Nicotto Town



キラキラと食中毒と4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2019/07/19
キラキラ
集めた場所 個数
神社広場 4
自然広場 10

4択の答えは一番最後です♪

昨夜は結局、睡魔に負けてしまって
みなさんの島に訪問できなかったんですよねー。
今夜もちょっと前まで睡魔と戦っておりましたが
間食をしたおかげで、今は目が冴えております!
チャンスですねー♪(o^―^o)

今日は19日・・・
以前、日記に書きましたけど
一か月後にはお盆休暇9連休が終わってる頃ですね!
まぁ、私はそんなに休めませんけどね。
みなさん、計画はバッチリですか?
いろいろ予約できなかった方は
年末年始も9連休なので
早めに予約とっちゃってくださいねー♪
まぁ、私はそんなに休めませんけどね。←2回目( ノД`)

えーと。
ただいま、岡山県は大雨です。
雨が大嫌いなうちの猫は大暴れしております。
どこで付けたか分かんないほこりが少々・・・
カーテンレールの上とか爆走していたので
タンスの上の手が届かない所か?壁に飾ってる絵の裏か?
不衛生ですな。
ダメ飼い主ですいません。。。

そう言えば、昨夜は唐揚げの予定だったのですが
鶏肉を醤油とかゴマ油とかをまぜまぜした液につけて
ちょっとウトウトしてしまいまして・・・
寝起きだったからか、片栗粉ではなく、卵とパン粉につけて
揚げてしまいました。←アホwww
めっちゃ味のついたチキンカツ?が出来上がりました。
そ、創作料理ということにしてください(;^_^A

不衛生&鶏肉といえばですね。
気温や湿度が高くなって
食中毒の原因となる細菌が急増中ですね。
(ちょっとこじつけが大雑把ですな)

最近では、鶏肉を食べて
体調不良を訴える人が急増しているそうですよ。

加熱が不十分な鶏肉などによって引き起こされる
「カンピロバクター食中毒」が多発しているそうです。
カンピロバクターは、牛や豚などの家畜や鶏などの腸管に広く存在していますが
特に鶏の保菌率が高いといわれておりまして
市販の鶏肉は高率で汚染されているという報告もあります。

「カンピロバクター」による食中毒は、毎年全国で多く発生しており
平成26年には、発生した食中毒の発生件数で第11位でしたので
お肉は中心部の色が変わるまで十分に加熱して
生肉に触れた手、包丁、まな板の洗浄・消毒はしっかりしてくださいね。

あと、夏と言えばカレーですが
(あれ?違いましたっけ?)

夏のカレーの調理過程がウェルシュ菌の増殖に好条件でして
ウェルシュ菌による食中毒が発生しやすいので
まぁ、大丈夫だとは思いますが、常温保存は避けてくださいね。

この菌は熱にめっぽう強くて、100度に加熱をしても死滅せず
カレーを再加熱しても菌はそのまま生きているんで
本当に厄介なんです。

さて。
そろそろ猫をなだめましょうかね!(;^_^A

4択の答えは「波乗り」でした!

アバター
2019/07/20 00:37
その雨って台風ですかね
天気図を見たら西の方からなんかすごい雨雲来てる
アバター
2019/07/19 08:57
うちの猫も、バタバタとあがいております^^;
でも梅雨明けもあとわずか、頑張れ猫!

三日目のカレーは、常温保存でやると、とっても危険なんですね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
前に、ダニが増殖するという恐ろしい情報は聞いていたのですが、冷蔵保存してもダニは増えるらしい・・・
ウェルシュ菌は防げそうですね^^;
ダニのこと聞いて以来、カレー食べたくなくなってしまいました。
目っきり、作らなくなったなあ(;´∀`)
アバター
2019/07/19 06:48
 鶏肉、((( ;゚Д゚)))こわいです。カレーもこわいらしいです。残ったカレーは、鍋ごと冷蔵庫に入れて再度温めるときは、1人分ずつ皿に入れてチンが一番良いそうですね。菌やカビは、過酷な環境でも何が起きようと絶滅しない生き物なんだものね。うちの主人みたいだw



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.