Nicotto Town



エフェクト・オブ・天気の子(1

タイトルは「天気の子・効果」とでも
訳していいんじゃないかな(笑)

台風10号が九州や四国に上陸して
各地に雨や風の被害をもたらした15日。

実家の新盆でどうしても名古屋に(^_^;)

前から決まっていることですし、
変更の効かないこと。

かめ、面倒な用事で出かけるときは
必ず自分のために楽しめるイベントを用意します。

つまらない用事だけで出かけて帰ってくるなんざ
愚の骨頂。楽しくルンルンできるナニカが
あってこそのお出かけでしょー。

つまり「もともとの用事」よりも楽しいことがあるのが上策。

今回は映画。
ちょうど運のいいことにレディースデー。

1200円で映画が見れます\(^o^)/

えーと、何を見ようかな。
「天気の子」と「ワンピース」・・・
どっちも捨てがたいが、ワンピースはテレビで
放送されても、映画館と遜色なく楽しめる可能性が高い。

映画館ならでは、というものが期待できるのは
「天気の子」のほうじゃなかろうか。

調べると上映時間もいい感じです。
10時半すぎと11時過ぎというのがある。

ネットで予約も考えたのですが
万一、バスの運行がどうなるか不確定。
台風10号次第ですからね(^_^;)

あとは実家にもって行くものを色々と準備します。
黒い靴とバッグ、数珠は実家に1セット
置いてありますが、黒い服を1つ。

黒いスカーフも持っていこう。

黒いズボンは履いて行けばいいから
あとは帽子と傘。

帽子は、いらないんじゃないかと思った人
甘いです(笑)

傘が役にたたないとき、
もしくは傘を差すまでもないとき
帽子があるとないとでは大違いですからー。

もともと帽子が好きっていうのもありますけどね♪

天気の子、試写会のときだか
封切りのときだか、雨の日だったそうで。

「それが映画が終わった頃に雲が切れて晴れてきた」
という噂を聞いております。

ネット上で「すげー」「さすが『天気の子』っっ」
みたいなのが飛び交ったとか。

まさか、そんな幸運が私にあるとは思いませんけど
そこら中、会う人ごとに「15日は名古屋なのー、台風がぁぁ」
というと、みなさん「気をつけてね」「無事を祈ってるー」と
言って下さる優しい人ばかり。

たまたまプロパンガスの交換に来たおにいちゃんにも
そう言う話をしたら
「あ、その日は諏訪の花火だから。きっと諏訪の神様がナントカしてくれますよ。」
と、こともなげに言ってくださいました。

うわー、諏訪の神様ですかっっ。
そこまで期待しないけど、ありがとーー\(^o^)/

そんなこんなで、当日(笑)

明日に続く

<昨夜の私>
チコちゃんと、千と千尋をみた。
うん,やっぱゆばーばはすごいなあ。
わたしもああいう誓いを立てて、それを違えない人になりたい♪

さあ今日の一冊
くるねこ大和「はぴはぴ くるねこ 4」
また1匹、天に召されたそうです。
合掌・・・


アバター
2019/08/20 09:11
テレビで見てもいいかなーって思うのはパス。
なにしろ「都会に出たとき」にしか、映画が見れないので
真剣ですー(笑)
アバター
2019/08/20 08:33
映画ですか、いいですね。
わたしは最近、映画館へ行ってないですね。
テレビとは迫力が違いますよね。
アバター
2019/08/17 19:54
私の好みからすると「天気の子」「ワンピース」
この2択以外はなかったですねー(笑)
アバター
2019/08/17 18:41
かめさん、こんにちは。
天気の子とワンピースで迷ったのですね。
進撃の巨人という選択肢はなかったのでしょうか?
僕は進撃の巨人が見てみたいです。
アバター
2019/08/17 16:36
それなー(笑)
ただ、長野では「新盆見舞い」って書いてある
ふくろが売っているくらいふつーに持って行くもんなんだけど
名古屋は「そんなもんいらんから。」っていわれました。逆にビックリされたし(^_^;)
アバター
2019/08/17 15:57
今年は新盆であげものする親戚が無かったので、出費がなくて助かりました^^;

厳密には叔母(父親の姉)が3月に亡くなったんですが、遠方なのでやらないことにしたみたいです。
アバター
2019/08/17 11:06
いやー、もぉそこら中の援護射撃?(笑)
よくわかりませんが結果オーライで、ほぼ傘要らずでした。
みなさまのおかげでございますー♪
くるねこさん、また新しい猫も増えてますから。
プラマイだとプラス??それでも長い付き合いの猫の
ご臨終は堪えますよね(^_^;)
アバター
2019/08/17 11:01
おぉ、諏訪の神様…が名古屋まで出張して?…(゜_。)?

あーとうとうチコちゃんを見逃した~ (ビッグバン★セオリーの放送時間)
土曜日の再放送は高校野球で「無し」…orz 野球なんか大嫌いだー
千と千尋の放送もあったの? Σ( ̄Д ̄;) あれこれ見逃してるな~

にゃんの逝去は悲しいですね~(´;ω;`) 



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.