから頂いたコメでまたいろいろ考えることが出来たのが有り難いというか本当にニコでお付き合いのある方々の存在は私にとってかけがえのないものになっているこの頃です。
ここの来なかったら、私は今のような生活が遅れていなかったかもしれない、などと大袈裟に聞こえるかもしれないですが本当のところかもしれないのです。それがニコでの9年目となりました。
古い友人もいますし、くらもとさんのように比較的新しく出会った方も何人もいます^^
リアではなかなか付き合いが出来ない私のようなものでも、ここでは複数の方と言葉を交わすことがたやすく出来るのが本当に嬉しいことなのです。
ほとんどの方にお会いすることもないでしょうけれどね。
さて今日も晴れましたが、昨日草取りで右腕に負担がかかってしまったのか昨夜から変に痛みます。
なので、今日は草取りはお休みですw
フグは時に鍼まで持っていくので、ありがたくないですね。
県内に住んでいるならまたいつでも釣りは出来ますものね。
お兄様が満足されたのは、大変良かったのではないでしょうか^^
御兄弟仲が良いのですね。
羨ましいです。
お菓子を手作りできる男性って、なかなかいないかと。
楽しんで作るのが1番ですよね。
なんだかんだと簡単なもの中心ですが十分楽しんでます^^w
お皿ごと次男の部屋へ持っていかれました~。
お土産用の袋付きで~ww
くらもとさん、合併後の市内にお住まいなのかな?w
小学校の桜って多分大抵染井吉野じゃないでしょうかねぇ?。
うちの町は海風が当たるんで、遅いと思われますよ。
ネットで見たのも海沿いの桜ばかりだったので、まだ見頃ではない様子でした^^;
釣り…残念でしたねぇ。
海は広いからぁ~w
こ~んなのとか http://turigunokishi.web.fc2.com/
こ~んなのとかも http://www.johshuya.co.jp/shop/choka.php?s=161
出てましたよ~。
ふぁいとぉ~。
なにか釣れますように!
釣れなかったら「陸釣り」をがんばるとか~~(笑