Nicotto Town



19水展望広場 教会 バカリズム

ニコッと農園のランキングで入賞しました。

2019/06/11 ~ 2019/06/17
順位 作物 大きさ
98位 トマト 9.77cm

展望台は右のポータル出てそのまますぐ。教会は バス停のところ。今日の四択は バカリズム。



夜の間に雨が降ったのか 地面がしっとりと濡れてる~
水撒きしないで済んだのは助かる~。

機能脳湯型庭の草むしりをしていたら
隣の方に
『猫が庭に来ていない?
自分とこの庭のここにいつもここの土をかいた跡がある
ネコは致した後に土をちゃんとかぶせるからすぐわかるんだよね』
とのこと・・・
大丈夫!
家の庭は雑草だらけで 土をかいた痕跡を探せない;;


そう言えば中学の頃に飼っていた猫が
夜にお散歩に出かけた猫の後をこっそり追ったら
空地できょろきょろと周囲を確認して
致した後 丁寧に土をかぶせていた姿を思い出す。

犬はもぅ どこ? 何のための土?
ってなかんじに 致したところとは点で関係ないところに
後ろ足で 土をかぶせるけど
ネコは前足で 丁寧に確実に埋めるんだな・・・と
感心した記憶がある。

トイレが汚れたままにしておくと
にゃーにゃー鳴いて苦情を訴えてくるし
犬と猫ってだいぶ差がある気がする~

まぁ繋がれてる犬と
自由な猫
って差もあるからかもですけど。


テリトリー主張型の犬と
痕跡を残さぬ猫。


あぁでも ネコも見回りするってことはやっぱテリトリー意識はあるか


味覚も 犬より猫の方が細かくて
犬餌より猫えさの方が味付けがデリケート的な話も聞いたことあるかな~

犬と猫


#日記広場:ニコッと農園

アバター
2019/06/20 00:58
犬だけど リード無しで散歩に行くかな^^
オムツしてるけど トイレしたい時は 玄関でぐるぐる回る^^;

雨降ると 外嫌がるね^^;

https://www.youtube.com/watch?v=_oR87B_8LJs
アバター
2019/06/19 22:25
ウチはネー、どっかの猫が玄関のウエルカムマットで休んでるみたいなんですよ。それも長時間。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.