Nicotto Town



北海道展。

百貨店で催される物産展の中でも、一位二位を争う人気物産展。
それは、北海道展です。
(ご当地である北海道でも人気らしい、と何かで読んだ)

今回、GWに合わせて、北海道展が始まったので、行ってきました!
まあ、開催初日が休みだったので、初日も行ったのですが、
初日は、エスカレーターを上がってすぐの、ロイズとか白い恋人とか、
有名お土産的なコーナーに引っかかり、
そこで散財したので、会場全体は回らなかったのでした。

ちなみに、その日の戦利品は、
・ロイズの生チョコ:季節限定ストロベリー
・じゃがポックル
・ピンクなブラックサンダー
・スナッフルスのチーズオムレット
…買いすぎだろ。

で、今日は姉と一緒に、再訪。
今回は会場全体を回ります。
まずは腹ごしらえ(お昼過ぎだったので)で、
我流麺舞 飛燕というお店の塩ラーメンを。
塩ラーメンなんだけど、
タマネギともやしと鶏そぼろ(?)を炒めたモノが入っていて、
それが香ばしくて、こくがあって美味しかったです。
麺は、太い縮れ麺。
物産展で食事をすることってあまりないのですが(買って帰って食べる)、
今後は食べちゃうかも。

それから、スイーツ。
前回は、お土産お菓子系だったので、今回はその日~翌日に食べる生ものを。
・ミセスニューヨークのトリプルチーズオムレット
・創風庵の抹茶大福
広告を見た時から、美味しそうだと思っていたのだ。
今日はラーメンでお腹いっぱいになりすぎて(汁まで飲んでしまった)、
明日、美味しくいただくこととします。
うーん、楽しみ♪

5/1から後半が始まるのだけど、もう一回行こうかな~。

アバター
2019/05/08 08:07
ogere2さん
大阪で「面白い恋人」が出てから、
いろんな県でいろんなバージョンが出てますよね。
一時期、友人が県外に行くたびにそのシリーズを買ってお土産にしてました。
でも、やっぱり「白い恋人」が一番美味しいらしい。
アバター
2019/05/08 08:05
*ゆち*さん
時間帯によると思うのですが、たまたま、すっと入れました。
あと、ラーメンなので回転も速いという。

こんなにがっつり買ったくせに、後半にも行ってしまいました。
後半では、
・モリモト:ハスカップジュエリー(アイルトンさんが買われていた食べたくなった)
・おおとも牧場:ドリンクヨーグルトと3種のチーズ盛り合わせ
を購入しました…。
いや、どんだけ散財してんの。
アバター
2019/05/06 23:11
最近は、「白い恋人」ときたら、「面白い恋人」がすぐ連想されてしまう(汗)
アバター
2019/05/04 19:22
物産展でのイートインって混んでる事多いけど、
すっと入れたのかな?
塩ラーメンがおいしいお店は間違いないって言うね~。

うーーん・・どれもおいしそう!!
がっつり買うとこがとってもいいわw。
アバター
2019/05/01 17:39
アイルトンさん
北海道展、いいですよね~。
でも、確かに激混みなので、目指すところに一直線!でないと難しいかも。
スナッフルズ、いろいろな味の入っているチーズオムレットがあったんですね…知らなかった。
創風庵の抹茶大福、すごく美味しかったです!
ちょっとお高いですが、良かったら食べてみてくださいませ。
アバター
2019/04/29 22:47
はじめまして。私もそれ行って来ました。
凄く込んでて、ゆっくり回れなかったです。

私の買ったものは・・・
ロイズ:生チョコストロベリー
スナッフルズ:限定の色々な味が入っているチーズオムレット
モリモト:ハスカップジェリーホワイトMIX
六花亭:大平原、霜ただみ、マルセイバターサンド
いかめし、海鮮弁当です。。。買いすぎ

まだほしいものあったのですが、これ以上持てませんでしたW




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.