Nicotto Town


すずき はなこ


キャンプブーム?え?流行性感冒か。

先ほど、点けっぱなしになっているテレビの番組から、
昨今、ブームになっている「キャンプスタイル」の特集を見ました。

なんじゃあれ?

大きなテントの前に、
これでもかと積み上げた家具(?)
組み立て式のカゴかなんかで、
城壁よろしく囲ってあって、
芝生の上がりビンダイニングキッチンですか。

ワゴンじゃ入りきらんだろーがという荷物。
これはもう漂流かジプシー、難民の世界ですよ。

テントの中には、
クッションや、凝りに凝ったベッドメイキング、
おしゃれなランプに、リネン一式。

ふと、思った。
日本人は、ここまで追い込まれている。
これは、「優越性の追求」に他ならないのではないか。

様々なキャンプスタイル、グッズ(ギアと呼ぶやつ)を見せびらかし、
「こんなに素敵なキャンプをやっているワタシ」を、
SNSで拡散希望・・・

これ、たぶん。
こんなキャンプをやっている家族を追跡してみると、
普段住んでいるところって、どんなところなんでしょう。
同じスタイルを、自宅で演出しようとすると、
とてつもなくお金のかかることでしょう。

そっか、キャンプだと、フルセットをブランドものにしても、
100万、かからないもんな。
それでいて、日常を離れた非日常は、
自然を満喫した、雑誌に載っているようなレジャー♪
これで「承認欲求」は満たされるわけだ。

ふうん・・・
それ、楽しいの?
ほんとに楽しいの?

ま、いいや。
そんなとっかかりからアウトドアライフを始めても、
いつか深遠な孤高のソロキャンを、
「月イチは、やってますわ」と言ってくれるような、
外遊びの達人が、出てくるかもしれない。

そうなってくれるでしょう。

うん、なんか否定的な気分になるファミキャンスタイル、
原因は、たぶん、キャンプ飯が、
イチゴがいっぱい入ったサンドイッチだったからだと思います。
わたし、イチゴ嫌いなんです。
背筋がぞわっとするような寒気が走るから。

きっと、テレビで見た流行の最先端キャンプにも、
背筋がぞわっとするような寒気を感じたんだと思います。

あんな見せびらかしキャンプ、来るな。
「会員制アウトドアクラブ」

https://nannsetogg.naturum.ne.jp/

アバター
2019/04/23 15:49
また経済産業省かどこかの陰謀でしょうけどww

まあ、嬉しければ良いのかな?(^^; 
キャバクラだってもしかしたら彼女になってくれるかも!?やれるかも!?って思わせるのが商売なので、そうでなくても大王様みたいにもてなして良い気分にさせてくれるから喜んでお金を払う。

流行の最先端である、昨今、ブームになっている「キャンプスタイル」を行う事に至高の喜びを感じる人たちにとってはそれが素晴らしい事なのでしょうね #^^)

もしくは、喜びの薄い人?・・・ どちらにしろそうでない人たちにとっては理解が出来ない事柄ですが d(^_^;
逆にそれらの人も、そうでない人の事が理解できないようです。

今時、鰹節で出汁とる人なんでOOさんくらいなもんですよ! 明治の人かっ!!(大爆笑)
って、いつも皆に言われます。  σ(^_^;

アバター
2019/04/21 08:36
アバター
2019/04/21 00:13
今季のイチゴは酸っぱいのが多いです。
つぶして練乳をかけて食べるのが我が家流です。
わたしはもっぱら甘そうなのを買って来てイチゴだけで食べてます。イチゴ嫌いも居るんだなぁ。。。

見せびらかしキャンプをはじめ、見せびらかし〇〇が横行してますねー。
「映え」ればOK「かわいい」が基本。アホみたい。おっと、お口が・・・(≧∇≦)
アバター
2019/04/20 22:06
MC「どうですか? キャンプやりたくなったでしょ?」
ゲスト「そんなん 荷物多くなるだけだわ シンプルがよろしい」
みたいな締め(オチ?)では なかったですか?
音声だけ ちょこっと聞いてました (;´∀`)
アバター
2019/04/20 17:11
わたし個人的にはグランピングとかしたいとも思いませんが、まあ多様性といいますか、やりたい人はやればって感じです。
テントに100Vのコンセントがあるとか。
もうキャンプじゃありません。
アバター
2019/04/20 15:37
豪勢なキャンパー程浅い人です、なぜって後に使うと思っていいのを
買いますが、キャンプ用品は外で使うのでカビが生えます、なので
それをわかってる深いキャンパーはガツガツ使っても惜しくないものに
買い替え、食器の行きつく所は100均、テント内のマットは御座、テーブルは
折りたためればよくなり気がつくと昔の茶卓になって小さな茶の間が完成します。

簡易キッチンなのに大がかりなのも初心者、深い人は段々家庭用卓上コンロへと
チェンジ、こった料理は作りません!カット野菜とカット肉と麺つゆともう練って切って
売ってるすいとんやうどんを鍋にIN!焼き物に関しては、肉だけ焼いとけ!
米欲しいから炊く?NO!冷凍焼きおにぎりカモン!フライパンでも網でもどっちでも良い!
しかも冷凍だからクーラーボックスで役立つ食べれる保冷剤!

深い人はそんな感じでございました。

卓上コンロになる理由はガス缶がどこででも売ってるからだそうです。
アバター
2019/04/20 11:50
イチゴ、ニコタでも可愛いって人気のアイテムなのに・・・(イチゴまみれアバター)
アバター
2019/04/20 11:13
いろいろと便利なグッズもありますからねー。
登山グッズもお店に行くとビックリするようなものが
ありますし。ああ、イチゴはダメでしたかー。よかった、おみやげに
信大のイチゴの持っていける距離じゃなくて。うっかりもっていく所でした(笑)
アバター
2019/04/20 09:52
私の場合、ボランティア時代は自給自足で基本的に現地の物は消費しない(使わない)スタイルでした。

私のボランティアの師匠の教えが自己完結でした。被災地行って被災地の燃料や食料を消費するのは愚行って考えからです。

そりゃ、ある程度復旧した後に現地の物消費するのは良いとしても被災直後にそれやったら単なるバカですし。

色々対応する為にポータル電源や車載冷凍冷蔵庫は有りますが車を拠点として活動していたので仕方がないかと。

ボランティア活動はキャンプとはちょい違いますが自然とか楽しむ筈の場所に普段の生活と同程度の物を持ち込んで何か意味があるのかな?と感じる次第です。

震災時は3月でまだ雪とかの世界で寒かったので廃材やらで焚き火でもして暖とりゃ良いのを火を起こせないって言い出したのがタバコを吸うのにライターで火をつけてたとか言うネタみたいな本当の話もありました。
アバター
2019/04/20 09:49
キャンプに来る動機が不純でイヤらしいですね。( ´Д`)~3
結局、文明の豊かさを誰かに自慢して「イイネ♪」が欲しいのかー アホやね~
アホは出入り禁止やで~ (⌒▽⌒)ふはははは

出ましたねイチゴ。どんなに甘さを謳ってるイチゴでも必ず酸っぱい!
甘さを感じるのはほんの一瞬で、味覚の2割ぐらい?
その後襲ってくる酸っぱさが味覚の8割を占めて上書きしてしまう。
今回も間違いなく酸っぱかった。甘いなんて嘘だと、いつも裏切られた気分になる。
自分はそんな感覚。昔はもっともっと酸っぱかったらしいですけどねぇ…(=゜ω゜)ボー…
その点スイカは裏切らない…( ̄m ̄〃) (たまにキュウリの味がするけど…
アバター
2019/04/20 09:19
グランピングというゴージャスな物が現れたあたりで、来るかな?と思っておりましたが
とうとう映えを気にするハエ共がキャンプ場にも湧きましたか。
工夫されている熟練キャンパーさんたちからしたら、片腹痛い事でしょうね(´ω`A
アバター
2019/04/20 08:55
ブログ広場からお邪魔しました。
「優越性の追求」そんな言葉があったんですね。
確かに最近の家族キャンパー邪魔ですw
区画整理してあるキャンプ場で1区画でテント(リビングルーム?付き)を立てて
1区画に車だけ止めようとする輩もいます。
最小限の荷物で、不便を楽しむキャンプが私の理想です・・・楽しみ方は人それぞれですけどね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.