サウナ
- カテゴリ:日記
- 2019/08/21 12:58:04
ドラマ「サ道」
サウナのドラマである。
サウナの入り方を始めて知った!d( ̄  ̄)
行ってみた。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
今までは、普通にサウナに入って暑くなり出てくるだけだったのだが、
ドラマでは、サウナ→水風呂→休憩
の3セットで快感に襲われるらしい。
作者は、「整う」との表現を使っているが。
そもそも、風呂屋にある水風呂のあの冷たさ。
たまに入っている人って、変人の類かと思っていた。
入ってみる。
うひょ〜!冷たいっ!((((;゚Д゚)))))))
って思うのも一瞬だけ?
肩まで浸かる。
き、気持ちイイ!
2セット目からは、サウナに入ってる間から水風呂の気持ち良さを想像してしまう程…
この夏場の炎天下での露天休憩も、サウナの室温で慣れたのか心地いい。
3セット目終了。
露天休憩で、ドラマの様な視界がグニュグニュっと。
なんか身体がスーッとなった。
コレなのか?
いや、のぼせる時の感覚?
首を締められて落ちる寸前が快感に襲われるとも言うが…
コレでイイのだろうか…?
ビックりしたのは、この暑さの中で帰る時にも汗が出ない!
夏場に温泉は、後が暑いし嫌いだったのだが、
クセになりました。
先週末にも行ったのだが、もう行きたい。
フムフム。
フラウの棒は、オカッパ並みにカリ高だとね。
水春で探してみる!(*☻-☻*)
水春の送迎バスはよく見かけるんですが、
「旧ねや寿」は知らなかったです。
こんなに近くに…。(^_^;)
今日の師匠の髪型のようなおかっぱさんと
いつか一緒に行くかもしれません。
見つかったら恥ずかしい(*^^*)
気持ちイイよね!
この齢になるまで、知らなかった。
旧ねや寿に出没してます!
ホットヨガで熱中症になるんだね…
そういえば、サウナの中で水分補給してる人居ないね。
かき氷でも持ち込みます!
僕も、先日、銭湯に行って、上る前に、水風呂に入ったんですよ。
「こんなに冷たいのか!」と思ったのも、しばらくの間。
全身が、すーっと、気持ちよくなってきて、なんとも言えない爽快感。
最初が億劫なだけで、この気持ちよさは素晴らしいです♪
銭湯から出ても、当分気持ちよかったです。
水分補給ちゃんとして、無理なくサ道してね。