Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


この機会にローマ字入力???


普通のキーボードを使えるようになればいいのかな。
とか、ふと考えてみたり。

みんな、ローマ字入力してるんでしょう?
カナ入力してる人ってほとんどいないよね。
ましてや、私は親指シフトキーボード(特殊)。

ホントに不便なんだよねー。
打つスピードはめっちゃ速いんだけどさー。

何十年も親指シフトキーボードでカナ入力してたけど
いまさら、ローマ字入力できるようになるかなぁ。

アバター
2019/04/17 23:47
>あいりーちゃん
失うもの、あるよ。
「時間」。
アバター
2019/04/17 23:47
>あいうえおさん
タイピングのプロ(?)の人の中には、
親指シフトとJISキーボードの両方で打てる人もいるみたいで
日本語は親指シフトでかな入力、英語はローマ字入力するらしいのよね。
でも私は英語、全然ダメなので……むずかしいかもー><

慣れてないとすごくストレスがたまるですよね、うんうん。

ローマ字入力なんてものがどうして主流なんだろう???
だってだいたいみんな、日本語の文章を打ってるんでしょう?
不思議だー。

……とか、ごねてみたり。
アバター
2019/04/17 19:53
とりあえず練習してみたら?
失うものはないよ。
無料の練習ゲームもたくさんあると思うよ
アバター
2019/04/16 18:26
うーーん、親指シフトキーボードからローマ字入力への切り替えは
やってみないと分からないすね(^^;;;
ローマ字入力が使えるようになれば、たしかに便利すよね^^
英語を打つのに慣れていれば、もしかしたらいけるかも?

ちなみに私は、スマホやタブレットで日本語入力するときの「フリック入力」が苦手で
頑張って慣れようとしたけれど、どうにもストレスたまるので
諦めてローマ字入力しています(^^;
アバター
2019/04/14 21:35
珍しいね!
親指?
でも、不便じゃかければそれもいいのかな?って思うけど。

私は、あんまり早くはないなあ・・・・・^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.