Nicotto Town



トイレのつまりをなおすには・・・


先日、大変なことがありましたーー!なんと、朝からトイレがつまってしまって水があふれそうになって・・・・!!!!

旦那は、すぐに「業者に電話しよう。」と言いましたが・・・「ちょっとまてーー!!」業者に頼んでも今すぐになおるわけじゃないし、1万はとられるぞ・・・・なにか方法があるはず!!!!とネットで調べてみました。

ありましたありました!!!!すごく良い方法!!!500ミリリットルのペットボトルさえあればいいのです。

ペットボトルの底を切り取り、トイレに差し込んで押したり引いたりを繰り返すだけ!!!30秒ほどで水が気持ちよく流れるようになりました。

やったよ~~~~!!!

もしもの時はぜひこの方法をお試しあれ!

アバター
2019/05/20 18:29
回転式パイプクリーナーですかぁ。ありがとうございます。今度お店でみてみますね^^
アバター
2019/05/20 16:01
スッポン?それ使っても流れなかった事があります。
回転式パイプクリーナーで流れました。
アバター
2019/05/16 00:38
ガッポ?うちでは、スッポンといっていますが、なんか大きさがあわなくて上手くいかなかったw

どういう状況かといいますとねえ・・・・ベビーのおしりふきならかわいかったんですけどねえ・・・・まぁ、だんなのせいってことでwwwwww
アバター
2019/05/15 23:12
どういった状況で詰まったのかわからないけど
ベビー用のおしりふきとかの説明に2枚以上流すと詰まるとか
書いてありますね~

ペーパーも多いとホテルとかで詰まったりしますし

一軒に1つ、ガッポ?は必須アイテムですね
業者は1~3万ぐらいかかったかと思います。
アバター
2019/05/15 21:22
くーちゃんは、なんでも頼りになるねえ^^さすがです!!

発砲系の錠剤クリーナーは必要ですね。最近やってなかった・・・w早速、買ってこよう!!
アバター
2019/05/15 21:18
100均 に ガッポ 先が黒いゴムの 吸盤みたいの に柄がついたやつ があります。

流しの排水と トイレの排水が 繋がってる場合 スムーズに 流れてると 流しの方から

音がします。 トイレの配管が 汚れてても 詰まりやすくなるので、たまに 発泡系の錠剤の

クリーナー 使うと いいかもですよー  くーちゃん 昔 設備屋さん 手伝った事ありますw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.