Nicotto Town


ジョシィー


やった~^^v その4

仮想タウンでキラキラを集めました。

2019/07/07
キラキラ
集めた場所 個数
おしゃべり広場 20
神社広場 5

ビックリ!!!


またまた 20個でました^^v
ニコタからお祝いもらってるのかな?w


アバター
2019/10/06 23:10
ありがとうございます。
タバコと塩の博物館で、キセル用タバコの見本は見たんだけど、今はそんな感じなんですね。
次の機会にはぜひ直に見学してきます。日常生活の歴史ってけっこう好きなんです(^o^)
アバター
2019/10/05 21:30
情報ありがとうございます。
何服吸えるのか?たいしてタバコ詰められそうにないけど、本当にそんな面倒な吸い方してたのか?ずっと謎に思ってたんですが、現代でもあるところにはあるんですね。3服は思ったよりは多いけど、やはり少ない(;^_^A
江戸時代にはヘビースモーカーとかチェーンスモーカーはいなかったんだな、と納得しました。

もし記憶にあったらでいいんですが、キセルに詰めるタバコはやはり髪の毛みたいに細いのを丸めて使ったんですか?それとも現代風にもっと便利なものになってました?
今度お伊勢さん行ったら、忘れずにキセル屋さん覗いてこようっと。(親戚が伊勢にいます)私は喫煙しないけど、見るだけでも見せてくれるかな(^o^)
アバター
2019/07/10 01:39
おめでとうございます♪

梅ジャム、食べてみたい♪
アバター
2019/07/08 17:55
おめでと~^^
アバター
2019/07/07 23:37
結婚祝いですね〜
今日は七夕
さぞやロマンチックな夜をお過ごしでしょうね❤︎
アバター
2019/07/07 22:19
20点だ!いいな!いいなぁ^^ 20点w
アバター
2019/07/07 20:53
o(@.@)o オオ-ッ!! すごい!(*^ー^)/゚・:*:・。おめでとうございます♪・:*:・゚\(^ー^*)
アバター
2019/07/07 20:11
おめ~ww ところで、同じ場所を同じ日に拾っても、20個の人とそうでない人
といるの?それとも例えばこの日、おしゃべり広場はみんな20個なの?そんな
事ないよね?
アバター
2019/07/07 18:31
わ〜〜〜
25キラキラはすごいな〜〜〜
おめで♪ ぼーにょ〜〜ぼにょ〜〜ぼにょ ヒグマの子〜〜♪
アバター
2019/07/07 17:02
25個、いいなう。

梅干しいいなう!。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.