Nicotto Town


まいご活動中!


園芸サークル

久々に園芸サークルに参加してきます。1年半ぶりです。みんなに会うのが楽しみです。

もらったステキコーデ♪:23

久々に園芸サークルに参加してきます。
昨年は冬に父の具合が悪くなり、5月には入院。
6月は北大阪地震で仕事が忙しくなり、私も腰と股関節がやられて
歩けなくなり、松葉づえ生活。
松葉末をついて、父のお見舞いも行っていました。
整形外科とリハビリ通い…。
そのあと台風で自宅は停電したりして不自由し、
実家は屋根瓦が飛んだり、テントが破れたり、看板が破損したり、
挙句、ブロック塀もくずれそうになり、隣に散々文句言われて補修工事。
これらは地震や台風の影響で、資材が手に入らなかったり、
工事の順番が回ってこなかったりで、大変でした。(まだ終わってません)
そんな中、父の具合が急変。9月の末に看取りました。
その頃も大きな台風が来て、葬儀も延期で4日がかりになり、
店は休まなきゃならないし、色んな事はしなきゃならないし…。
やっと、父を見送って一息つけると思った矢先、1週間もしない間に
息子負傷。
半月板損傷で入院手術。
自分の歩行もままならないのに、毎日学校や病院の送り迎えだの、
入院中は着替えなどをもって見舞いだの…。
全く、サークルの活動には参加できませんでした。

今日は久しぶりに、みんなに会うのが楽しみです。
メンバーもかなり変わったようですが、誰に会えるかしら?

このサークル、27の娘が高校2年の時に入ったのでもう10年以上です。
娘の高校のPTAのサークルで、OBも参加OKなのです。
ま、OBが参加しないと人数足りなくて活動がままならないんですけど。
何しろ、私が入った頃、その時の代表が
「今は現役が私一人なので、誰か入会して、助けてください!」
って訴えていて、その年、抽選で役員が当たって、文化委員の副委員長で
総会に参加してた私は、お役に立てれば、、と入ったのが始まりでした。
現役一人、だったので、当然次の年はサークルの代表になりました…。
私で最後かと、、、また幕引きの役かと思いましたが、
サークル勧誘のお努力が実って、今も存続しています。
在校生の保護者か先生が一人、所属していればサークルは承認されます。
活動費は年間2万円なので、お茶代で終わりです。
皆手弁当で、学校の花の植え替えをボランティアで行っています。
春と秋にメンバー勧誘と交流を兼ねて寄せ植え講習会を開いています。
私が入ってからはずっと講師役をやっていましたが、ここ3回は参加できていないので今の代表さんがやっているのだと思います。
全校生徒に講習会のお知らせのプリントを配布して、一般の参加を呼び掛けています。
そこで、メンバー募集(勧誘?)をします。
楽しく行うので、たいてい入会して下さいます。
講習会の後は、有志で学校の花のメンテナンスです。
春と秋は大きなプランターの花を全部抜いて植え替えです。
間にも体育祭や文化祭の前にも植え替えやメンテナンスをします。
卒業式前も植え替えて中庭に花道を作ります。
秋の植え替え時はクリスマスツリーの飾りつけもします。
(当然26日には飾りの撤収です)
これは役員活動ではなく、サークル活動なので、ホントに花の好きな人ばかりで
楽しく活動しています。
さ、そろそろ行かなくちゃ!


~行ってきました~

今日は内容を全く知らないでnお参加でした。
「コケ玉」でした。
本来はケト土(盆栽などに使う年度のような黒い土)と小さく切った水苔と
赤玉土を混ぜて、こねて根を丸くくるみ、その周りにコケを貼って糸で留めます。
今日は植物を仕入れたお花屋さんが講師で水苔を巻いて、丸くし、
その上にハイゴケを貼り付けて糸で留める方法で作りました。
ペペロミアを二人で分け、もうひと鉢を好きな観葉を各自選びました。
私はパキラをチョイス。
みんなそれぞれ、ヤシだったり、コーヒーだったり。
それ自体は難しいこともなく、早めに終わったし、今回は14名と
参加人数も少なく、(私がやってた頃は30人前後)ゲストさんもいなかったので
さっさと片づけて、学校の植え替えです。
これがまた、1年のブランクは、、、。
ブロック塀は取り払って、グラウンドが丸見えのフェンスになっていました。
エントランスはタイルだったのに、アスファルトになってしまっていました。
これは結構ショック…。
しかも、市が提供してくれていた大きな鉢は撤去され、普通の鉢植えに…。
しかも、赤いカラーコーンとトラジマのバーで囲ってありました。
せっかくの綺麗な花も台無しの景観。
しかも、今まで通り数を発注したらしく、花は余りまくり…。
しかも、毎回植え替えの時に足す、土も、苦土石灰も、肥料さえ無く…。
引継ぎのノートがあるはずなんだけど…。
仕方がないので、終わった花を抜いて、アイビーだけを残し、植わってる花は
全部抜く。
今日植えたのは、
サルビア・スプレンデンス(みんなのよく知ってる赤いサルビア)※白や紫も有
サルビア・ファリナセア(ブルーサルビアの名前で流通してる紫のサルビア)
日日草
ペンタス
アメリカンブルー
ポーチュラカ
でした。
もうじき体育祭があるので、毎年この時期に植え替えをしています。
そのあとは、いつもは学校の応接室か会議室でお弁当食べながら
今年のスケジュールや方向性などの話し合いと交流会です。
今回は近くのレストランでランチになりました。
久しぶりに、みんなに会えたのは、うれしくもありましたが、
私より古いメンバーはお一人だけになり、ちょっと寂しい限り。
私があれほど、OBさんを大事にしてくださいって頼んだのに、
中々そうならなくて、私の先輩方はやめてしまわれました。
一時期、現役メンバーが凄く増えたときに
「自分たちだけでできます」みたいな感じになってしまって、
先輩方はおそらくお気を悪くして、皆さんいらっしゃらなくなりました。
その時期のメンバーが卒業して、ごっそり抜けてしまったら、
またしても存続の危機になりました。
本当に花が好きで子供の行ってた学校に、子供がいなくなっても通い続けてくださる先輩方を大事にしないから、在校生のいる間だけ、子供可愛さで
活動してたメンバーも来なくなり、ここ数年は人数少なめです。
文化祭も以前は簡単な寄せ植え講座的な体験型だったのが、
今は売るだけ、です。
だんだん、変わって行ってしまうのは仕方のないことですが、
さみしいなと思ったお事実。
過去の引継ぎノートをどうしましょう?
というので、「どんどんたまっていくので。3年分か5年分置いて処分すればいいですよ。」
とお伝えしました。
3年や5年では、元々どういういきさつで始まったのか?
どう変遷して行ったのか?
ワカリマセン。
分からなくていいのかもしれません。
でも、先輩たちのがんばりがあって、今まで続いた来たのだということは
忘れないでほしいなぁと思うのです。



アバター
2019/06/01 18:01
あんずさん

行ってきました。
楽しかったです。
ボランティアの一環なのでいい方ばかりなんですよ。
アバター
2019/06/01 15:55
1年半ぶりでも お会いできる方々がいると張り合いがありますね。
お花を愛するという気持ちがあってのサークルなので 心穏やかになれるでしょうね。
完全なボランティア活動でしょうけど 喜ばれる方がたくさんいらっしゃると思います。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.