Nicotto Town



剛性


高いの恐い((((;゚Д゚)))))))

が、先日やむなく飛行機に乗らなければならず…
20年ぶり位の搭乗に、数日前からドキドキブルブル。:(;゙゚'ω゚'):

日が悪く、アナウンスで低気圧がどうとかこうとか…
運も悪く、羽根がよく見える着座位置に。

まだ飛行前にも関わらず、強風で羽根がユラユラ。
酔ってもないのに吐きそう…_| ̄|○

離陸します!
どぎゅーん!( ゚д゚)
おいおい、メッチャ揺れてるし、周りの子供も泣いてるし…
いきなりの道路工事の段差に飛び込んだような
マタンキがヒューンってなるし。
雲の上に行っても、羽根がたわんでる…
いなしてるだけで大丈夫と心に言い聞かせながら
何とか、1時間で着陸。

もう既に、2日後の帰りも恐怖…

帰路。
またも、アナウンスで低気圧がどうとか流れている…
もう気絶しそうだ。

あれ、羽根がユラユラしてない。
離陸!
シュバーーーーツ!
あれ、なんか違う。
機内を見渡すと、内装も行きとは違ってクスミも無くキレイだ。
羽根もたわまない!ガッチリとした機体!
アナウンスでは、低気圧の影響で本機は迂回路を飛行します。
どデカイ、ラピュタの様な雲の周りをギュイーンと駆け上がって行く。
乱高下もシュバシュバっ!
機体のギシギシも無いではないか!
怖くな〜い!
てか、かっくイイ!(*☻-☻*)

行きの機体は何だったんだ!?
古いと、ああなのか?
まるでファミリーカーで飛ばすのとスポーツカー程の違い。

今後の飛行機の搭乗って、新しい機体で!って注文できるのだろうか…

#日記広場:日記

アバター
2019/05/23 20:49
うみんちゅ

カーレースでも、あんなに整備しててもエンジン止まったり、
鳥さえも、上空で具合悪くなって落ちたりするのにね…
でも、新幹線に乗ってて脱線でもしても、即別世界行きだけどね…((((;゚Д゚)))))))
アバター
2019/05/23 20:24
同じく高い所苦手です。

飛行機って、「落ちない方がおかしい」という謎の先入観がありますぞ(・ω・)ノ
アバター
2019/05/23 19:47
らーにゃん

機体剛性は大事だね!
おいらのユニコーンもユラユラしてます…(´;ω;`)
アバター
2019/05/23 19:45
バッキー

帰りの飛行機は、新人だった。
着陸後のアナウンスがしどろもどろで噛みまくりで…
機内は、クスクスだったのだ。(=゚ω゚)ノ
アバター
2019/05/22 20:24
機体性能は大事ですね。
アバター
2019/05/22 18:50
パイロットの腕前は関係ないんかな?
行きは、見習いのパイロットだったとかw



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.