Nicotto Town


✲ご訪問ありがとうございます☾


まぁ;何てことでしょう…;





最近また、胃の調子が良くなく
先週くらいから痛みが更にひどくなってきたようで
空腹時に特に痛んだり…><

お腹が空いている割には、食欲があまり出なくて…。。
でも、無理にでも何かお腹に入れると、
しばらくの間は痛みが少しは和らいでくれたりしましたので
それで何とか持たせてました。


仕事の都合を何とかつけて、本当に近々、早くお医者さんに
行きたいと毎日のように思いながら
ずっと我慢して耐えていましたけど、
痛むときは仕事に集中できないくらい痛くて、結構辛かったりしてました…。。

一昨日も昨日も、胃が痛いし、食欲もなくて。。


今朝もいつもどおり
出勤前に身支度を整えようとしたら、朝御飯を食べた直後にも関わらず、
今までとは違い、今朝は何か食べた後でも胃がズキズキ痛むので
さすがにこれはもう駄目;><。と思い、とりも直さず、
もう、今日はこれからお医者さんに行くと決めて
職場には休む連絡を入れることにしました。。


-----------------------------------------



職場へ休みの電話をしている最中に、
家の前をやけに救急車や消防車が頻繁に、何台も何台も
立て続けに走り去って行くなぁ…; 近くで何か大きな事故でもあったのかしら…?
電話の最中にも、ずっとけたたましく家の目の前の道を通り続けているので、
まぁ;こんなときによりによって何なのかしら;?と。。
電話の声もかき消されそうで、悪いけど鬱陶しいなぁ…;と思っていたり。。


職場に連絡がついた後は、すぐにその足でお医者さんに行く為に家を出ました。

家を出て、私が普段から掛かりつけになっているお医者さんまで行くために
自転車を漕いでいたら、空にはヘリコプターが何台も何台も飛び回っているのです;

。。うわぁ;やっぱり、きっと何か大事件があったみたい;; 
大爆発か何か、あったのかしら><
と思っているうちに近所の警察署の前を通りました。
警察署の前にはテレビ中継の車やカメラを持った人達がたくさん居たりして…。

本当に一体、何があったのでしょうか…。。


そして、掛かりつけのお医者さんにもうすぐ着くところまで来たら
そこから先には、警察の人やカメラを持った人や
救急車や消防車が赤いライトを光らせながら何台も何台もたくさん止まっていて
その先からはどこも黄色いテープが規制線で張られてしまって、
もう、お医者さんまでは目と鼻の先なのに行けなくて;

黄色いテープの前で、そこにいた警察官に
「あの…。。そこの○○クリニックに行きたいのですけど入れませんか。。?」
と聞いたらダメだとのことでした。。

胃が痛くて痛くてキツイのに、今日はお医者さんに行くことができませんでした。
だって、私が普段掛かっているお医者さんの目の前で大事件が起こっていたのですから…;
これはもう、仕方がありません…。


私をいつも診てくれている先生や看護師さん達は、朝方に目の前で起こった
本当に卑劣な恐怖の大事件で思いもよらない被害に遭ってしまった方達への
応急処置にその時、追われていたのですね…

(そのクリニックは入院や救命救急の設備はないので、そこから少し離れた
市立病院や医科大学病院まで搬送する救急車が到着するまでの時間に
まず真っ先に応急処置を取っていたと聞きました。
クリニックの先生達は元々、市立病院や医科大学病院にいた先生で、
独立してそのクリニックを開院し、私も元々は市立病院で診てもらっていたのですが、
自分の担当の先生が独立して開院するからと、掛かっている私も
一緒にその先生に付いてきたといういきさつがあります。)



怪我や心の傷を負ってしまった方やお子さん達の一日も早い御回復と
犠牲になってしまった方の御冥福をお祈り致します。


本当に恐ろしく、余りにも身勝手で卑劣な犯罪は到底許せるものではありません。
たとえ、この世を逃げることができたとしても、
司法の裁きをたまたまかわすことができたとしても、
あの世や後生では、必ずや厳しい裁きを受けるものだと思っています。
この世であろうが、あの世であろうが、
逃げ得なんて虫の良い話は絶対にないでしょうね…。

良い事も、悪い事も、事実はありのまま。
事実は消せませんから。。 
それが全ての者に等しく与えられた峻厳な道理だと思っています。


----------------------------------------


…診察。。 どうしようかしら><
明日、また休まないといけないのかしら。。





***************************************************************************


    < 5/29 追記 >

↑昨日(28日)のことは上に書いたとおりでしたが

その翌日になります今朝(5/29)、また職場に連絡をして休みを取って
お医者さんに行き直しました。

翌日にはクリニックの所も含めて現場の周りはもう、
規制の黄色いテープは張られてなくて
普段どおりに行き来することができるようになり、
クリニックの目と鼻の先にあるコンビニの横には、山のように献花の花束が供えられ
ペットボトルの飲み物やお菓子も本当にたくさんたくさん供えられていました。

それを見るなり、思わず合掌…

昨日よりは少なくなっていましたが、相変わらず報道の人がひしめき合っていたことと、
警察や消防の現場検証は続いていました。


もちろん、ようやく目的の診察を受けることもできました。
先生が近々胃カメラも撮れるよう、予約しておきますか?
と言ってくれましたが、
「本当は明日にでも撮ってほしいくらいなのですけど、職場の健康診断が
6月の半ばに控えていて、バリウムを飲んだりする胃の検診もあったりして
ややこしくなってしまいそうなので、それが終わってから胃カメラの検査をしてもいいですか?」となり、
胃カメラは1ヶ月後になりました。

でも、その間に飲める1ヶ月分の薬を処方してくれました。
(実はこの薬って、かなり効いたりします☆ 1ヶ月も飲んだら、胃カメラで
検査しなくても良いくらい治っていることも良くあります。)

早速、その薬を1錠飲んだだけで痛みがほとんど無くなって…^^
助かる助かる~!です^^
…半分はこの薬がほしいから通院しているような感じだったりします^^;
もちろん、本来は定期検査や経過観察のためでもありますけど。。


診察している間、先生や看護師さんと色々お話したりも。。

「昨日は大変でしたね! 朝来た時に驚いたのではないですか;
私も昨日は受診しようと来てみたら、いきなりビックリしました…;」

「せっかく来ていただいたのに診察できなくて、すみませんでした。。」

「そんなこと無いですよー; あのようなこと、どうしようもないですよぉ;;
もう、まさしく目の前でガチですよねー;! 今も結構、ショックだったりで。。;
応急処置、本当にお疲れ様でした。。」


ともあれ無事に受診できて良かったです。

この度は皆様にはご心配いただき、申し訳ありません…。
そして、ありがとうございました.:*



*****************************************************************





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.