Nicotto Town


「さくら亭」日報


【改装】 L'hotel de Ver...

画像

一足早い夏の気配と潮風に誘われるよう、
私は「L'hotel de Vert」を訪れた。
部屋ごとに内装が違って楽しめる趣向のこじんまりしたリゾートホテル。
久々に来てみれば、新館が建っている。
こちらの内装も楽しみだ。

「L'hotel de Vert」は海を見下ろす高台にあって、
新鮮な魚介を使ったフレンチレストランも評判だ。
オーベルジュのように、食事をメインに宿泊する人もいるくらい。

敷地の中にある階段は、プライベートビーチへの近道。
浜辺を散歩するのも魅力的だが今は、
涼しいロビーに駆け込んでアイスクリームの誘惑に負けようか。


【改装】L'hotel de Vert(ロビー和洋折衷)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=839308&aid=40263646
【改装】L'hotel de Vert2客室1(+中華テイスト)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=839308&aid=41091061
【改装】L'hotel de Vert3客室2(リゾートスタイル)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=839308&aid=41517285
【改装】L'hotel de Vert4客室3(+アラビアンテイスト)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=839308&aid=41740085
【改装】L'hotel de Vert5客室4(和洋折衷)
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=839308&aid=41946869


以前、作っていた「緑ホテル」(直訳)シリーズ、
よく考えたら外観がありませんでした。
この改装をはじめた時は緑ホテルのつもりはなかったんです。
苦労してカンパニュラの壁もらったら、
ないと思っていた柱ががっつりあって。
しかもどうやっても暗い部屋になりそうで、
カラッと明るい部屋を目指しているうちにおなじみのテイストに。

今回、「さくら亭」でも使ったアルミサッシを使って
温室を作ったのがポイント。
最初は鉢植えをぎっしり並べようとして、
しかしアイテム数をそんなものに取られすぎるわけにもいかず、
特典アイテムのアイアンゲージに助けられました。
内部に椅子はありますが座れません。
マットのくせに歩き回ると芝生に埋もれるという経験もできます。
(したくなかった)

そして「鯉が泳ぐ日本庭園の池」を奮発しました!
別にギミックが欲しかったわけではなく、
ちゃんとした池が欲しかっただけです。
ところでそろそろ、ちゃんとしたプールつくってくれませんかね?
あ、自分でつくれって?
……ちょっとやってみたくなりました。


アバはリゾートホテル宿泊客コーデ。
ただし、猫娘はせっかくのビーチよりも
アイスクリームに心奪われているようです。

ここまで書いて、
揃えたはずの芝生のラインが乱れているのに愕然。
ミリ単位で配置には気を使っているつもりなのに!

お部屋は工事中以外はご自由にごらんください。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.