ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
備え付けの伝言板、文字数制限がキツイので、少し長文になりそうだったらこちらをご利用下さい♪( *・ω・)ノ
#日記広場:伝言板
1606498島
ほんとに、大変な年でしたがもう年の瀬です。毎日が苦しかったけれど、一年長いよ、っておもったけれどもう来年。もうお正月。早いですね。年取るわけだ(笑)
年賀状も購入者の減少もありましたが、鬼滅の刃出ましたし(^^♪
そうね…ここねさんとも、長くお話させていただいてます。ありがとう!
彼女と関わらなくなって。考えたくないけど親族の葬儀等、大変だろうけれどその時間と、今の自分が生きていく時間。私は後者を取りました。姉は二人勝手によろしくしてくれ、と(笑)
家族のグループLINEも外されましたが、父と真ん中は変わらず私を心配してくれています。
本当にありがたいことです。こういった温かい関係を大切にしていこうと思います!
鬼滅の刃の経済効果、すごいですよね!!映画も十日で興行収入100億円は本当にすごいです、圧巻!
漫画なんて1億部突破で勢いが止まりませんね。
くらなんて、前年よりも売り上げがすごいって言ってますし。
飲食はもちろん、映画も、本屋も、はたまた観光も。
五峠先生に、もう感謝しかないですね…。本人も大変だろうけれど、ありがとう。
そうそう、自分を大切にしてくれない人とはなるべく関わらない。
仕事だと難しいですけれど、家族ともそうしています。長女に直接とツイッターで酷いこと言われました。
家族だからって、無理にかかわる必要もない。人が変わるのを待つより、自分が変わった方が断然早いから。しがらみから解放されて本当に楽になりました。
そうやって過ごされていたんだね、そっか~、和食?の方からそっちにいどうしたのね(^^)
忙しなく流れていくのか…コロナ対策等も相まって飲食店は色々大変そう(-_-;)
友人が寿司の方にいますが、コロナであれ人の流れはあってありがたいもののちょっと休みたいと言っていました。
涼しくなってクーラー使わなくていいけれど、衣替えで衣装箪笥の服夏用から変えないとなって思いました。時間の流れ早いですね、前まであんなに暑いって言っていたのに(笑)
身体に気を付けて…。ちなみに11月からクリエイターの方できるから、学生寮のバイト辞めるんですが
寮母さんにめっちゃ八つ当たりされるという…。
嫌な思いしてまで一定貰うのと、月ごとに増えて貯金もできるんだったら断然こっちですって(笑)
今やっと、デザイン系終わって動画系の勉強中ですが大変な作業を経ているのね…。
骨が折れます(笑)
スッキリして飲めるのはいいんですけれど、茶葉多めがいいですね(笑)
量も考えないと、何か…ほんのり味の付いた水、みたいな(笑)いろはす状態!
およ、ここねさんも転属になったんですね。どこかわからんけれど、食べに行きたい。
→単に、ここねさんの作ったものが食べたいです(*´▽`*)
ハイキューって完結?したみたいな話聞いて→自分は漫画数巻ほどしか読んでないけれど機会があれば読みたい(-_-;)いいですね!
コロナと熱中症と…ダブルで対策も疲れますね。みんな顔が死んでいるというか…(´;ω;`)
モチベと時々課題に追われる学生気分が抜けずのそのそとやっている毎日( ´∀` )
いいのか悪いのかわからないけれど、最近プレゼントで限定物の緑茶いただいたのはいいこと(笑)
マスカットの香りがしてアイスティーにするとすっきりしてとっても美味しいので、しっかり沸騰させて冷ました水で量産中(*´▽`*)
湿度と気温、そこからまた配合とかも変わってくるけれどそれ考えるの楽しくって
→多分、前職に影響されている(笑)
そうそう…今回の事態でああ、今の政府って…って思いました。選挙はいくけれど、もっとみんなで声上げて行かないといけないんだなあって。
自分たちが明日生きていくことしか考えていない政府…私だって、立派に国を引っ張っていくっていうたいそれたことはできない。任せちゃっているのも事実だから、たたきはしない(笑)
アンチとかいるけれど、じゃあそのアンチたちはその人たち以上のことできるのかって話(笑)
できないのにたたくのはいかがなものやと思います…うん(笑)
ワクチン、年内に一般に投与は無理そうってめどの中…観光客がいっぱいでどうしよう。
まだ終わったわけじゃないのに警戒心なさすぎ…ここねさんも元気で。ちなみに帰省は…やめとこ(笑)
というのもひょんなことからそう言った仲間集めているんだけれどどう?
って言われて課題やらなんやらこなす日々。しっかりした教材動画があって、貯金はたいたかいあった(^_^)
最初こそあれなんだけれど、慣れてくると収入もそこそこなので頑張ります(*´▽`*)
うん。父優しいです、見たかわからないけれどツイッターの方で焼いたパンとか載せていますが
父の日やっと私の焼いたパン渡せて、その場でうまい、うまいって食べてくれたんですけれど
米じゃなくて麦育てるから俺にパン焼け、って言ってくれて笑いました(笑)
パンも美味しいけれどやっぱお米がいい(笑)
やっぱ、色んなところに影響出ているんですね…色んな人から疲労の表情が読み取れますが、皆それくらい疲れているんだ…でも、流石にやっちゃいけないよねってことも平気でやっている人もいて怖い。
ワクチン完成しますように…。
自分的には誕生日間近にコナンの映画が公開予定だったためショック、今年はケーキ屋も締まっていて当日は安売りの焼きプリン(笑) 美味しかったです(笑)
今は、今までの買い物って言うより食品とか掃除用具とか買いに行く…程度(-_-;)
専門店が再開されてもあれですからね、行きたいけれども!
LINEとかでやりとりできても、やっぱ直接会いたいもんです。正月以来会っていない。
しかしなんと、夜中こっそりお米とか届けに来てくれた父。すぐ帰りましたがありがたかった。
一目でも見れたら安心出来ちゃった。そして話したいなって思ったけれどぐっとこらえて。
妊婦さんと赤ちゃんほどじゃないけれど、離れ離れになっている身内に会えるって嬉しいな、って(^_^)
色んな人が、いろんなとこで頑張っているっから自分もここでへばっちゃいられない、って奮い立たせてます(笑) 今年の七夕は、家族の息災は勿論、終息を願います!(*´▽`*)
早く終息してほしい(´;ω;`)映画も早く見たいし、3月からずっと買っていない欲しかった漫画の爆買いもしたい(笑)しかし…こんな中で、犯罪を犯さないともう生きていけないような人も出ているのにあの人たちは…関係のないことばっかり言っていてえっ…ってなりました。
宅置き、した荷物を狙って窃盗なんてこともあって怖いですね…。
ATフィールドもどこも張られていて…。
医療現場も、周りも、少しずつ良好な方へは向かっているのかもですが…長い闘い(-_-;)
しかし、終わりのないことなんてないですからね、ゲームだって漫画だって、エンディングがあるんだから、何て楽天的すぎるのかもしれませんけれど、そう考えながら、細々と過ごしています(笑)
しかし、私はスケジュール調整とかしてくれたり、求人の入りがあれば挑戦していく所存★
コロナには屈しません。ここねさんもお気をつけて…。何かと気温の変動も激しくなりましたね(笑)
多分報道されていないだけでその…自ら命を絶つしかない、ってなっちゃう人が増えないように…。そこが心配。こんな中でも働かなければならない、自分たちのライフラインを支える人々はもちろん…医療従事者の方々のおかげでまだ、普段に近い日常を送れているので…ありがとう、お疲れ様、という気持ちが大きいです。
実家に関してはまた来年、と言う感じです(-_-;)ばあちゃんに手紙は書いて、それすっごく喜んでくれました(*´▽`*)ただ…ゴールデンウィーク後半に、長女と事件を共にして只今…冷戦中。詳しくはツイッターのタピ岡くんをおたずね下さい…!
そうそう、時間が空いても、借りに行きづらいときにこういうのありがたいですね(*´ω`*)
ドラマとかも再放送しているっぽいので…。
ニュースとか見て思うのは、そう言う人たちが報道されていて…情けないですよね(-_-;)
危機感がない、そしてかかって医療従事者の方々の手間を増やして…ただでさえ少ない病床を埋める、他の人に譲れない、という悪循環にだけは加担しないでほしいかも…。インフルの方がまし、って言われるくらい症状は重い…。
実際なった人、まず嗅覚がおかしくなって味覚もおかしくなる。アルコールたっぷり浸したガーゼを、花の前に持ってきたお医者さんに、この匂い分かる?って言われて分からなかったらしいです。そんでもって、食事もやっぱり味が全くしなくて。鼻が詰まっているわけでもないのにこうなる。
そして40度くらいの熱がずっと続いて、かつ全身の骨が折れているんじゃないか、っていう痛みが走る。
お手洗いに行くにも、何かに掴まりながらでの移動じゃないと難しいのと、自分で外せないチューブとかもあってそれを持っての移動…ということもあって、健康であった時の生活がどれだけありがたいものか…とお話していた方もいました。
しかし…政府もあれですよね(;´・ω・)不要不急の例のマスクよりも、医療従事者優先で物資とかの支給しつつ、多方面の対策をしてほしい。
求人自体そうそう入ってこなくなっているのと、新卒優先ですし何より…面接できない、と言われるのが常(-_-;)バイトすら難しく悩ましいところ。見計らってやるしかないですよね(;´・ω・)
画面越しで会話できたり、間接的に会えたりできる便利な時代とはいえ…やはり直接的な関わりをしたいもの。ばあちゃんや父さんに、仕方ないけれど寂しいなあって言われました(笑)
私もそっちの食べ物とか、タケノコとかすごく楽しみにしていたよ…。
映画と言えば、金曜ロードショーも随分豪華と言うか。ありがたいです(*´▽`*)
漫画とかアニメ、無料公開の所とかけっこうありますね。うんうん。
ただ、自粛に関して情けないと言えば赤ちゃんや子供だって無条件で強いられているっていうのに守れない大人のなんと多いことか…!!守らないから長引くというもの…もどかしい。
そうですね!スカッとします(*´▽`*)ただ、そんなカラオケも、悪条件が揃ってしまって営業自粛の店舗もあって叫べない…!!俗に言われる「コロナ恐慌」とやら…現実になるやもしれませんね。
マスク配る、って言っていた総理…たたかれていましたね(-_-;)気持ちは分からなくもないけど…って思ったけれど、それはさっき書いた「なんて日だ!!」って日記にて訂正。
家族のもとにいったん帰省も考えましたが、私のいるところは県内であれ都心部なので、もしもって言ってうつしたらとか考えると帰るに帰れなくて…今のとこ、ラインと電話だけ。父は、おまえとうまいもんでも一緒に食べたいな、って言っていましたけれど(笑)
そうなんですね、こっちはゼンマイとかの癖がすごくて気持ち、わかります…でも、売り物は高くて(笑)
家で取れるならそっちかな~、と!スーパー行って驚きます。うんうん。
今、アマゾンプライムとかで公開されているようですが…映画限定のキャラがいて、その子がキーパーソンなんですよね…絵本の世界、ということでほんわかしたすみっこたちももちろん、可愛いんですけれど普段ほんわかした子たちがガチると…ね。ぜひ、機会があったらご覧ください!私、パンフレット買いました(笑)
2月からも並走はしていたものの、就職の方…大変です(-_-;)
コロナの影響もあって、会社像が分からなかったり、面接とかはもう少し落ち着いたら…だったり。
お陰で中々思うようにいきません。
それと、一昨日くらいに近くに住んでいる姉からストレス発散にカラオケ行こうって言ってきて何だかな、と思いつつ自分もストレスが溜まっていたので行ってきました。危うくオールするところでした(笑)
車内で少し話したためか、部屋に入って二人して歌いました。最初にネタ系歌って声を出すそうで( ´∀` )
ゴールデンウィークあたり、久しぶりに実家にでも顔を見せようかな。
実家の方で、今年もどうかわからないですけれどタケノコ採れるかな…味噌汁に炊き込みご飯、煮物…食べ物には恵まれていて楽しみです(笑)ただ、そんな楽しみもイノシシとかに取られてしまうんですが…。
すみっこぐらしは、映画詐欺です(笑)あれは本当に泣いたな…周りの子供たちも、シリアスな場面だと一生懸命無言で見入っていますし。金曜ロードショーでやってほしい…。
何か…どうしても、許せなかったんでしょうね。能力があっても、そういう人間と、能力がない、またはそこそこでも優しい人とどっちがいい?後者でいいじゃない。って、叔母が言ってくれた時泣いた…(´;ω;`)
人って、良くも悪くも変わらないものだ、って師匠に言われたけれどどうしても諦めきれないんですよね。
そう言う反応される、ってわかっていながらもどこかで、変われる、って期待してしまって…。
自分がどういうスタンスを取るか、ですね(笑)確かに、普段でゴシックはそうそうお目にかかれない(-_-;)
ベルばらの世界に誘われた気分…( ´∀` )バラにレースにフリル、濃い色…?
うんうん、ここねさん別にそんな感じしません。自然っていうか。無理しているとかって、全然感じないけれど…うん!ここねさんが、これだ、って思えたらいいと思います(*´▽`*)
実家の方では相変わらず、父さんはこたつで眠っています。大丈夫かな…(笑)
頭痛い、とか言ってくるんですけれど、原因絶対それだよ(笑)あと、毎回毎回、おばあちゃんにちゃんと布団で寝たらいいのに、アンタの分の布団だそうか、って言っていてなんかほっこりします。本人はこれでいいんだよ、ってムスッと返していて笑ってしまいます( *´艸`)
イットで笑ったと言えば、映画館のグッズ売り場にペニーワイズの顔の大きな缶バッチの隣に…すみっこぐらしのグッズが置かれていて配置間違えてないかな、って姉と笑いました!子供にはトラウマをお届け★
でも…でも!!今日、ついにご立腹で…泣きながら怒鳴りました。
「文句があるなら最初からあなたがやって下さらない!?」ってね。泣きながら怒鳴ったの、すごく久しぶりでした…周りの人はもちろん、言われた例のおじさんも驚いていてスッキリしました。
一言も二言も余計で、何で今やろうとしたことをいちいぢ言うのか、突っかかるのか…。
どこにでもそんな人がいることは頭でわかっていながらも、プツン、と何かが切れてしまいました(;´・ω・)
服装と言えば、着こなし方?とかのジャンルもありますよね。派手なのか、シンプルめか、エレガント系か…ゴシック系か、とか。ゴシックとか、着こなせない…(-_-;)似合う人は似合うんですけれどね…(*´▽`*)
ニコとかのコーデも、好きなのかためていたとしても、割と参考になる、っていうか…楽しいですね。
確かに…そうかもしれませんね、でも、靴とかバッグで少し変化をつけるのもありかと思います!
何だろう…この時期の人をダメにするアイテムは
・寒い日の朝とかもう…夜、いや毎日?(笑)→お布団(;´∀`)ずっとお友達状態になりたい!
・入ったら終わり(イット的な(笑)→こたつ…ふかふかの絨毯に、こたつ布団もはや寝床代わり…?(笑)
人は変わることもあれば変わらないこともありますから…。期待はしない方がいい(笑)
ワンパターンになりがちな色。嫌いではないけれども組み合わせが難しいのと、独特と言いますか…。
値段と色ですね(;´・ω・)安い服でもできるだけ長く着たい(*´ω`)
持病の方で休みがちだったのもありますね(;´・ω・)入院とかもすすめられたり、一か月に一回ほど、全身点滴打ってますし…食べ物が受け付けないことも増えて結構大変です。食べたいのに食べられない、食べてももどしてしまう。心を休めて、新たに見つかればと思います…。
やっと雪が降りました、融雪装置が働いている所とそうでないところがあって、車通勤の人は焦ったのだそう。何回も会社に電話するのって、嫌ですよね(笑)仕方ないとは思う…。
アラームかけても、しばらく体は起こせません(笑)ずっとベッドにいたい(*´▽`*)
手袋とかしていても、しもやけできて痛いです。あと、乾燥で肌に湿疹できて…嫌な季節( ´∀` )
そうそう、新しい服買おうにもお財布と相談しながらですなあ…。ビビッドカラーよりかはパステル系の淡い系がいいです。好きな色はもちろん、パーソナルカラーってのもわりと参考になります(*´▽`*)
上手くいかずに…昨日、事務所に呼び出されてくびを言い渡されました…帰って、泣きました(´;ω;`)
もっと意欲的に、とか男性と同じ仕事量を求められて精神的にもきつかったのはありますね。
でも、意欲的になれる環境じゃないのに、それなりに頑張っていたつもりなんですけれど(笑)
なんだかなあ、と。
猫に起こされたんですね…凄く分かります。アラームより早いから…でもまちまちなので、スマホのアラームを頼りに起きます…(笑)
性別と力が乖離していても…生物学上女性に分類されるはずなのですが(笑)
美容とかっていう単語に惹かれる、女性の振りした女性です(笑)
ウィンドウショッピングで思うのが、マネキンのコーディネート、どれもオシャレだな、とか(当たり前(笑)とか、こういう組み合わせの仕方するんだなー、とか参考になる(自分に似合うか否かは別として…)まあ、服買うときはマネキン思い浮かべてみたらいいよー、って姉が言ってました(*´▽`*)
食べ物に関しては大体釣られますね(笑)香りとか見た目とか…刺激される(笑)
おぉ、洋酒派なのですね!お正月に来る叔父は呑兵衛で、酒臭いと言いますか…焼酎とかの空の瓶が(;´・ω・)
水渡して、絡まれてそれっぽくあしらう…年の始まり( ´∀` )
猫たちも大変だろうけれど、私たちも大変ですよね(笑)
鳴き声がにゃ、何て可愛らしいもんじゃなくてうとかあに→”つけたもう…雄たけびと言いますか(笑)
雪かきとかしなくて済みますし…(笑)
半年ほど前から、住宅街や、私の住むアパートの地下駐車場で猫が数匹、激しく鳴くもんですから
よるねむれません。時間問わず、早朝からもあって落ち着けません(;´・ω・)
嫁探しなのか分かりませんが、悩んでいます(´;ω;`)
そうそう、あかもく!!味はともあれ栄養価が優れているのだとか…。
こう、思い出せなくてすごくモヤモヤしていましたが…ありがとう(笑)
こうやって思い出すことで、人は覚えていく機能があるのだそう(姉が言ってました)
ウィンドウショッピングとかいいつつ、購買意欲をそそられてついつい買っちゃうこととかあって。
これも作戦か…!!とか思いつつ、これ下さい、なんていう自分(笑)
Barが追加されたら絶対やる(笑) どれもいいんですけれどね(*´ω`*)
そうそう、つまみとかも出せたらいいですね!ビールより洋酒派(笑)前、ロゼ・シャンパン貰いました★
個人的に、ニコ店で併用していいものとかってありません?
今、洋菓子屋ですけれども、洋食で出していたコーヒーとか紅茶とか出したいです(笑)
前、漁業さんが言っていたけれどもうちらの厄介者?(あかも…だたかな)は、栄養価がすごく高いらしいのです。美味しいかどうかは、また別としても。
ストレス発散に、明日はお出かけとカラオケ楽しんできます(*´▽`*)
好きな漫画売られてないかなあ!!お洋服も気に入ったやつがあれば買っちゃおう。だなんて、今から張り切る人(笑)
アナログ的なやり取りって言うのも、良いもんです。デジタルとはまた違う魅力があります。レターケースにしている本型の入れ物は、いっぱいになりました。
5日から仕事だと思うとすこし切なくなります(笑)そのとおり、上手く切り替えができたらいいんですけれど…(;´・ω・)私の親友は息つく暇もなく元旦も通常で動いたらしいです…。お疲れ様(´;ω;`)
なんか、ついつい捨てがちなものって割と可能性…と言うか、汎用性あるもの結構ある気がします(笑)
紅茶はオシャレですね♪ 香りと味がほんのりするものと、しっかりするものと。
クリーム系に混ぜちゃうものとか結構好きです(*´▽`*)定番は紅茶のクッキーですかね?でも美味しい。
年賀状、送った方からまたまた好評いただきました(笑)
今実家ですけれど、アパートだと変な広告( ´∀` )ばっかり入っているので、こういうものが入っていると嬉しくなっちゃうんです(笑)文通もしていますが、それも嬉しい(*´▽`*)
ここねさん、元旦からお疲れ様です!私も頑張らないとね♪
日記の伝言板へもコメントありがと~ヽ(・ヮ・)ノ
お久しぶりですね♪
夜は早めに寝てしまっているので、
お話できなくて寂しく思っていたので
訪問&年末のご挨拶嬉しいです!
あれから、とても熱心に
料理に取り組んでおられるんですねw
良い事だと思います♪
巷の噂によると、お料理できる男性は
おモテになるらしいので(。・ω・。)
『白ごはん.com』は、基本からわかりやすく
解説されてるから便利よね~
基本は大事!
まず、基本の土台をしっかり身に着けて、
そこから自己流アレンジへの流れの方が
致命的な失敗も少なくて済みそうに思う♪
まだ学生だった若かりし頃、
基本もないままアレンジして
失敗したクチだったりもします(*´-`)←
まぁ、そういう失敗も無駄ではないのでしょうがねw
何事も経験! どんな事でも身になるものです
さて、和食屋に携わってるわたしからすると
当たり前というか普通の事なのだけど、
勉強になるなぁ~ってサイトを少し紹介!
まず、魚のさばき方では、
最近youtubeにも動画を上げてる
『日本さばけるプロジェクト』
実にわかりやすく、色んな魚介類の
基本のさばき方が解説されてます☆
ご家庭ではあまり扱わない専門的なものもあるので、
一般的ではないかもですけどw
もう一つは、『手前板前』
ちゃんとした板前さんが和食のノウハウやうんちくなど、
色々と手広く解説されてて、とても勉強になります♪
全国の板前さんは、このサイトを熟読して
基本を身につけるべき(・ω・)←
こちらはもっと専門的かもだけど、
知って損な事はないので、
気になった記事は覗いてみると
新たな発見があったりして面白いかもw
気になったら覗いてみてね!ζ*'ヮ')ζ
今まで親に愛のない料理ばかり食べさせられてから生き抜くために料理始めたってのがあったんだけど、今年は料理が趣味だって言えるくらいにまで関心を持って取り組めてる。
これもここねさんと白ご飯ドットコムのおかげw
私の作った川エビのテンプラがフリッターだと気づかされたあの時からねw
魚の3枚おろしとか、アク取り、包丁の使い方とか、酒やみりんの量とか、他にもいろいろ見つめ直した。
レシピもたくさん身につくまでやりこんだよ。
料理に充実した下半期を送れました♪
そろそろ脳がパンクしそうなので来年はレシピをメモして、より美味しくなるように研究していこうかなと思ってる年末(*'▽')9
料理に深い関心を持てるようになった、きっかけをくれたここねさんに感謝~☆
ポジションが毎日安定せず疲れ切っています、あとあの例のおじさん二人に悩まされ…(笑)
お返事遅れましたわ…。というのも、1ヶ月くらい持病の方が悪化して寝たきりでした(笑)
栗についてのアドバイス、ありがとうございました!斬新ながら、それのみじん切りとクルミの粗いみじん切りとアールグレイでカップケーキ作ってみたところ高評価(*´▽`*)
紅茶の茶葉は大体、クッキー作るんですけれども(笑)出しがらって意外と汎用性高い気がする。
まあ、ストレートに楽しむのが一番。この時期本当に何杯飲んだことか…。
ここねさんも、風邪とかに気を付けてお過ごしください。住所とか分かれば年賀状とか送りたかったかも(笑)今年もお世話になりました(*´▽`*)
あら、思い込みスキルが発動されるのですね!( ºΔº * )
ただ、あのオブジェは勘違いしやすいかもねw
だって見た目がまんま一緒なんだもの♪
ニコタ歴はまだ浅いけど、
もう師匠と呼ばれる事になろうとは!(・ω・)
うぃうぃ!よろしく~
うわ~ そーだったんですねぇ・・・
すっかり勘違いして 同じレシピをせっせと作っていました
私の得意技、『思い込み』を発動していましたよ~((´∀`*))ヶラヶラ
ここねさんは何でも解決してくれる 私の師匠ですね~♪
頼りにしていますw
これからもよろしくお願いします~^^
日記の伝言板へもコメントありがと~ヽ(・ヮ・)ノ
さて、黄金に輝く置物についての質問ですが、
”職業マスターアイテム”の事かな?(*´-`)
あの置物をGETするには、
その職業の料理レシピ全メニューを
最低一度は作る事でもらえます☆彡
作った事のないレシピには、
【NEW】のマークが右上にありますが、
一度でも作ると消えますね!
全てを作って【NEW】マークを全部消す事ができると
頂けますよ~(。・ω・。)
因みに、大きいのと小さいのの二種類ありまして、
小さい方は『通常レシピ』、
大きい方は、『メガレシピ』となっております♪
置物のモチーフがあるレシピの一つになっている為、
その料理をマスターすればもらえるものと誤解しがちなのは
あるあるかもです(笑
おわかり頂けただろうか?(・~・`)
不明な点、質問等あれば
またこちらにコメントよろしくです♪
ここねさん こんばんはw
教えてほしいことがありますw
ニコ店に金色のキラリと光る料理の置物ありますよね?
あちこちのお店でよく見かけますが
あれって そのレシピをマスターするともらえるのかと思い
せっせと作ってレベル1を過ぎてマスターまでこぎつけたのですが
何事も起こりません^^;
どの様にGETしているのですか?(知りたがりでスミマセン^^;www)
餡場にいたいけれど、長い目で見ると下の仕事できた方がいいのでそっちに移動かと思いきや…。
今、下の方は人員足りてるからいいよ。って言われたけれど、度々見合に合わないから駆り出されることもあってよく分からないですね(笑)どっち!?って(笑)
下にいても文句が多くて、上にいてもどうにも…どうしたものか、って。その答えをもっていかないといけないんですけれどね(-_-;)
前、チョコホイップでトーストに絵を描きました。会心の出来?
年賀状イラストも無事描いて印刷して…カウンター用にもう少し刷らないとなあというところ。
父さんにLINEしてみれば、良いなーって言うのと年末泣きつくわ、って言われて笑いました。
おお…いいですね、私も今度飲んでみようかな(*´▽`*)
栗の甘露煮を冷凍してありますが、どうしていただこうか悩み中(笑)前はなんちゃってモンブラン作って、割と好評でした。スポンジ生地にクルミ、みじん切りにした栗の甘露煮…アールグレイの濃いめのミルクティーを使って。クリームはこれも細かい栗の甘露煮をいい感じの甘さに調節して、てっぺんに○○栗の甘露煮1粒をのせました。アドリブで作ったんですけれどうまく行きました(*´ω`*)
基本、お菓子作りとかってレシピさっと見てインスピレーションでやってしまう派何ですよね(笑)
←ちゃんと量れ、ってツッコみとお菓子作り教えてほしいっていてくる友達に驚かれます(笑)
最近へこむこともあって…新しく入ってきたおじさん(36歳くらい?)が餡場に配属されて一緒にやっていますが、仕事のできない私を見兼ねて女の人がいる場所じゃないし、いなくてもこっちは回るから邪魔だ、出て行けって言われたんですよね。
というのも、その人は森八にいて(老舗の和菓子屋)で、修行とか何とかで色んなところを転々としているそうです。更にうちのとこにはあと2年いるって言われました。
実家の和菓子屋を継ぐためとか言っていますが、姉に相談したら、そういうこと言う人に限ってなんかやらかしたり続かんかったりしてるんじゃない?っていうのと、経験者ねんから出来んとまずいでしょ(笑)って言っていてなるほどなあ、と。
ちょっとくらい話はこの辺で…。キャラの目ってペンとかなら描けますけど、ソースとかになると難しい。
さらっとしたのは流れていきやすいので大変(笑)ちなみに、姉さんはツイッターに乗せたそう(笑)
美味しいですよね(*´▽`*)これのみならず、新商品とか当たりじゃないかな?っていうものに関しては冒険していくタイプ(笑)そして今日は、やわやわと冬支度…。
というのも、その片思いをつい話してしまったら、今週女子会やろうって話になり…軽く尋問でしたわ(笑)
昼、オムライス作ってくれたんですけれど私はお絵かき係になって、ピカチュウかいて!!って言われたもんで頑張ってやってみたらめっちゃ喜んでくれました(*´ω`*)
目とか失敗しそうなんでニッコリめに描いたのが功を成しました…!!スプーンとか使えばいいんでしょうけれども、真っ先に思いついたのこれなんですよね(笑)
まあ、尋問( ´∀` )のみならず、近況やお互いが知らなかった時期の話をして盛り上がりました…!
ホットな飲み物で身も心も温かく…。
でも、リプトンが毎回期間限定で出すアイスティーも捨てがたくって…(笑)
ティーバッグは楽ですが、時間とかに余裕あればティーポットとかで出しますね(*´▽`*)
台風が来ましたが…甚大な被害となったところもあり…。私のところは雨風がひどくても、家が流されるとか大洪水だったとかではなかったです。
そういえば、2週間ほど前から新しく入ってきた経験者のおじさんがいまして…。
何とか一緒にやっています(笑)すごく面白い人なんですけれど、別の和菓子系列からやってきた人で。
どっちかと言うとその人が先輩ですね(笑)
あと、何か…優しげな雰囲気と目の先輩がいますが、軽く片思い中(笑)
歳…多分、一回りは絶対違う(笑)相手は私のことは、妖精か小人としか思っていないんで(笑)
とある日、粉部屋にて白いザラメ糖を計量中…窓ガラスを見ると、反射してガラス張りの向こう側からじっ…と見守る影があって、すごく恥ずかしいのと、初めてのお使いの子供を見守る親の図になって笑いそうになったのと(笑)
アイスもいいけれど、そろそろホットな飲み物が恋しいですね…ココアとかコンポタとか(*´ω`*)
最近、オフィシャル髭男ディズムってグループの曲ばっかり聞いています。
病院帰りに、美味しそうなケーキ屋さんを見つけたのでご褒美に少し買って、ティーポットにダージリンの茶葉を入れて…!今度は、アールグレイも楽しむつもりです(´▽`)
ティータイムとシャレこめた休日です(*´▽`*)
伝説の家政婦、志麻さんが一昨日くらいにテレビで作っていた茄子のタルトタタン。
材料とか調理方法も簡単そうだったので真似てみました!茄子って…どんなんだろう、って思っていましたが、割とイケます!私は煮からめる段階でちょっと失敗して、ナス感が若干残りましたが(笑)
社内横領ですか…oh…。やったこと自体アウトなのにそう言った理由でそう言う処置だったのですね。
私は、今のところでも警戒はしていますが…人のロッカーをあさる人とかいたらしんで…。
皆が皆、善人と言うわけでもない。色んな人がいるから、素晴らしいこととかの反面事件とか起きますし。
ろくでなしでも、人手不足だと急に補えませんからね…新卒のことかすぐ入れるなら全然それでもいいかもとか思いました(笑)業種的に厳しそうですが…。
スイーツは満喫したものの、肝心のサンマをいただいていないことに気が付きましてね…シンプルに焼いて大根おろし添えるかすだちかけて頂くかですかね(笑)余談ですが、伝説の家政婦の志麻さんに興味津々(^^ 気持ち的には、ほっとした方が眠くなって冷たいもの飲むと逆にキリッとっする?様な気が(笑)
お布団クリーナーで、死滅したものを吸い込めばなお良しですね★
そうですね、色んな人いますから…(遠い目)。あれは流石に特殊と言いますか…。
図体だけでかくなった大人と言いますか…悩みの種です(笑)
そうなんですよね、律儀に変身するのとか合体とか待っててくれて優しい(笑)
その間に倒せるのに、誰一人としてやらない。ゲスいボスですら見守ってますもん( ´∀` )
あと、ヒントとか答えとかぽろっと零してしまうお茶目さが草です(笑)
あー、ありますね。涼しいと眠気が…。逸れますが、深部体温が低くなると眠りやすいらしいです。分かりやすい例が、雪山で遭難したときとか、よく寝るな!、っていうシーンとかあるじゃないですか。
あと、寝る前に、温かいものより冷たい飲み物の方が寝つきがよくなるそう。
それ知る前、がっつり温かいミルクとか飲んでました(笑)
ホントにその通り( ´∀` )食欲の秋…夏以外、食欲全開です(笑)
安納芋のタルトも美味しくいただきました、ベタに和栗のモンブランも…(*´▽`*)
ミスドの、例のいもいもしいドーナツ…いただきました。イモ感がすごくて、ホクホクで美味(^^♪
秋服買いましたよ
ダメージジーンズと、花柄のワンピと、きらきらニット二枚ですw
女子力高めようと思っていますw
いつもちょっとへこみやすくてここを疲れたらお休みしますけど
リアルはげんきだったりするひなです
またいつかたまたま、タウンであったらお話ししてね
ここねさんの変わらないまっすぐさを見習いたいです
ひなも頑張りますねb
まあ、暑さがぶり返すこともあってなんだかなぁ…と。
今日は、ちょっと気分転換と解して全国うまいもの大会なる催し物へ足を運びました。
その名の通り、美味しいものが所狭しと販売されていて調理する人、会計の人…ものすごく忙しそうに立ち回っていました(;´・ω・)
まず、みたらし団子に胡麻団子、五平餅を攻略。そして、串ものを何本か買い、宇都宮餃子にモカソフト、モンブランにカヌレ、木苺、フロマージュ、洋梨、チョコレートのタルトを一切れずつ。王様のクリームパンに、シナモン風味のアップルパイ。神戸ピザの季節限定のキノコのピサにマルゲリータ…。
たくさん買っちゃいました。でも、ちゃんと今、半分くらい減りました(*´▽`*)
太りそうですけれどね…(笑)来週は実家からサツマイモが送られてくるのでベタですがスイートポテトとか林檎との蒸しパンとかにしようかな…なんて( ´∀` )食欲の秋、一足先に満喫しております★
まだ残暑を感じる今日この頃…暑いのか涼しいのか…今日は天気がいいのでお布団とかを干します。
まあ、冬とかで結構増えようとも、今出来ることをやっておけば快適には過ごせますかね(笑)
そうなんですね、田舎はやはりそういうもの…学生時代、テストとかで早く終わった時帰るのに困りましたな~…近くに親戚の家があったのでそこで、時間を有効に使うことはできましたが…はてさて。
藁にも縋る思いで転職しましたんで、原因がどうあれ、もうしばらくは続けたい。
今のとこは、仕事さえできるようになって来たら人間関係の面では楽かも。人のことどうこういう人が少ないところが救いかな…どこいったって、そう言う人は必ずいるんですけれどね(笑)
んー…今のとこの距離はゼロですね。あっちから構ってくることはありませんけれども、厄介なのが嫌がらせと邪魔を入れることが増えました。仕事に支障が出ているので悩みもの…先輩は先輩で、そう言う人だからって諦めていますし(笑)そういうことするから人が自然と離れていくということ、分からないんでしょうね。構ってほしいなら、その辺考えないといけない気がする(´_ゝ`)
好みがね(笑)友達にも、もっとこう…無いの!?って言われましたけれど私は貫きます(笑)個人的な願望ですと、抱っこされたい(笑)ああいう大人に…なりたかったけれどなれなかった(笑)
悪役って、頭いいのか悪いのか分かりませんよね(笑)あと、憎めないのとかもありますからなんとなく、分かります(*´▽`*)昔の映像は少し…えぐい場面もありますが( ´∀` )
伝言板書いちゃいます
たまにしか訪問できなくてごめんなさい
ここねさんは元気そうですねb
安心しました(^^♪
またタウンで、偶然に逢える日を楽しみにしてますね
いつもありがとうございます
ひなより