Nicotto Town



キラキラとカエルと4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2019/06/08
キラキラ
集めた場所 個数
ビーチ広場1 4
ショップ広場 7

4択の答えは一番最後に♪

気象庁は昨日、関東甲信地方、東海地方、北陸地方、東北南部が
梅雨入りしたとみられると発表しましたねー。
すでに沖縄・奄美、九州南部が梅雨入りしているので
本格的な梅雨シーズンがやって来た、と言えますな。

ところで、この時期に多く見かける「アマガエル」ですが
「毒」があるって知ってましたか?

細菌などの病原体から脆弱な皮膚を守るために
両生類には、皮膚から毒性を持つ分泌物を出すものがいて
かわいいアマガエルも例外ではありません。
なんと、ヘビ毒に似た神経毒も含まれているそうです。

まぁ、人間の表皮に触れても強い毒性は示さないので
手で触れる分には問題ないのですが
傷口や目などの粘膜に付着すると
毒が細胞を溶かす働きをするため激痛を起こし
最悪失明につながる可能性もあるそうです。
また、カエル類には寄生虫がいる場合もあるので
触った手を口に持っていくことも危険。
生き物を触った後は手洗いを、ね。

もし子どもがカエルを見かけて連れて帰ってきたら
あわてず騒がず、カエルを野に返して手を洗わせましょう。

ちなみに…
世界各地でこれまでに確認されているカエルは約4000種類で
何と哺乳類すべてを合わせた数とほぼ同じなんだそうです。

このうち、最強の毒を持つのが「ヤドクガエル科」で
アルカロイド系の強い神経毒を持っているそうです。
特にフキヤガエル属は最も危険で
モウドクフキヤガエルの皮膚には青酸カリの850〜1000倍の強さ
と言われるバトラコトキシンが含まれています。
全生物中最強クラスの毒性を誇っていて
1匹が含有する約1mgのバトラコトキシンで
ハツカネズミなら1万匹、人間なら20人、象なら2頭を殺せます。

アマガエルの毒を超強化したヤドクガエル(矢毒蛙)は
アマガエルと同じくらいの大きさで、迷彩みたいなカラフルな外見なのに
その毒は極微量でも大きな哺乳類を瞬殺できるほど。

これらの毒は同じ生息地のアリやダニから摂取して貯蓄
もしくは体内で変成されるため
飼育下繁殖個体では毒を持ちません。
つまりフグと同じで、食べてる物から毒を溜めるから
毒の原料を持たない餌で育てれば無毒化出来るんですね。

警告色でド派手な色をしてるから、ペット人気高いのだとか。
子供のころに出合っていたら、飼っていたかも・・・

ま、実際に捕まえて遊んでいたのはクソガエルですけど
(クソガエルって呼んでたけど、正式にはツチガエルと言うらしい)
バケツ一杯に捕まえては大きめのポリバケツに移して
また空になったバケツを持って水辺に戻る
という謎の遊びをしてましたねぇ。

90Lサイズくらいのポリバケツの中に
半分くらい水を入れてたかな?
浮かんでは他のカエルに押しのけられて沈んでいくという
まさに地獄絵と化したポリバケツ内・・・
何が面白かったのか、さっぱり分かりません。

エサが何なのか知らなかったから、飼育目的ではなかったはず。
後始末をした記憶がないので、多分、母が捨てたのかな?
子供って残酷ですねぇ。

アマガエルはかわいかったから捕まえなかったんだけど
日本に生息するのがアマガエルで良かったですなぁ。

4択の答えは「顔」でした!

アバター
2019/06/08 18:07
アマガエルの毒は聞いたことがありますが、
カエルの種類がそんなにあるのは知りませんでした。

毒を持っているヤツ多いですねえ。
アバター
2019/06/08 16:53
ひいい 毒あるんだ というかカエルほとんど見たことないな
絶対さわれないー
アバター
2019/06/08 11:40
ポリバケツ……蠱毒だ(゚ロ゚;ノ)ノ
アバター
2019/06/08 08:54
梅雨入りですね^^;
うちには、アズマヒキガエルと、モリアオガエルが毎年来ます。

普段はどこにいるのか解りませんが、雨に誘われてやってきます。
モリアオガエルはとてもきれいで、いつもFacebookに載せています。

アズマヒキガエルは、普段石垣のすき間にじっとしています。
やはり、雨に誘われて出てきて、庭一面ヒキガエルだらけになります。
池で卵を産み、気づいたらいなくなっているという・・・
因みに卵は鯉に食べられてしまいます^^;

ヒキガエルは大きくて、グロテスクなので嫌われがちですが、私は慣れたのか、とても可愛いと思っています♪

一時、池の卵を大きなバットに移して保護して、育てたところ、数千匹(?)のカエルになっておのおのどこかにいってしまいましたが、小指の爪くらいの大きさでとても可愛かったです。

私の住んでいるところはまだこういった自然が残っています。

アバター
2019/06/08 08:12
 おはようござます。カエルも減ったけど、もっと減った感があるのは、でんでん虫、、、いぁカタツムリ。昔は、嫌になるほど庭のあちこちにいたのに、今じゃ怖いほど見かけないのですよ。どうしたんだろ。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.