今日のごはん
- カテゴリ:日記
- 2019/10/13 21:23:05
朝は
三分粥・・海苔の佃煮の袋をしぼって三口啜ったです
ヨーグルト・・完食したです
具なし白みそのお味噌汁・・一口啜ったです
白菜とにんじんの煮びたし・・大さじ1/2
1人分の海苔の佃煮
お昼は
三分粥・・食べれなかったです
しゅうまい・・大さじ3で完食
卵の炒め物・・大さじ3で完食
ほうれんそうの白和え・・食べれなかったです
りんご・・大さじ2で完食
夜は
三分粥・・一口啜ったです
煮魚・・大さじ2/3
茶わん蒸し・・大さじ3で完食
バルサミコ酢炒め・・大さじ2で完食
みかん・・大さじ2で完食
そのほかに間食で
友達がお見舞いに持ってきてくれた通りもんを
3時のおやつに1/2食べたです
熱は大分引いて微熱よりちょっと高いくらい
吐き気も疲れやだるさも今日は感じなかったです
ただご飯食べる時とかにベッドから起き上がって座ると
ふわふわ浮いてるような感じするです
ここにゴメンね~/◇\*
プレーンヨーグルト♪にバナナ♪とりんご♪とオリゴ糖♪を足せれば☆完璧☆?なんだけど^◇^*\
病院の食事☆と売店の食べ物♪以外はNGなのかな~?
朝トースト♪を選んだ場合はハチミツ(純度の高い物)♪もおいしいんだけどね~☆^◇^☆
あんちゃん♪ここ数年はコーヒー♪にもパン♪にもお砂糖は使わずにオリゴ糖(てん菜)♪かハチミツ♪だよ~☆
でも
ナルミンちゃん♪の好きな物♪を食べるのが一番☆だよ~☆^◇^☆
無理なく♪少しずつ♪治癒☆していきますように☆>◇<☆
しんどい時はあんちゃん♪のとこの訪問は無理しないでね~☆/◇\☆
あんちゃん♪に対しては気兼ねなく♪/◇\*
いつもナルミンちゃん♪の味方☆のあんちゃん♪だよ~☆^◇^☆
体力落ちてる時ってごはん食べるだけでも
一仕事ですよね
食べるものによって消化するときの
負担が変わるのもありますが
前に何かで知ったんですが、
日本人は日本食?というかもともと日本に
在った食べ物を食べるのが一番健康になれるそう
理由は、何百年とかけて作られた日本人に合った
消化酵素とか遺伝子の関係で、
一番効率よく栄養にできるから
逆に、日本に無かった食べ物は
栄養にもなりにくいし、消化するにも
エネルギーが必要なんだとか
納得でした
お友達が持ってきてくれたのは
ナルミンさんの好きなものなのかな
おやつまで食べれるくらい
元気でてきてるみたいで良かったです^^
お大事に
お見舞いは嬉しいね〜〜〜
食べられるようになってきたのは何よりです。
私はおかゆが苦手なので術後は辛かったです。
薬の問題とかいろんなことがあると思いますが
頑張ってください。
快方に向かってる雰囲気が伝わってきて
一安心!
でも、ホント無理は禁物ですからね‼
熱が下がってきて良かった!
ご飯が美味しく食べられるといいですね^^
ご飯が美味しく食べられるといいね♡
元気が出るからね
(=^x^=)
果物♪は食べやすいしビタミンC☆が摂れるからシッカリ☆ね~☆^◇^☆
これからシ~ズンの柿♪はお腹♪が冷えるって言うけどビタミンの宝庫☆
食べて良いなら食べたい果物♪の一つだよ~¥^◇^¥
↑ それからお昼のりんご♪と夜のみかん♪もビタミン☆たっぷりで良いね~♪
あと熟してスイ~トスポット☆が出てるバナナ♪も良いよね~☆^◇^☆
毎日少しずつでも量☆を増やしていければ良いよね~☆^◇^☆
ナルミンちゃん♪のことをいつも応援☆しているあんちゃん♪だよ~☆^◇^☆
ナルミンさんが通りもんを半分も食べられたって
うれしい~~♪
熱があるなら補給も大事。水分もしっかりね。
ほんっとう☆に食べる事☆が一番☆^◇^☆
あんちゃん♪はメニエール病って持病を持っていて
もう何何年もでてないけど
発作;が出るとめまいと雲の上を歩いてるような感覚になるんだ~^◇^;\
ナルミンちゃん♪が闘ってる病気は
メニエールとは違って熱も出てとっても辛い;と思うけど>□<。。
食べる事☆とあと
好き☆な事☆を少しでも多く考える事☆
それが何より大切☆だと思うあんちゃん♪^◇^*/
いつもナルミンちゃん♪の味方☆のあんちゃん♪だよ~☆^◇^☆
胃袋も小さくなっちゃってるだろうなあ。
食欲も元気もゆっくり無理せず取り戻せばいいさ。