格安老人ハウス、構想。
- カテゴリ:仕事
- 2019/09/10 11:06:50
昨日の格安旅行の延長線上ですが、
そもそも、わたしが思い描いているサ高住(サービス付き高齢者住宅)は、
住人が労働力を提供し、軽費で終の棲家としようという考えです。
以前、日本金融公庫でグループホームの建築計画を試算してもらいましたが、
結局は、ハード(建築費)の費用が高すぎて、
要は、住んでる人にマンションを一件づつ買ってもらうようなもんです。
そんなん無駄です。
なんで終の棲家で、鉄筋コンクリートのデカいビルが必要?
うちのログハウスで、いいじゃん♪
それだったら建築費、1棟ベタ基礎で100万ほどで建ちます。
屋根だって、もちろん断熱材入り。
(キットのハウスを、うちの建築部でバージョンアップして建てています)
みんなそれぞれ、自分のハウスを、1件づつ新築するのです。
ハウスは、6畳ほどの広さですが、
そこにベッドと、机を置けば、じゅうぶん快適な生活ができますよ♪
食事は、事務所棟でまとめて作って提供します。
事務所棟は、最初の建築時から飲食店許可仕様になっています。
だから、ここで給食が作れる。
敷地内には、井戸がたくさん掘ってありますし、
温泉の源泉は2つ、あります。
お風呂も生活水源も確保済み。
結局は、コンクリートのビルを建てたって、
同じような広さの居住空間で、高い費用を払うんですよ、
そんなの不経済だわー。
ビルなんて要らないって。
いま4棟、ログハウスは建っています。
一つが棟梁の社宅、
あと3つをキャンプのお客様に貸し出していますが、
最終的には、ここに、わたしと鈴ちゃんが住み、
あと1棟は、友達が来るって言ってる。
第2駐車場の広大な敷地の方に、
新しく、キャンプ用ログハウスを建てて、
「会員制アウトドアクラブ」のお客様はそっちを使ってもらう。
3万坪もあれば、どこなっとお使いいただけばいいんです。
そんなことを、いつもぼ~っと考えています。
断捨離して、ミニマリストを志せば、
終の棲家は、快適だと思うんだけどなあ~♪
後部座席がバッグと服で埋まるほど、リサイクルショップへお使いに…
エセ毛皮コート、ダウンジャケット…この時期、いい金額になるんだなあ…
『天下りの談合(YouTube)』にある「僕の出身はK(ピー)省」が、
経済産業省か、国土交通省か、厚生労働省、どれなのかしら。
温泉があって炊事場があって労働を提供してっていうと、湯治場みたいな感じですね。
湯治場ってコミュニケーション能力が高くないと、いろんなところでトラブルになっていられなくなるらしいから、はなこさんの構想中のものもコミュニケーション能力がないと入れませんね^^
そういうハードウェアより結局は運営する人や方法というソフトウェアが
あるかどうかが大事だと思うんですけど。目に見えないものは評価されない・・・(^_^;)
世の中見廻しても無駄な箱モノは作るけどその後の維持管理費は全く考慮しない。
金融公庫だって同じ穴の狢でしょうね。