Nicotto Town



今日のキラキラは 自然広場とおしゃべり広場☆

仮想タウンでキラキラを集めました。

2019/09/06
キラキラ
集めた場所 個数
自然広場 6
おしゃべり広場 5

4択は パイロット でした☆


おしゃべり広場は11周年のオーナメントに隠れてわかりずらかった><

今回のイベアイテム、魅力的なので久しぶりに有料参加に切り替えました^^

いつも買っていた無農薬の有機米が切れたので
新米発売までの繋ぎに、と久しぶりに市販のお米を買ってみたのですけど
異常な白さにびっくり><

今まで自宅の精米機で玄米を白米や7部つきくらいにして食していたのですけど
どんなに削っても真っ白にはなりません。

市販のお米のあの白さは異常・・・

もう買わないかも^^;

アバター
2019/09/07 23:28
なんだかお米も生もの!という感じですね~
良い情報をありがとうございます。
アバター
2019/09/07 09:33
こえだ さん
市販のお米は保存や見栄えのために何らかの処理をしているようですね・・
そういえば、綺麗で美味しそうなお弁当を買った時も、
お米がやけに白くて不思議に感じたことありますけど、
前に食品添加物についtw調べたら、見栄えと保存のために
過剰なほどかなり色々な薬品振りかけてるようです。。

玄米は、発芽状態が良いとされて、お水に1日つけて炊くのが良いようですね
そうでないと有毒な部分もあるとかで。一応夏は半日、冬は1日水につけて発芽させてから
食すのがオススメのようです。
アバター
2019/09/06 23:07
え。そうなんですか。
市販のお米しか食べないので、知らなかったです。
玄米は玄米として食べたことはありますが・・。
けれど、玄米は食べなれない人が食べても、栄養を上手にとることができないと
色々な本に書いてあったので、いいものを食べてるぞ!という雰囲気で食べている感じです^^;
しかし、白米・・。一体どんな処理をしているのでしょう・・・。
それはそれでこわいです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.