まったりと釣り
- カテゴリ:ニコット釣り
- 2019/04/28 17:35:00
ニコット釣り で遊びました。
- 売った魚
- +196
釣った魚
魚の名前
釣った数
最大サイズ
- ギンブナ
- 1匹
- 18.86cm
- ネオンテトラ
- 1匹
- 3.22cm
- イワナ
- 1匹
- 56.96cm
- 長靴(ピンク)
- 1匹
- 21.97cm
- バケツ
- 1匹
- 34.57cm
- アユ
- 1匹
- 23.10cm
- 川の真珠貝
- 1匹
- 9.20cm
- 三月うさぎのストラップ
- 1匹
- 4.96cm
2019/04/28 17:31
大物のイワナをゲットですっ!
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
何故か古古米はおめにかかれてないなぁ。
楽天に頼んだら送料がかかるのでは?
なるべく安くと思うのでポチっとは出来ないかも。
そうそう明日も明後日も雨予報。
被害が出ないといいのだけどね。
楽天の古古米の備蓄米をポチったよ~♪
以前古古米は食べておいしかったので楽しみです!
明日あさってにかけて、また大雨の予報が言われてますね。
程よく雨が降ってくれる分には涼しくなって助かるけど、
大雨は怖いですよねー。
日記のクワガタ捕獲は旬なネタなので、みんな見に来たかもですねw
思った程の雨にならなくて良かったです。
でも明日の方が大雨になるかもです。
茄子のぬか漬けおいしいよね。
傷があっても収穫したては新鮮だから問題なしだよね。
日記にいいねをありがとう。
何故か訪問する人がいっぱい来てびっくりしました。
夕立ちがあったので、水やりはおさぼりできました。
キュウリとトウモロコシを収穫です。
ナスはキズありのB級品でしたが、
焼きナスにしたので問題ナッシングでした~。
そろそろぬか漬けも食べたいですわー。
明日は台風の影響で大雨かな~?
梅雨は多分今週末には開けそうかな(定かではない)
なんて安い産直所。
見てるだけでも楽しそう。
備蓄、3日分ね。
教えてくれてありがとう(*^^*)
産直所で買ってきたエダマメうまし!
ナスは4本88円でした~。
備蓄は最低3日分をしておいたほうが良いらしいですよー。
パックごはんとカレーとかお手軽なのでぜひ備蓄をね。
こちらも雨マークで昨日は雨が降ってくれたけど、
今日は雨は降らずだったので暑いですわー。
関東はいつ梅雨明けなのかなー?
色んなカレーを購入したのね。
やっぱり備えておいた方がいいよね。
こちらは明日迄晴れ予報で週初めの
3日間は雨マークがついてます。
まだまだ梅雨は開けないみたい。
開けたら開けたで本格的な夏だし
うなだれる~~~。
楽しい週末になります様に(*^^*)
備蓄用に無印良品のバターチキンカレーと欧風カレー、
牛すじカレー、八宝菜など購入したよー
いざというときに美味しいカレーなら食べられるかなとw
今日も明日も夕立の雨がありそうですわ。
関東も雨予報かな?
確かに激しい雨と雷が怖かったです。
ニュースで見ると結構大変なところもあり
何もなかった事がありがたいです。
今日は涼しくて過ごしやすかったです。
でもまたこれから暑くなるかと思うと・・憂鬱です。
畑仕事は日々勉強ですね。
ガンバです(*^^*)
朝採りでキュウリ3本収穫です。
しまむらへ服を買いに行ってきましただ。
Tシャツとハーフパンツを買ってきました。
関東の大雨はニュースで今もやってますなー。
さすがに怖いレベルの雨でしたね。
今日は関西でも暑さがマシに感じますわ。
畑仕事は自然まかせなので、
病害虫でやられたり、一方で豊作に恵まれたり、
いろいろありますなーw
こちらは暫くしたら雨が降る予報です。
しきりに線状降水帯に注意をとワイドショーで
言ってました。
雷のマークもあるので今からビビってます(>_<)
雨降りの中お疲れ様でした。
美味しいラーメンを食べて疲れも吹っ飛んだかな?
畑仕事にも成功もあれば失敗もあって
でもそれが醍醐味なのかな?
ガンバレ~~(*^^*)
もうコメントが100になってましたね。
移動してもらってありがとです。
今日は雨に降られながら高速飛ばして、ディーラーへ行ってきました。
和歌山ラーメンうんまかったです。
でも、今でもまだ雷がゴロゴロ鳴ってますわー。
ひと雨降ってもらって、涼しくなってほしい!!
ズッキーニはこの前の2つの花が咲いてたやつですね。
受粉が失敗したほうは腐ってきてましたわー。
こちらに失礼します。
双子のズッキーニってこの前の1つの実から
2つの花が出てたズッキーニかな?
なんか可愛らしいね。
雨が降ったら少しは涼しくなるかしらね。
雷は本当に苦手(>_<)