タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
toruzo
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
9/18のきらきら
カテゴリ:
タウン
2019/09/18 00:21:10
仮想タウンでキラキラを集めました。
2019/09/18
集めた場所
個数
ビーチ広場1
5
ショップ広場
4
扇風機の風、
微妙な温度変化を感じます
もう一息涼しくなあれ
(´w`*)
アルト
2019/09/19 14:46
もう、逃げられる余力残ってないzz
余生を平穏に送りたいzz
もっと落ち着く家に引っ越したいものzz
花の一人暮らしに戻りたいな~zz
アパートなら草むしりも剪定も畑もないw
おどろおどろしい仏壇も神棚もないw
違反申告
アルト
2019/09/19 14:38
世界が薔薇色の幸せになりたいな~(*´ω`)
こんなとこいると、カラスがうるさくってzz
飛行機もうるさいしzz
平和ってことなのかな~。
違反申告
アルト
2019/09/19 14:10
母親は悪夢。人生最悪のシナリオ辿ってるんじゃないかって思う。
違反申告
アルト
2019/09/19 11:23
今日は~。
カブの油炒めが美味しくって、ご飯お替りをzz
煮物は薄すぎて、お醤油だばだば入れて冷ましてるところ。
あとでタッパに移し替えます。
違反申告
アルト
2019/09/18 22:31
年食ったら火の消し忘れが怖いところですzz
火災警報器ありますけれどねzz
母も私も鍋を焦がした経験がすでにzz
今のガス台は、そういうの対処してるのかな?
違反申告
アルト
2019/09/18 22:16
やっぱりゴボウ入れると香りがいいですよね~。昆布もかな。
なんだか福島のお祖母ちゃんが作ったような匂いになりました。
高野豆腐入れました。私はあんまり長く煮込まず、蓋をして火を止めて寝かせますね♪
まだ煮込み中ですけれどw
違反申告
アルト
2019/09/18 22:03
うちで作ってなくっても、たまにご近所の方からお野菜頂けて嬉しい。
以前はタケノコも頂けてたんですけど、お婆ちゃんだったから・・
お礼は通例の父親の会社のお煎餅ですね。ケース買いしてありますからね。
え?エディ・マーフィーお亡くなりなの?(;'∀')知りませんでした~zz
違反申告
アルト
2019/09/18 21:57
カットしてある日高昆布あった~w
あとは厚揚げと少し薩摩揚げ入ってるし、まろやかになるはずw
ゴボウ、ニンジン、大根、レンコン、椎茸と↑で、
隙間があれば高野豆腐も入れたいけれど、無理かな~zz
お芋入れたかったけれど、ありませぬzz
どんな出汁になるか知れませんが、お醤油と味りんを多めにしてみました。
日本酒がよかったけれど、多分ない。
カブは明日ぱくぱくおかずにします^^♪
ちなみに母が塩昆布で作ったカブの漬物も美味しかったですよ~。
塩分控えてあって、カブの甘みが美味しかったです。
違反申告
アルト
2019/09/18 21:40
頂きもののカブで油炒めを作った後、煮物作ってるんですが・・
お出汁が切れてストックがない(;^ω^)
鰹節だばだば子パック2つ入れてみたけれど、出汁取れると思う?
椎茸入ってるけれど、どんこほど出汁でないしzz
日高昆布探してくる~zz
違反申告
黒真珠の涙
2019/09/18 06:02
おはようございます。
うちの方は、扇風機がいらなくなりました。
違反申告
toruzo
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
229769島
最新記事
2/2 初めてのメガ桃色芋虫
2/2 演奏キリギリスが来てくれた!
1/28 現場アリさん、見っけ ^^v
1/26 演奏キリギリスを保護
1/23 メガアリでレベルアップ^^v
カテゴリ
タウン (2252)
日記 (87)
ニコット釣り (66)
占い (44)
スロット (25)
ニコットガーデン (13)
四川省 (10)
イベント (9)
カノンの宝石箱 (8)
ニコッとタウン全般 (6)
>>カテゴリ一覧を開く
家庭 (4)
美容/健康 (3)
ニコみせ (3)
ドラゴンクエスト (2)
仕事 (2)
人生 (2)
コーデ広場 (2)
ニコッと農園 (2)
きせかえアイテム (2)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
マイメロディ45周年コラボ (1)
東京江戸ウィーク2017コラボ (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
パソコン/インターネット (1)
レジャー/旅行 (1)
グルメ (1)
ゲーム (1)
ニュース (1)
お部屋アイテム (1)
マイホーム (1)
月別アーカイブ
2025
2025年02月 (2)
2025年01月 (12)
2024
2024年12月 (16)
2024年11月 (31)
2024年10月 (31)
2024年09月 (31)
2024年08月 (31)
2024年07月 (32)
2024年06月 (30)
2024年05月 (32)
2024年04月 (22)
2024年03月 (28)
2024年02月 (29)
2024年01月 (31)
2023
2023年12月 (31)
2023年11月 (30)
2023年10月 (31)
2023年09月 (30)
2023年08月 (31)
2023年07月 (32)
2023年06月 (30)
2023年05月 (31)
2023年04月 (30)
2023年03月 (31)
2023年02月 (28)
2023年01月 (30)
2022
2022年12月 (31)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年09月 (30)
2022年08月 (31)
2022年07月 (31)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (29)
2022年03月 (31)
2022年02月 (28)
2022年01月 (31)
2021
2021年12月 (31)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年09月 (31)
2021年08月 (31)
2021年07月 (31)
2021年06月 (31)
2021年05月 (31)
2021年04月 (31)
2021年03月 (31)
2021年02月 (29)
2021年01月 (32)
2020
2020年12月 (33)
2020年11月 (32)
2020年10月 (32)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (32)
2020年06月 (31)
2020年05月 (32)
2020年04月 (31)
2020年03月 (32)
2020年02月 (31)
2020年01月 (33)
2019
2019年12月 (35)
2019年11月 (30)
2019年10月 (32)
2019年09月 (30)
2019年08月 (30)
2019年07月 (35)
2019年06月 (30)
2019年05月 (32)
2019年04月 (32)
2019年03月 (31)
2019年02月 (27)
2019年01月 (32)
2018
2018年12月 (33)
2018年11月 (31)
2018年10月 (31)
2018年09月 (5)
2018年08月 (2)
2018年05月 (3)
2018年04月 (1)
2018年03月 (2)
2018年01月 (1)
2017
2017年12月 (1)
2017年11月 (2)
2017年10月 (2)
2017年09月 (3)
2017年08月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (4)
2017年04月 (1)
2017年03月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (2)
2016
2016年12月 (5)
2016年11月 (7)
2016年10月 (2)
2016年09月 (3)
2016年07月 (1)
2016年06月 (1)
2016年03月 (3)
2016年01月 (3)
2015
2015年10月 (4)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (3)
2015年04月 (2)
2015年01月 (2)
2014
2014年11月 (1)
2014年10月 (2)
2014年09月 (3)
2014年08月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年04月 (1)
2014年02月 (5)
2014年01月 (3)
2013
2013年12月 (1)
2013年11月 (2)
2013年09月 (1)
2013年08月 (3)
2013年07月 (4)
2013年06月 (4)
2013年05月 (1)
2013年04月 (4)
2013年02月 (2)
2013年01月 (2)
2012
2012年12月 (2)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (3)
2012年08月 (1)
2012年07月 (1)
2012年06月 (1)
2012年05月 (2)
2012年03月 (2)
2012年02月 (2)
2012年01月 (3)
2011
2011年12月 (6)
2011年11月 (4)
2011年10月 (9)
2011年09月 (4)
2011年06月 (3)
2011年05月 (5)
2011年04月 (2)
2011年03月 (3)
2011年02月 (2)
2010
2010年12月 (2)
2010年11月 (3)
2010年10月 (2)
2010年09月 (3)
2010年08月 (4)
2010年07月 (1)
2010年06月 (2)
2010年05月 (2)
2010年03月 (2)
2010年01月 (2)
2009
2009年12月 (6)
2009年11月 (2)
2009年10月 (4)
2009年09月 (1)
2009年08月 (2)
2009年07月 (20)
2009年06月 (8)
余生を平穏に送りたいzz
もっと落ち着く家に引っ越したいものzz
花の一人暮らしに戻りたいな~zz
アパートなら草むしりも剪定も畑もないw
おどろおどろしい仏壇も神棚もないw
こんなとこいると、カラスがうるさくってzz
飛行機もうるさいしzz
平和ってことなのかな~。
カブの油炒めが美味しくって、ご飯お替りをzz
煮物は薄すぎて、お醤油だばだば入れて冷ましてるところ。
あとでタッパに移し替えます。
火災警報器ありますけれどねzz
母も私も鍋を焦がした経験がすでにzz
今のガス台は、そういうの対処してるのかな?
なんだか福島のお祖母ちゃんが作ったような匂いになりました。
高野豆腐入れました。私はあんまり長く煮込まず、蓋をして火を止めて寝かせますね♪
まだ煮込み中ですけれどw
以前はタケノコも頂けてたんですけど、お婆ちゃんだったから・・
お礼は通例の父親の会社のお煎餅ですね。ケース買いしてありますからね。
え?エディ・マーフィーお亡くなりなの?(;'∀')知りませんでした~zz
あとは厚揚げと少し薩摩揚げ入ってるし、まろやかになるはずw
ゴボウ、ニンジン、大根、レンコン、椎茸と↑で、
隙間があれば高野豆腐も入れたいけれど、無理かな~zz
お芋入れたかったけれど、ありませぬzz
どんな出汁になるか知れませんが、お醤油と味りんを多めにしてみました。
日本酒がよかったけれど、多分ない。
カブは明日ぱくぱくおかずにします^^♪
ちなみに母が塩昆布で作ったカブの漬物も美味しかったですよ~。
塩分控えてあって、カブの甘みが美味しかったです。
お出汁が切れてストックがない(;^ω^)
鰹節だばだば子パック2つ入れてみたけれど、出汁取れると思う?
椎茸入ってるけれど、どんこほど出汁でないしzz
日高昆布探してくる~zz
うちの方は、扇風機がいらなくなりました。