Nicotto Town


ねこまみれ


うちの子(猫)


うちの子、1匹はオスの黒猫。
もう1匹はメスの白黒八割れ猫。
きょうだい。

オスの黒猫ちゃんは、お腹の調子を、すぐ壊す。
ウェットが大好きで、カリカリに混ぜて与えるんだけど
ウェットを少しでも食べすぎると、ウンチがゆるくなる。
しかも、食いしん坊で、メス猫ちゃんの残った分まで、食べに行く。
(食べないと気が済まない)
自分は早く食べ終わって、メス猫ちゃんの食べるのを、じっと見て
残したら、すぐ行く。(食べる)

ウェットは歯石がつきやすいから、
なるべく与えないほうがいい、という意見もあるけど
お腹に満腹感を与えるので、食べた!っていう気がするらしい。
それと、夏場には、水分があるから、いいかも。
一時、カリカリだけにして、ウェットをやめたんだけど
水分をとるのが不十分だったのか?
ウンチが反対に固くなって、丸1日出なかったことも・・・。
でも、カリカリも食べすぎて、水を飲みすぎると、ウンチは、ゆるくなる。。。
ったく、食の管理が大変だ。

困ったことに、2か月に1回くらい、トイレから出てきたら
ゆるいウンチをおしりの下につけてる。(臭い!)
本人は、ちゃんとトイレでしてるから、気づいてないし、
「俺、悪くないしな~。」って感じ。
そう、確かに、君はトイレでしている。悪くない。

ったく。。。
愛想がいいし、可愛いから仕方ない。。。



アバター
2020/12/12 08:49
ねこさん

うちもなるけど歯磨きしないから歯石は気になるけど
ずっとウェットにしてます。
歯磨きのカリカリに頼りっぱなし。
アバター
2020/12/11 20:45
食事と水とウンチの管理、ホント大変ですね。
寒くなったのと、飼い主が変わったストレスでチョコボール状態。
今、アドバイス頂きながら体質改善してますがなかなか難しくて…
ウェット使いたいけど、そうなんです。歯石…
悩ましいわ。
アバター
2019/05/27 16:21
そらさん

猫って、何を好んで食べるか、ほんと、わからないですよね・・・
ウンチに出てくれたほうが安心ですね^^
うちは、メス猫が、ネズミのおもちゃのしっぽを(羽みたいなの)
食べちゃいます(;'∀')


アバター
2019/05/25 18:25
うちの雄猫は悪食で、スーパーの袋を食べます・・。
見つけると取り上げるんだけど、うんちに混ざってる時があってΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
雌猫達はそんな事ないのになんでだろう・・(´-ω-`)
アバター
2019/05/18 07:36
さとっぴさん

さとっぴさんの家の子は、固いんですね。
カリカリオンリーがいいと個人的には思うんだけど
保護主さん宅で、すでにウェット混ぜて食べてて、「混ぜてくださいね」と・・・。
ロイヤルカナンは高いよ~(;'∀')
ピュリナワンを、安売りの時に、せっせと買いだめしてます。
アバター
2019/05/18 07:29
富士夫さん

そうでしょ、困るでしょ。
お風呂は普段入れないから、洗ったら大騒ぎ!
ニャアニャア叫びまくってます(;'∀')
アバター
2019/05/16 23:59
食べるごはんによって、すぐ変化するので管理はなかなか難しいですよね。
うちではカリカリオンリーですが、ロイヤルカナンの便秘の子用のえさを混ぜることでマシな感じになっています。
うちは1匹長毛の子がいますが、硬いうんちもぶら下げていたことあります(笑)
(毛に絡まってなかなか取れにくくなっていました)
なので、怒られつつもお尻の周りの毛を時々カットしています(^-^;
アバター
2019/05/16 20:47
がはは~~。ウンチ付いて歩き回られると困るよねぇ。
昔飼ってた犬も毛が長くて、ウンチがたまについちゃって、すぐに水ぶっ掛けて洗ってたもん^^
アバター
2019/05/16 09:30
Mt.かめさん

ほんと、その通りです。
可愛いし、仕方ないです。
アバター
2019/05/16 09:28
sinsinさん

彼は、食欲の塊です。
食べ残したことは、1度もありません。
しかも、食べ終わっても、食べたりないような顔をします。
アバター
2019/05/16 09:24
ゆっきさん

そうなんです。
愛想がいいって、ほんと得です。
見習わないと・・・
アバター
2019/05/16 09:23
たどるんさん

やわらかいから、歯垢がつきやすいので、歯石になる、ということらしいです。
若いうちは、綺麗な歯をしてるんですが
猫も3歳くらいから歯周病になりやすいらしいです。(本で見た)

そうそう、臭いがね~・・・(;'∀')
アバター
2019/05/16 09:20
坂本老馬さん

そうなんです!
とっても食いしん坊なんです!
愛想がいいって、得ですね。
アバター
2019/05/16 08:06
猫は何をしても許される(笑)
アバター
2019/05/16 07:42
食欲ある事はいいことだ
アバター
2019/05/16 07:27
食いしん坊でかわいいですね^^
愛想が良いとなんでも許せちゃいますね♪
アバター
2019/05/15 18:04
猫君、デリケートな子なんですね。
ウエットは歯石がつきやすいとは知りませんでした。
なるほど~φ(..)メモメモ

猫はオシッコもウンチも結構臭いがしますもんね;
猫君の可愛い姿にほっこりさせられました~(*´▽`*)
アバター
2019/05/15 13:04
お〜〜
食いしん坊で気ままなのかな?
なんか憎めないね・・・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.