2019名古屋と山口のたび(3日目の12
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2019/07/10 11:29:09
最近、ジャガイモで中毒する記事を
ちょいちょい見かけます。
だいたい小学校などで栽培したものを
茹でて食べたケースのようなのですけど。
ジャガイモは日に当たって緑になった部分に
「ソラニン」という成分ができることがあります。
他にもジャガイモの芽にあたる部分にも有毒成分が多い。
記事を読む限り、新じゃがのようなので
芽が出ているようなやつじゃあないと思われる。
日に当たって緑色になった部分のあるような奴を
食べたのかなあと。
「加熱すれば大丈夫」という誤った認識の大人も多いのかなー。
「加熱」が有効なのは、細菌類などの病原体などかな。
もちろん加熱に弱い有毒成分もありますが
なんでも加熱すれば食べられる
と思ったら大間違い。
カメ、割合おなかに自信があるものですから
いまのところジャガイモで腹痛を起こしたことは無い。
他の人が当たっても、自分は当たらないという無駄な確信もある(笑)
でもイマドキのお子様やワカモノは
あんまりワイルドなお育ちはしてないようなんで
「植物の毒」について充分な知識を持って
防御していただきたいものです。
閑話休題
おまんじゅうを食べるのに、1分もかからない(笑)
手持ち無沙汰なので、庭を見たり部屋を眺めたり。
掛け軸がかかってたような気がする。
お茶会に来たと思われるお着物の方が
入ってきて、作法どおりに拝見していったかなー。
ああいうのが、すーっと流れるように一連の動作として
できるとカッコいいよなー。
私はまず畳みのヘリを踏まないようにって
思うだけで、ぎこちなくなるタイプ(^_^;)
ズボンはジーンズ不可なんですよね。
畳が傷むから、らしい。
幸いジーンズではありません。
しわになりにくい素材のズボンだったと思う。
お抹茶が来たので、いただきます。
これもあっという間に飲む。
美味しいお抹茶でした。
うん、やっぱりお城や神社仏閣のお抹茶は
なかなか美味しいと見た。
今のところ、お抹茶の飲める城は3つ行ってる。
神社仏閣は、何ヶ所いってるかなあ・・・。
関東方面で、何ヶ所かお抹茶をのんだことはあるのですが
いずれもお店で、城や神社仏閣ではない。
関東方面の抹茶はイマイチという感じなんですけど
城や神社仏閣の茶室ではないから、という疑惑がある。
いずれそのうち、関東の城や神社仏閣のお茶の飲めるところで
検証したい(笑)
ただ、ざっくりいうとやはり「京都」や「名古屋」は
普通のお店で抹茶を飲んでもレベルが高い。
特に京都を含む関西はお菓子のレベルもかなり。
見た目が何の変哲も無いまんじゅうや
せんべいでも、どうも一味違います。
さすが、と思わせるものがありますね。
たまたま今よんでいる「日本のオミヤゲ100選」
みたいな本には、山口のお菓子がいくつか。
山口も、なかなかレベルが高いようです。
あー、抹茶飲んじゃったから
お白湯がほしいなあ。
誰かこないかなー
明日に続く
<昨夜の私>
平成生まれと昭和生まれのクイズの番組を見る。
親子丼の親子がわからない人が1人居て100万ならずーー
残念すぎる(笑)
さあ今日の一冊
「<人使い>の極意」新潮社
多胡辰敬、藤堂高虎、黒田官兵衛の3人の
「人使い」のポイントをピックアップした本。
それぞれ乱世の中、なかなか苦労した人たちの
含蓄溢れる「人の機微」というか「心のありかた」というか。
まあいいこと書いているからって、本人がその通りにできたかは
別の話らしいんですけど(笑)
多いのかもしれませんねー。イマドキは「安全」で「安心」なものしか
売ってないから、ジャガイモが日光にあたって緑色になっても
「加熱すればいい」思っている人もいるかも。
ぱおんしゃさん>「名古屋の常識」は、よそではなかなか(笑)
最近は、ようやく「モーニング」が全国的に広がってますけど。
栄の地下は割りと昔ながらのところも残ってて、妙香園は今でもあります。
名古屋城のお茶室のお茶もおススメ♪
金曜日に行くと、金の茶釜でお湯を沸かしてお茶をたててもらえます。
他の日はふつーの茶釜ですけどね。妙香園のお抹茶と季節のお菓子を
楽しめます。あとイケメンの「武将隊」に会えるかもー\(^o^)/
小学校でも家庭科の授業ありますよね?それとももう無いのかな???
芽の部分を取る事も、日に当てたら毒になる事も、
家庭科で料理しながら教えてもらったと思うんだけどなぁ…(´ω`) ンー…
中学には「技術・家庭」ってのがあったけど…
なんか癖になる「生八ツ橋」…( ̄m ̄〃)
昔は無かったけど、イチゴバージョンとか、いろいろあってこれは斬新でしかも美味しい!と
思いますた。
そうでもないんですね。
名古屋の街中は随分と様変わりして、今はもうよくわからないです^^;
栄地下街の妙香園、懐かしいですね。
今でもまだあるんですか。
変わらないところがあると嬉しいです。
食育か理科の実験かそんなところなのかなー。
掘ったジャガイモをすぐに茹でなかったのか、日の当たる
ところに放置してあったのか。子どもはおなかの弱い子も多いから(^_^;)
ふつーは問題になるほどの量も食べないですから。
ぱおんしゃさんも、元名古屋ですかー。
栄地下の妙香園に行ってちょっと買い物をするとお抹茶飲ませてくれます♪
それに町の小さなお茶屋さんでも、抹茶の量り売りするところが多い。
よそでは、そう言うお店は少ないですよー。
最近、多いんですか。
緑色になったものは良くないですね。
知らなかったわ。
それでも当たらないってことは丈夫なのかな。
わたし、元名古屋なんですけど、抹茶レベル高いとは・・・。