Nicotto Town



キラキラと海と4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2019/07/26
キラキラ
集めた場所 個数
おしゃべり広場 5
神社広場 4

4択の答えは一番最後に♪

こんばんは。
今日は帰宅してから晩ごはんの時間まで寝てしまいました。
なんでこんなに眠れるのか、不思議でなりません。

いつもなら早い時間に眠った分、夜眠れなかったのに
ここ数ヶ月はどんなに寝ても関係なく、夜も眠い。
どーゆーこっちゃ・・・

今夜は映画「ナイトミュージアム」を観ています。
子供たちに人気の名作ですが、観たことなかったんですよねー。
「ボヘミアンラプソディー」にフレディ役で出ていた
ラミマレックが出ているというので、興味を持ちました。
10時からの「凪のお暇」は録画にして、とりあえず最後まで観てみます。
来週には2をやるらしいので、楽しめたら来週も時間つぶしが出来るので♪

さて。
気象庁は昨日、中国地方で梅雨明けしたとみられると発表しましたねー。
24日の九州南部・九州北部、四国、近畿、北陸に続いて夏本番に突入です。
えーと。暑中お見舞い申し上げます。
週明けには関東甲信や東海地方でも梅雨明けとなる見込みだとかで
海水浴やキャンプなど屋外レジャーの季節がやって来ますね!

私が子供の頃は、夏休みには海に行ってたなぁ・・・
瀬戸内海の海水浴場まで車で20分くらいの距離だったので
母親に頼み込んで、週3日ペースで連れて行ってもらってました。
夏休みが部活で埋まるようになるまで続きましたね。

その「海」の話ですが。
2018年に海上保安庁が認知した海浜でのマリンレジャーに関する事故者数は
858人で、そのうち遊泳中の事故は304人だそうです。
死者・行方不明者は94人にのぼっていて
溺水の自然的な要因で1番多いのは「離岸流」によるものなんです。

「離岸流」っていうのは
海岸に打ち寄せた波が沖に戻る際に発生する海水の流れのことで
長さは数十~数百m、幅は10~30mほど。
大人のひざ上ほどの水深から流れが速くなり
最大で秒速2mに達することもあります。

一般的に、海岸が外洋に面している所、遠浅で海岸線が長い所
防波堤や離岸堤などの人工構造物の近くで発生しやすくて
一旦発生した後は、1ヵ月近く同じ場所で発生し続けることもあれば
発生から1~2時間で位置を変えることもあります。

離岸流の恐ろしさは、いつ、どこで発生するか分からないところ。
離岸流の発生箇所は海上保安官でも目視で見抜くことは難しいのだとか。
離岸流に一度巻き込まれると、オリンピックの競泳選手でも
流れに逆らって泳ぐことは困難といわれており
海底の地形や潮の満ち引き、気象条件などにより発生箇所が変わるため
海水浴客が知らずに巻き込まれ、事故となるケースが多いんです。

離岸流に巻き込まれないためには
海岸地形が凹んでいる所、波のかたちがまわりと違う所
ゴミの集まっている所、海の表面がまわりに比べてざわついている所などは
近付かないように、注意が必要です。
基本的に、遊泳禁止区域では決して泳がず
監視員やライフセーバーがいる海水浴場を選ぶこと
がポイントですね。

巻き込まれた際の対処法としては、慌てずに落ち着いて
可能であれば周囲の人に流されていることを知らせましょう。
そして流れに逆らわず、岸と平行方向に泳いで離岸流から抜け出し
沖向きの流れを感じなくなったら岸に向かってゆっくり泳ぐといいです。
泳ぎに自信のない方は
体力を消耗して溺れないように”浮くこと”に専念することが重要です。

事故のないように夏を楽しみましょうね!

4択の答えは「シーフード」でした!

アバター
2019/07/27 08:03
海は怖いから絶対に浮輪を持って入ります^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.