Nicotto Town



お盆の料理と言えば

今日のお昼は、稲庭うどんのお店に入ったが、きつねうどん1343円と書かれたメニューを見て、回れ右をしたくなった。

暑い中、お盆に天ぷらを作りましたと二コタの伝言板に書かれていたので、お盆らしくしようと、江戸前天ぷらとお造りの定食にした。

しかし、幼い頃を思い出しても、お盆に天ぷらという記憶がない。お盆に素麺とも聞いたが、素麺は夏の間中食べていて、お盆という気がしない。お盆に食べる料理はなんだろうと疑問がわいた。

戦中の主婦の友社の料理本に、お年寄りがいる家は、お盆のご馳走は精進料理にしましょうと書かれていたが、精進料理とも決まってなさそうだ。お盆に法事をするときは精進料理や会席料理になると思うけど、お盆の家庭料理ではない。

国立国会図書館のデジタルアーカイブで685件の文献を見た結果、お盆に食べる決まった料理はないという結論に至った。

政府の見解では、水産庁は、お盆の料理と言えば、長野県は「えごのり」、岐阜県は「鮎めし」、大分県は「たらおさの煮しめ」と主張していた。内閣府食育推進室は、お盆と言えば「団子」と言っていて、見解の一致をみていない。

天ぷらは、中部地方を中心にお盆に天ぷらを食べる習慣があり、中でも長野県は大の天ぷら好きとのことだった。

鹿児島県のお盆料理はユニークで、白団子、かた菓子、かいのこ汁、キンカン豆腐の煮つけ、精進揚げの組み合わせ。

かた菓子は、はったい粉、砂糖に塩と焼酎を少々で押し固めた干菓子。かいのこ汁は、大豆、かぼちゃ、茄子、こんにゃく、油揚げなど具沢山の味噌汁。キンカン豆腐は、すった豆腐にきくらげ、塩を入れ、キンカンぐらいの大きさにして揚げ、椎茸の戻し汁で煮しめたもの。

鳥取では豆類やイモ類の料理だったり、お盆には、それぞれの地方でこの時期に採れるものを美味しく料理したのだろうと思った。

ちなみに、今夜は、銀座中村屋のレトルトカレーという、お盆とは程遠い夕飯になってしまった。

アバター
2019/08/18 10:40
ゆりかちゃん
女心は複雑で、誰にでも優しくしないで。私だけよという「喫茶去」が通用しない場面があるのです。
アバター
2019/08/18 07:52
↓沖人さんは、相変わらず何でもよくご存知です^^

「喫茶去」素敵な言葉ですね。
そういう心がけを良いと思える沖人さんも、素敵なお人柄なのでしょう。
私も見習いたいと思います。茶席じゃない所だと問題なの?

教えて頂き、ありがとうございました(*^^*)
アバター
2019/08/18 07:16
ゆりかちゃん
昨日の夜は焼肉にしたので、今夜は、普茶料理がいいかもしれません。お茶をどうぞと言う意味で茶掛や色紙に良く書かれる「喫茶去(きっさこ)」という言葉もいいですね。

唐の時代の偉い坊さんが、誰が来ても「喫茶去」と話しかける。悟った者であろうとまだ悟らない未熟な相手であろうと、また日頃親しい院主であろうと、誰に対しても一視同仁、みな一様に「喫茶去」と声をかける。

転じて、茶席では、亭主が茶を点てて客にすすめるとき、貴賎貧富、利害得失、老若男女等は全く問題外で、誰に対してもひとしく「喫茶去」であるべきとのことでした。

茶席では、誰に対しても等しくあるべきですが、茶席じゃないところじゃ問題になりますね。
アバター
2019/08/17 16:11
こんにちは、沖人さん。

お盆の夕食は新幹線の中だったので、野菜たっぷり駅弁でした。
そういえば、お盆らしい料理って何でしょう??

相変わらず、デジタルアーカイブを大活用しているようですが、685件って…
そんなに調べたの?調査にかける熱意がすごいですね~^^

あ、お仏壇にお供えするお団子なら作りましたよ。
精進料理も食べてみたいですね♪
沖人さんお勧めの普茶料理をぜひ(*^-^)
アバター
2019/08/17 07:32
ろくさん
塩おはぎは、珍しいですね。砂糖を作れるようになった江戸時代より前から伝わる伝統的なおはぎなような気がします。塩おはぎでヒットするのは、長崎五島列島、熊本、北海道本別町と地域もばらけてますね。長崎の塩おはぎは、もち米の中にカボチャやさつま芋の餡。小豆の粉をまぶして、塩だけで味付け(餡かな)だそうです。
アバター
2019/08/17 03:29
お盆…おはぎかな
ばあさんは二種類のおはぎを作っていて、ひとつは普通に甘いもの
もうひとつは、ばあさん専用の塩おはぎとか言ってた気がします。
こっちは子供には美味しくないだろうからと、塩おはぎは食べなかったのですが
ひとくちだけでも味見しておけばよかったなあと今思います。
アバター
2019/08/17 00:11
さなちゃん
稲庭うどん屋かピザ屋のどちらにするか悩みました。カリっとしたピザは、お店でしか食べられないので、ピザでもよかったです。天ぷらもお店の方がカラッと揚がっているので、悩みどころです。

れんげさん
にらせんべいは、食べたことがないです。おやきのような感じで、信州味噌がポイントですね。信州味噌は、ポピュラーな味噌と同じように見えるけど違うのかな。

たまちゃん
7月に食べていたのは、すいか、すいか冷麺、ガレット、スヌーピーパン、ウッドストックパン。あまり、お肉を食べている印象はないですね。

環謝さん
うなぎは高すぎますね。美味しいけど、宝くじが当たらないと手がでないですね。こうなったら、自分で捕まえるしかないけど、さばける気がしません。

clefさん
ちゃんとした精進料理を食べたことがありません。ゴマ豆腐とかが出てくるのでしょうか。お肉と魚が出ないと、少し寂しいですね。

Cherryさん
さすが、中部圏。天ぷら屋さんも覗いてみたけど、高かった。ランチなのに、安くて3800円のコースから。天ぷら饅頭。揚げ饅頭のことなのかな。

オレンジ先生
僕が亡くなったら、お盆はうどんですね。その周りには、イチゴショートとプリンとシュークリームを供えて欲しいです。それと、エスプレッソ。

リンゴさん
天ぷらが嫌いな人は少ないですね。外国の方にも人気ですね。エビの天ぷらが一番好きですが、さつま芋やレンコンの天ぷらも好きです。上手に揚げられるようになりたいです。

アリスさん
舞茸の天ぷらも好きです。年末にデパ地下にエビ天ぷらを買いに行ったのですが高い。自分で揚げようとしましたが、上手くできませんでした。今年の大みそかは上手に揚げるように頑張ります。

蓮さん
実家のおはぎは、大きなきな粉まみれのおはぎでした。去年、作ってみました。昨日、作ろうかと思ったのですがきな粉がなくて断念しました。中秋の名月の時に挑戦してみます。

あずささん
きっとお爺ちゃんは、生粋の信州人じゃなくて、蕎麦に憧れて東京から移住した人だったのです。茄子は、夏野菜の代表ですね。自分の実家では、茄子は辛子漬けにします。ごはんを何杯でも食べることができます。
アバター
2019/08/16 04:50
父方のおじいちゃん長野ですけど、別に天ぷら好きじゃないですぉ
茄子のお味噌汁よく作ってくれました
畑でスイカの収穫もさせてくれました
お盆はケンタッキーかな
カレーはお正月にほぼ100&食べたくなります('ω')ノ
アバター
2019/08/16 01:16
うちはお盆のお料理は精進料理でした。
あとはおはぎですね。

自分一人だとお盆のお料理は気にしません。
ただ、おはぎだけはいつも買います。
アバター
2019/08/16 00:53
お盆は精進揚げでした。天ぷらの海老、イカ、キスがなかったです^^イカのげそのかき揚げが好きだったので精進揚げはつまらないと子供心に思っていました。
アバター
2019/08/16 00:03
天ぷら好きなんですね、長野県。
どうりで母がよく作っていました
その血をひいてか、私も大好きです。
お盆に特別な料理はしないけど、和食系です。
アバター
2019/08/15 23:30
お盆で人が集まるから
ご馳走・・なイメージです^^
あとは・・・亡くなった人達が
帰ってくるから
好きだったものをお供えかなぁ。
亡くなったわんこも帰ってきますから
お肉です^^
アバター
2019/08/15 23:12
実家では、お盆は天ぷらです。
天ぷら饅頭も欠かせません♪

地域によって食べるもの違うんですね。
勉強になりました。

アバター
2019/08/15 22:29
へ~、あまり決まりはないんですね、お盆の料理。

私はやはりお盆の料理と言えば、仏様に供える精進料理を思い浮かべます。
そう言えば、お盆じゃないけど夏は祖母が茶がゆを冷たく冷やして食べてました、
私は冷たい茶がゆは苦手ですが^^;

父方の料理と母方の料理ですら既に全然違うので、少し場所がかわったりすると
全然違うんでしょうね~、日本の伝統は細分化されているんだw
日本の各地方の料理を知ることは、好きかどうかは別として凄く楽しいです^^

銀座中村屋のカレー、随分昔に母と食べに行った事を思い出しましたw
アバター
2019/08/15 22:04
お盆=人が集まる、から、みんなでご馳走食べようって感じなのか
いつもお盆にはうなぎ専門店のチラシが入っていた記憶があるなぁ
しかし、1番安いのでも1人前1300円くらいするんでウチでは無理です(; ̄ェ ̄)
アバター
2019/08/15 22:01
全国にはいろーーんなお料理があるものですね~
私の知らないものばかり、勉強になります。というか食べてみたい^^
東京のお盆料理・・・まったく思いつきません。
そして7月にやるので、先月何を食べたか全然思い出せません。
今週の電車は快適でいいですよね~♪
アバター
2019/08/15 21:43
長野県が大の天ぷら好きとは知りませんでした。
が、確かに何かというと天ぷら、、ご馳走のイメージがあります。
海なし県の切なさでしょうか、、
「えごのり」は今でもこの時季、売られています。
独特の食感の海藻を固めたもので、、これも海への憧れでしょうか(~_~;)
お盆の料理は、ご先祖さまへのお供えなので、
地元ならではの料理あるいは好物を作る家庭が多いかと思います。
私も、天ぷら・蕎麦・おやき・にらせんべい…と奮闘しています!

でも、中村屋のカレー、魅力的です。。
アバター
2019/08/15 21:11
今日は実家でピザーラでしたw

子供の頃はお盆と言ったらカルピスだったかも〜w




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.