二度目のクルーズ⑤~エステは即効性!?
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2019/07/05 21:25:49
朝の7時から済州島の出入国管理局が開くので、朝から観光に行く人もいたようですけど開いているお店あったのかな?
八羽鶴は天敵が早朝目が覚めた時にコーヒーショップの店員さんに「morning coffeeの録画が始まる前に渡してね」と置いてきたそうで、生テレビ出演からはなんとか逃げました^^
Mr.アンドリューは八羽鶴を手にもって番組に登場し、「ワン、ツー、・・・、エイト」と騒ぎっぱなしwww
欧米の人たちへの「末広がりの八」の意味の解説で番組の半分くらい時間を使っていましたね !(^^)!
スマホで動画を撮ろうとスタンバイしていましたが、午前中に行われたクルーの避難訓練のアナウンスがあると番組の音声が途切れてしまい何回もやり直し。
番組は一日中リピートされているので4回目でやっと録画できました~。
録画が無事できたのでプライベートエリアのデッキにあるバーで景色を眺めているうちにもうお昼になっちゃいました。
出航は午後1時なので去年のようにイカ釣り漁は見れませんね。
そうそう、ボクには出航早々スパでお顔と頭のトリートメントの予定が入っているんです。
お顔のグルーミングと顔剃り、髪と頭皮のマッサージです。
床屋さんで頭皮のマッサージをしてもらったことはありますけど、似た動作をよりゆっくりと丁寧にインド人の綺麗なお姉さんがしてくれるました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
顔パックで15分間放置されたときは思わず眠っちゃいましたぁ~ ((+_+))
コスタ・クルーズはバスローブで船内を歩いてもうるさくないのでとりあえず部屋へ戻ろうとバスローブを着たままプロムナードを歩いていたら、なんと化粧品を物色している天敵を土産物売り場で発見。
バスローブ姿なのでさすがに気が引けましたが、「終わったよ~」と声掛けに行ったらボクの顔を見て目を真ん丸にして驚いていました。こんなに驚いた天敵を見るのは初めてです!
「すごい、スパで使っている化粧品を買う!」と、そのまま天敵に連れられてスパに戻りました。
自分ではわからなかったんですけど、スパのトリートメントでお顔は引き締まってお肌つやつや、少なくとも10才は若く見えたそうなんですよ (@_@)
ELEMISという会社の化粧品なんですけど、あれもこれもと$850近く買ってました。
あとで知りましたけど英国王室御用達とかで、国内では売っているところも少なく、船内は免税なのでかなりお安いそうですけど、化粧品って高いですねぇ~~~
夜には船長主催のカクテルパーティーとかありましたが、ドレスコードの緩いコスタ・クルーズなのでボクひも付きのズック靴でしたぁ~^^
最終日に船内で処分したジャケットとネクタイはしてましたけどね!
いろいろなクルーズに乗った方から聞いた話ですけど、漢字で二文字の〇〇Ⅱでの会話はこのように始まるそうです~
「こちらの船にお乗りになるのは何回目?」
「失礼ですけどどちらの船室にお泊りなの?」
と乗客同士で値踏みしあうのだとか、おー怖い!
また夕食の時間には着替えるのが普通なんだそうで、それを聞いただけで、ボクと天敵は浮気をしないでコスタ・クルーズ一筋で行こうと決めました。
明日の朝は鹿児島です


























10歳も若く見えるなんて凄い化粧品ですね!
普通に買うととても高そうで手が出そうにありませんがお肌にいいものがたくさん入ってそうです。