景気減退の時代にこそ「会員制海洋レジャークラブ」
- カテゴリ:仕事
- 2019/04/14 18:23:01
今日は一日、経済学の勉強をしていました。
勉強と言っても、YouTubeを片っ端から見ているだけですが、
トマ・ピケティの「資本論」も,読んでいましたので、
わりかしちゃんと着いて行けたと思います。
2019年10月以降、
2020年にかけて、大規模な景気減退があるといわれて久しいですが、
YouTube恐るべし、
ちゃんと筋道を立ててその根拠を示しておりました。
なるほどね。
確かに、わたくし共の仕事、
「会員制海洋レジャークラブ」でもその兆候は見られます。
ここ1年、プレジャーボートに乗り換えるお客様が多いのです。
「え?プレジャーボートに変わるんなら、景気は良いんでないの?」
違います。
中古のプレジャーボートが、一斉に売りに出されているので、
「会員制海洋レジャークラブ」のお客様がそれに飛びつくだけです。
プレジャーに、乗り換えるお客様は、
「会員制海洋レジャークラブ」の中でも、
社長クラス、大手株式会社の部長クラスのお客様ばかり、
「いつかはプレジャー」という思いがおありなのでしょう。
止めは致しませんが、
プレジャーボートのランニングコストは、
乗ってびっくり後の祭りです。
そして、反対に、
プレジャーから小型ボートへ乗り換える人は皆無です。
プライドがお許しにならないのでしょう。
でもアタマを使って考えると、
すぐわかることなんですが、
豪華プレジャーボートを駆使しても、
小型ボートで釣れる魚と同じです。
わたしには、なんであのバカ高いプレジャーが良いのか、
さっぱりわからないんです。
そういえば、
Hawaii
本当に必要な物がわからないと
目先の豪華さに目が眩んじゃうんでしょうね(@_@)
飛行機は人間の体力以上に速く出来ないし、大きな乗り物はコストパフォーマンスが合わなくなっているし、合理的なものも人間の能力の限界が見えてしまって仮想空間にシフトしたけれど、そこでも限界がって。
今経済学者の水野和夫さんは収縮して手が届く範囲で経済活動を行う時代になったと言っていましたね。
日記の後半がぶっ飛んでしまって、寂しく眠りにつきましたが、
メンタルは復旧いたしました。
何、思い返せば大した内容ではありません。
わたしの経済観で、先行きを見通したまでですが、
どーせ頼りになるものでもありません。
先行き→悪くなる・・・が外れれば、景気は良くなりめでたいし、
当たれば、皆様もご懸念の通りでしたということでございます。
少し補足すれば、
プレジャーボートは、なぜこんなにたくさん売りに出てるのか!というところなんです。
みんな、プレジャーから撤退しているのは、
もうすでに景気が悪いからなんじゃないでしょうか。
目先の欲望にかき回されると、
あとで現実が、追いかけてきます。・・・という話。
船体が大きくなれば燃費も悪い方へ変わるし色々な税金(係船料?)だってグロストンで変わりますから維持する経費もバカにならない様な。
小型ボートを売りに出しているのかな?
それにしても続きが気になります。
ケチなじいちゃんが趣味にするようなレベルではないんだなぁ…なるほど。
(ふっとジャイアンの顔が浮かんできたームカつく~ヽ(`Д´)ノ)
カヤックはまだシーズンオフなのかな?…
そういえば、Hawaii… (=゜ω゜)…
という言葉を残して終わるブログ(笑)
期待で夜もグッスリ眠れそうですー\(^o^)/
後半全部、消えてるー!
・・・・
あ~・・・
もう寝ます。