Nicotto Town



九州旅行 With台風 2日目 Part1

九州旅行2日目は、久留米観光!

まずはホテルで朝食を♪
https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gdl7aRmzIteEtoyCmQ
パンが食べ放題で、
スクランブルエッグとスープとサラダとスイカが付いています♪
・・・ちょっと寂しい感じはしますが、まあ、無料なので(;´▽`A``
でも普通においしかったです!


そしていよいよ観光へ~
お目当てはもちろん・・・
「久留米城」
筑後川が宝満川と合流する丘の上に築かれた平山城になります。

築城主は明らかになっていませんが、
今のお城の基礎を築いたのは大友宗麟の娘婿である毛利秀包で、
安芸国の戦国大名・毛利元就の九男だそうです。

お城の様子はこんな感じ。
https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gdlyk1m3bTyv72qr5g?e=Fn6tkM
残念ながら建物などは残っていませんが、思っていたより大きい!
見事な石垣もきれいに残っています^^
そして・・・
続日本百名城にも選ばれているのでスタンプGETです♪

お城を堪能した後は、
「有馬記念館」
http://www.arimakinenkan.or.jp/
へ。
名前だけ聞くと競馬のG1レースの有馬記念の資料館・・・?
って感じですが、久留米藩藩主であった有馬家の資料館になります^^
お盆休みでした・゜・(ノД`)・゜・

久留米の観光は久留米城と有馬記念館しか考えていなかったので、
そのあとすることがなくなり。。。

2時間ぐらいの観光で久留米を後にすることになりました^^;

~ つ づ く ~

アバター
2019/09/09 20:41
>ゆりかさん
初めての久留米でした!
思ったより立派な城跡でした^^
秀秋さえいなければ・・・
関が原もどうなったかわかりませんからねぇ。
西軍が勝っていたら、そのあとの日本の歴史がどうなっていたか、
見てみたい気もしますが、怖い気もします^^;
有馬記念館はリベンジにいつか!
行けるといいなぁ(;´▽`A``
アバター
2019/09/09 20:37
こんばんは、マコトさん。

久留米城ですか!石垣が立派ですね♪

毛利秀包は、元は小早川隆景の養子だったのですが、秀秋の養子入りのせいで廃嫡にされてしまって…^^;
もし小早川家の当主が秀包のままだったら、関ケ原の裏切りは起きなかったかもですね~。

スタンプゲットおめでとうございます(*^▽^*)
有馬記念館は残念でしたね;;次回は開館日に行きましょう。
アバター
2019/09/06 22:16
>ペンペンさん
量は微妙でしたが、おいしかったです^^
久留米城は派手さはないですがいい城跡でした♪
でも、どこで知ったんでしょうねw
有馬記念館・・・
リベンジしたいですが、また久留米に行くことがあるかした(;´▽`A``

>kiriさん
へぇ、そうなんですね!
でもさすがに0勝では出られないんですね^^;
観光にそれほど力を入れていないっていうのもあるんでしょうね・・・
人も少なめでしたしね^^;
フィールドワークですか。
仕事だとまた違ったアプローチになりそうですね~
でも方言はなかなか難しいですね><
アバター
2019/09/06 09:24
おはようございます^^
東京の出版社にいた頃、宝塚記念と有馬記念についてJRAに取材したことがあって、ファン投票なので上位に入れば1勝馬以上ならどんなに無名な馬でも出ることができるルールって聞きました^^へえ~って思ったことを覚えています。

お盆休みってことは観光客を想定していないのでしょうね。
美術館とか図書館の休日って平日ですからね。
とりあえず建物を建ててみましたって感じなのかなあ。

私は民俗学のフィールドワークで行くことが多いから、行政が出している町の広報のバックナンバーを図書館とか役所で見せてもらって、関連ありそうな講座をやっているところに電話をかけます。
すごく詳しいけれど、方言で話されてテープ起こしでぜんぜんわからない><ってこともありますが^^;;
アバター
2019/09/05 23:43
朝食美味しそうです(*'▽')
無料だとしたら結構嬉しいですね。
久留米城は聞いたことがあります!
…なんで聞いたのかは覚えてませんがw
建物はなくても素敵な景色ですね( ´ ▽ ` )
有馬記念館…お盆は休みでしたか…。
またこれも次回にリベンジですね(´・ω・`)
予定が崩れるとその後どうしようもなくなりますよね( ノД`)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.