Nicotto Town


ヤツフサの妄想


アンパンマンは暴力的だと心配する親が出現

だらけてます。

暑いから・・・

こうもジメジメするとあんパンとかカビ生えそうだよね。

むりやりだけど、アンパンマンの「アンパンチ」を見て子供が暴力的になったと

言う苦情が来てるらしいので、覚書しておこうと思いました。


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190811-00046060-otonans-life


 大人気アニメ「アンパンマン」は、主人公のアンパンマンが、悪さをするバイキンマンを「アンパンチ」でやっつけますが、この場面を見た乳幼児が「暴力的になる」と心配する親の声がネット上で見られます。アンパンチでバイキンマンをやっつけ、「めでたしめでたし」とする話の流れが、「暴力で物事を解決すること」をよしとする考えを植え付けないかという意見です。逆に「全く影響ない」とする声もあります。

 アンパンチがバイキンマンをやっつける描写など、子ども向け番組の「暴力シーン」は、乳幼児に何らかの悪影響を与えるのでしょうか。メディアの暴力描写が子どもに与える影響に詳しい、創価大学文学部の渋谷明子教授に聞きました。

好きであるほど同一視しやすい
Q.そもそも、乳幼児がテレビ描写から受ける影響は大きいのでしょうか。具体的にどのような影響がありますか。

渋谷さん「乳幼児はテレビに限らず、見たものを模倣し学習していきます。お父さんやお母さんの言葉・行動、周囲の人の言動、テレビのキャラクターの言葉・行動なども含まれます。例えば、ダンスやトレーニングの映像を乳幼児が見て、その映像をまねている動画を見る機会があると思います。興味を抱けば、それが教育的によいか悪いかに関係なく、子どもたちはまねをするでしょう」

Q.アンパンマンが「アンパンチ」でバイキンマンをやっつける描写は、乳幼児に悪影響を与える可能性がありますか。

渋谷さん「可能性はあると思います。アンパンマンを好きであれば好きであるほど、主人公を自己同一視しやすく、影響を受けやすいでしょう。アンパンマンに限らず、たたいたり殴ったりするキャラクターのまねをする可能性はあります。

そうしたシーンから、『暴力が問題解決のための有効な手段』だと学習してしまう可能性もあります。メディアの暴力シーンに関する実験研究で、『復讐(ふくしゅう)、悪漢を倒すなどの動機がある』として暴力が正当化された映像を視聴した場合、『暴力が社会的に許容される』と教わることになり、暴力を学習しやすいことを示した研究があります。

ただし、アンパンマンには、バイキンマンをやっつけるシーン以外にもたくさんのシーンがあります。例えば、困っているキャラクターに声をかけて話を聞いてあげたり、慰めてあげたりするシーンもあります。そのようなシーンからは、優しいアンパンマンがみんなに好かれているということも、同時に学習するでしょう」

Q.「バイキンマンをやっつけるシーンが悪影響というのは、勝手な思い込みではないか」という親の声もあります。

渋谷さん「ご両親が、アンパンマンがバイキンマンをやっつける描写を心配することは必要だと思います。ただ、アニメやドラマなどでは、ストーリーを分かりやすくするために、たたいたり殴ったりするシーンが現実よりも多く描かれる傾向があることも理解する必要があります。特に、幼児向けの番組では分かりやすさが重要なため、言葉より行動で示す必要があり、行動で示す描写が多く描かれています。

お子さんの様子を観察しながら、よほど心配であれば、見せないことも一つの選択肢だとは思います

~以下略~


見ても見なくても暴力は学習すると思うぞ!?

でないと自己防衛できないからなぁ・・・

自分の子だけおとなしければいいと思ってるのかねぇ?

外国人いっぱい来るってのに (; ・`д・´)

ヤツフサとしてはYahooに頼らなくてはいけない位怠けてるのが問題かも?

アバター
2019/08/13 19:57
>夢芽様
ディズニー監修の童話しか読み聞かせてないのかも?
アバター
2019/08/12 20:29
「アンパンパン」で、そん過剰に反応してたら、
昔話や童話なんて読み聞かせできないでしょう
アバター
2019/08/12 20:23
>てつや様
戦隊ものは悪の怪人を5人でフルボッコしてる。
アバター
2019/08/12 20:21
>ステラ様
暴力は良くないですね。
でも抑止力っていると思うんですよ。

変な話、死刑を廃止してる国は、凶悪事件の際「現場で射殺」することが多いそうです。
そりゃ死刑要らないよね・・・
アバター
2019/08/12 01:01
アンパンマンという漫画は、みんなでバイキンマンをいじめてる。
アバター
2019/08/11 22:19
こんばんは。

平成5年生まれの長男は 小学生の頃、「最終的な解決が暴力なのは嫌だ。」
と言ってアンパンマンは見ないと言い出しましたので見たくないなら
見なくていいと思いました。

ただ、幼稚園の頃はアンパンマンを喜んで見ていましたし、
弟がアンパンマンが大好きで見ていましたが、暴力云々と言っていたことは
すっかり忘れて、喜んで一緒に見ていました。

アンパンマンの世界は妖精の世界だそうですから
人間の世界と違う部分があると思いますし、
あれ?と思うことをいちいち突き詰めていったら
やってられないかもしれません。

ただ、どんな形であれ、戦わない世界というのは存在しないのだろうなと
最近思うようになりました。
アバター
2019/08/11 21:08
>#ひろあき様
アンパンマンの作者さんは、言ってることが無茶苦茶でしたがそう言う一面もあったのですね。

正当防衛もダメって言う親が凄いです (^ω^;)
アバター
2019/08/11 21:03
話はずれるかもだけど、原作者のやなせたかしさんが
アンパンマンが力が弱くなるのに顔をちぎって食べさせる行為について
「痛みを伴わないで誰かを助けることは出来ないことを教えたかった」
・・・みたいなことを語ってました。
童話を書く人はそれなりに考えてはいるのでしょうね。
因みに、法律的にはバイキンマンをやっつける行為は
「正当防衛」にあたるらしいです。

アバター
2019/08/11 21:02
>まりあ様
食いついてくれてうれしいですwww

日記には書いてないですけどやふーにゅーすで、北海道野山にクマが出て
北海道「以前からクマが多く出ているので被害が出る前に登山中止」
登山者「熊殺せよ」
ってのがありました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190810-00010000-kachimai-hok

熊でもアンパンでもいいけど、単なるエゴだと思いますね。
本当にまりあさんの言うとおりだと思います。
アバター
2019/08/11 20:48
意見を聞いたのが、層化の教授ってところでまず吹いた。それでええんかい。
あんぱんちまで問題になる世の中って言うか、毒親がいるのが凄い。
何かそういう親って、アニメを棚に上げて自分が子どもを叩いてたり
逆に全く痛みを教えず、子どもをモンスター化させる可能性が高いと主。
まあ、教授の言うように「嫌なら見せるな」が正解だと思うよ。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.