Nicotto Town



今日のキラキラはひつじ学園とショップ☆

仮想タウンでキラキラを集めました。

2019/04/22
キラキラ
集めた場所 個数
ヒツジ学園 5
ショップ広場 3

4択は 頼りになる でした☆


今日は眼科行ってきましたが
予想に反して角膜炎は再発しておらず、ホッとしたものの、
思い込みはいけない、とドクターに叱られてしまいました^^;

とはいえ、ほぼ最近毎日出血している感じなのですが、と説明しても
以前他の眼科でも言われましたが、自然に治るので
何もしなくていい、とのこと。

それでも、ここずっと毎日出血しっぱなし状態なので
何か抑える薬とか目を休める方法とか、いろいろお聞きしましたが
何もせず放っておいても自然に治る、とあれこれ思い込みで
やってはいけません、と ちょっとお怒りの様子で答えられました。

病院の医療拡大鏡写真でも確認させていただきましたが
以前のような角膜炎状態ではないので、そこは安心したものの
対応策もなく目薬もいただけなかったので
アレルギー性の痒みがたまにある、と説明してやっと
炎症を抑える目薬は出していただきました。

私の感覚では疲労が蓄積すると出血する、
の方程式になっているので、今の超激務のお仕事をやめれば
なくなるのかも・・・

それでも家でも外でもお目目酷使のお仕事なので、やれやれ、といったところかもです。。。

アバター
2019/04/23 14:36
遅れてきた猫☆ さん
ありがとうございます^^

角膜炎の沈静化に3年近くかかったので、再発してなくて本当にホッとしたものの
今日も仕事に出たら即出血しちゃったので、どうも今のお仕事と
の相性良くないようです。
考えてみたら、常に人が出入りしていて空気はほこりっぽいし、
いろんな大きな音がひっきりなしだし
次々いろんな案件や電話がかかってくるのでほぼ走り回ってる上に
資料分類に毎日2時間近く集中して書類を見なければならないので
考えてみたら目には最悪の環境なのかもです^^;
アバター
2019/04/23 00:10
角膜炎再発してなかったのはよかったです。
でも毎日出血してるんですね><お大事にしてください。
アバター
2019/04/23 00:00
こえだ さん
結膜炎出血は出血しても治療せず自然治癒する、というのは
今までの経験で分かっていましたけれど、
ここ1ヶ月出血出血でだましだまし休息させても職場で激務が続くと
翌日また?という感じで続いていたのでヒヤヒヤしながらの毎日でした。

でも心配していた角膜炎の再発はなかったので精神的にかなりホッとしたかもですw

とりあえず、炎症を抑える目薬は無理やり?ゲットできたので(予想以上に高価でした><)
様子を見てみます。。
アバター
2019/04/22 23:16
でも、お医者さんがそういわれるなら、私は安心しました^^
暑いとき、ほっぺたが赤くなるような感じで、
ほっておけばいいってことなのでしょうね~
しかし、普段は赤くないので、心配になりますね。
それに悪くないと思っていたら、別のものに感染しているかもしれないし。
睡眠でよくなったらいいですね~^^
アバター
2019/04/22 19:29
slayd さん
はい。
私もお目目がかわいそうだなと思っています><
休日は疲れたらすぐ横になるようにしています^^
アバター
2019/04/22 17:15
もっと寝なさい(`・ω・´)シャキーン
目がかわいそうです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.