Nicotto Town



だからぁ~・・・・。


多摩川について景観が悪くなると言って堤防と言うか
川の氾濫を防ぐのを国がデーターを元に作ろうとするのに反対した人は
其れが出来て居たら死ななくて良い人達も家や財産を失わなくて
良い人達も居たでしょう。

景観よりも多くの人達に取って川から遠く離れた人達に取っても
土地が川よりずっと遠くて低い地形の人達の事も考えないと行けないと思うよ。

川の近くに住んで居る人達は今度の被害で此れだけ財産を失うんだと
愛する人達や顔見知りの人達の命を失うんだと
多くの人達が此れだけ被害をこうむるんだと思ったら
氾濫を少なくするための工事には協力すべきだと思うよ。

使えるかどうかは解らないけど泥だって
もう使えない家なら土地を国や県や市に売って
引っ越した方が良いかもよ。

そしてハザードマップはちゃんとちえっくして置いて
此れだけ「甚大な被害が起きる」とあれだけテレビで警告されていたでしょう。

少しオーバーな捉え方をして被害を少なくした方が良かったと
思わないと。

やっぱり合理的な街作りに協力した方が良いんじゃないの?

何か国が散々堤防を作る為の交渉をしても
応じなかった人の為に何時までも整備が進まない所を
あちこちで見るけど其れって行けないと私の祖母の時代に
大きな水害を経験してきたお婆ちゃん達が言っていて
昔は其のお婆ちゃん達が貴方が住んで居る所は昔・・・・と
話して死んだ人達の事と水の勢いを話して歩いて説得していたよ。

だから玄関から土間から上に石段一つを上がる所を
石段二つに増やした高さにしたとかね。

そうすると床下浸水で住むようにしたんだけど。

其れで床下浸水で助かった古い家は在ったけど。

其の後に川の近くに住み着いた人が普通の高さで
床上浸水で酷い目にあったけど。

其処に住む着いた人達は其処から引っ越して行った人達の
後に住み着いたんだけど。

其処は危ないと忠告しても土地代がリスクが在るから安いし
注意をしても普通の低い床の高さの家を作るしで
忠告も聞かないしでお婆ちゃん達が嘆いていたのを思い出した。

そう言う事だから国の言う事もきかないしね。

でも今度の事で氾濫防ぐ工事に協力をしようよ。

もう使い物にならない家ならね。
そして今度其処に作っても家具も何もかも失うし
土地の値段はリスクが在るから下がるよ。

昔と違って其れほど土地は上がらないし
リスクが在って土地が下がると見込むと可笑しな不動産が来て
買いたたくよ。

例えば立ち退きを大家が行っても拒否すると
大家は其の上物が在る土地ごとさっさと可笑しな不動産に売るよ。

何かこう言った震災が在って人が死ぬと土地の値段が下がるからね。

そうすと「立ち退きや」と言う仕事をしている人達も居るんだよ。

結局殆ど唯みたいな値段で出て行かざる得ない様な事に成るかもだよ。

こうなる前に何とかするのが良かったと思うけど。

此れを教訓にハザードマップを見て考えて
例えば川の近くの人が大きな護岸工事に協力すると違って来るかも知れないし。

ちゃんと調べてみんなで協力して震災に強い街作りをした方が良いと思うよ。

夕張をずっと見ていて何で周りが引っ越して店も遠くて
バスの少ししか無くてお風呂も遠くに在って
ボロボロの家に引っ越したくないと言って頑張るのか不思議だった。

説得に説得をされて
街に便利な所の頑丈な建物に住んで温かいしお店は近いしバスは来るし
病院も近いし、便利で天国だと言っているのを見て
もっと早く其れに気が付けよと思ったけどね。

お婆ちゃんで夫と住んだ大切な思い出の家と言っても雪で傾いて
幾らストーブを炊いても寒くて凄い厚着をして
ブリザードの中をお風呂に行くの。

其れで引っ越したくないとまるで自分が被害者の様に言う訳。

キャスターも同情的に言っていたけど

私は「そうかなぁ・・・?」と首をかしげて見ていたけどね。




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.