Nicotto Town



二度目のクルーズ③~3日目は終日航海


今日は終日航海というわけじゃないけれど少しはアクティビティにも参加してみようと思います。


船内をうろついている時にちょうどマジックショーが始まったので覗いてみたんですけど、すごい混んでました。
ショーはバーやキャバレーで行われるのでドリンクを飲みながらの人も多いのですが、ボク達はアルコールは別料金のプランだし、特にアルコール好きというのでもないので手ぶらで見ていました。

船内には図書室もあり一人一冊ですが航海中に借り出すことができます。もちろん日本語の本も置いています。早くいかないとほかの人にとられちゃうくらい少ないですけど・・・( ..)φメモメモ

ところで今年は昨年乗った時とは違うテノール歌手さんが乗っていました。
ラスベガスのショーのオーディションに合格するかどうかぎりぎりのクラスの人が多くで今回は残念ながら不合格になったアーチスト達がクルーズ船でのお仕事をしていると聞きました。
日本人のオペラ歌手よりは本場の歌はさすがにうまいですね♬

またイタリア人のダンサーさんと初めてのダンスも体験。
天敵は長身のイケメン君と、ボクは綺麗でめちゃくちゃスタイルもいいダンサーさんとでした。
でも踊ってるときは足の動きを見ながらついていくので精一杯でした。
一緒に写真だけは撮りましたけどね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

クルーズも三日目になると食事にも飽きてきて、気が付くと昼食を飛ばしていました。
でも軽食でよければほぼ一日中、船内のどこかで食事にありつけるのはわかっていますから、適当に食べたいものだけを食べるようになってきました。

スパで毎日サウナ、足湯、ジャグジー、岩盤浴、怪しげなライトにあたってハーブティーがぶ飲みしていますけど、それでもちょっとだけお腹のお肉が減ってきたようにも思います。
日本では普段からちょっと食べすぎてるのかなぁ~???


アバター
2019/07/04 17:50
今晩は。

お腹のお肉が減ったのは羨ましいですね。
私も普段から食べすぎかも。

マジックショーとかダンス体験とか、楽しそうです。
アバター
2019/07/04 06:59
そうかー、食っちゃ寝も3日で飽きますかww
ゆったり生活でイイですね♪



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.