Nicotto Town


ねこまみれ


けちっ!


こないだクーラーが壊れて(正確には室外機)
ラッキーにも無償で修理してもらった我が家ですが
実は、クーラーが壊れる前に、掃除機が壊れています。
全く動かないわけではなく、床用ノズルを(大きな部品。ヘッド?)
つける先端の延長のノズル(子ノズル?)が、パキッと割れてまして
中のプラグが見えている状態で・・・そのままではグラグラなので
ガムテープを巻いて固定して、元の形になるべく戻すようにして(つもり)
使っているという状態です。
不安定なので、もちろん、床用ノズルを装着して掃除することは出来ません。
しかも。
しかもですよ。
この現代社会におきまして、まだ、うちはコードレスでは、ありません。
コードレスが欲しい~、と思いながら、旦那に言いながら、
長年、訴えながら、壊れているわけではないので、ずっと使ってきました。
しかも、しかもです。
もちろん、サイクロンでは、ありません。
いまだに、紙パックです。
掃除機買ってから、何年経つんだろ・・・専用だった紙パックは
既に売っておらず、共通という紙パックを使っております。
まぁ、面倒くさがりなので、いちいちゴミを捨てるサイクロンでなくて
それは良いのですが・・・。
でも、そろそろ、掃除機、欲しいよ~。。。
ガムテープ、とれて、何回も張り替えて 使うの、嫌だよ~。。。
そろそろ、買ってくれないかな~。。。
訴えてるんだけどね~。。。
あ~、でも、慣れてきて、私も、とことん 
ほんとに動かなくなって、うんとも、すんとも 動かなくなるまで
使おうかと いう気に なってきた。。。
なんだか、気分は複雑~。。。






月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.