Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


細菌性膀胱炎


愛猫が、細菌性の膀胱炎になってしまいました。
膀胱炎にも種類があるのね。
以前患ったのは、違うタイプの膀胱炎だったのに。

腎臓病も持ってるシニア猫なので
心配が絶えません><

定期的な輸液と抗生物質の投薬で
なんとかがんばってもらいたいところ。

でも投薬もつらいんだよねー。
薬を飲むのがつらい。
というか、私が薬を飲ませるのが、苦手すぎて。

猫に薬を飲ませるのってむずかしい。
かなり噛まれて><
そのうち私の指に穴があくような気がする。

アバター
2019/06/18 21:02
そ・・それは大変。
なんかコツとかあるのかな?
アバター
2019/06/18 17:30
なるほど、細菌性の膀胱炎だったんですね(´・ω・`)
抗生剤でよくなるといいですね(^ー^)

やっぱり薬を飲ませるのは難しいんですね(´・ω・`)
薬を飲ませる方法のサイトがいろいろあるのも、飲ませるのが難しいからだろうし
投薬補助食品もあるみたいだけど、猫ちゃんの性格によって使えるか違うみたいだし。
なんとか少しでも楽に飲ませられるといいすね^^
アバター
2019/06/18 08:01
薬飲ませるの、猫は大変そうね。
犬は、食べ物に混ぜると意外と食べちゃうのよ。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.