Nicotto Town


☆bell☆の日常とか妄想とか。


スケジュール管理は手帳?携帯?

秋だけど春気分♪コーデ

もらったステキコーデ♪:24

季節外れですが綺麗な背景を頂いたので
初々しい雰囲気を出してみました。
う~ん、楚々とした感じが私にぴったり♪←え?

で、タイトルのお話。

学生時代から手帳を書くのが大好きで
無地の手帳に色鉛筆やカラフルペンでカレンダー書いたり
内容によって色分けしたり絵を描いたりね♪

空白の日があるとなんだか不安になるのは今も変わらずw

あとは、次読みたい本のリストとか、
誰かが言ったいい言葉とか、
フラで習いたい曲とか、
思いつくがままにパパッと書けるのがいい。

スマホに全部入れてるよ~♪って友達がいたので
一瞬だけ真似しようとしてみたこともあったな。

でも私・・近くが見えない病だからさ←ただの老眼
字のちっささ&何文字かしか見えないのがストレスでしかない!
それに、なんていうか、ワクワク感が足りない!!

てな訳で、
私はやっぱりアナログな手帳派なのでした☆


アバター
2019/10/25 13:35
ゆきちゃん。

なんでも書きすぎて肝心なことが埋もれることもあるけど
やっぱり自分の手で書くのが好きなんだろうな~って思うの。
スマホって便利だけど、時々無性に離れたくなることあるんだよね~。
アバター
2019/10/25 13:31
まめちゃん。

私ね、とにかく忘れっぽいのよ。
そして誘われると断れないし、うっかりバッティングしちゃったことも度々。
だから、どうしても外出先で手帳が必要なの~~。
卓上カレンダーにも書いてて、仕事中はそれで確認してるよ♪
アバター
2019/10/25 13:27
まーちゃん。

そうですね。
自分に合ったものが一番よね^^
私はまだまだ手帳から離れられそうにないです~
アバター
2019/10/25 13:24
しょこたん。

スマホで管理してる人、多いねぇ。
手帳だけじゃなく、卓上カレンダーにもまったく同じことを書き込んでるよ。
けっこう面倒なことしてるんだけど、どうしてもアナログから離れられない私です(^_^;)
アバター
2019/10/24 15:04
(゚ー゚)(。_。)ウンウン
すぐに 思いついたことを 思いついたときに パパっと書き込めるのと
また、思い返したときに パパっと見返せられるのがいいですよね^^
やりたいことリスト もっと書かなくっちゃww
アバター
2019/10/23 21:11
こんばんは。予定は全部、卓上カレンダーの書き込んじゃって持ち歩かない派です。
手帳持った事はあるけど、3日坊主でやめちゃって、スマホでスケジュール管理もやったのは最初の1か月だけでした。
手帳で自己管理できる方尊敬します。
アバター
2019/10/23 20:15
こんばんは。
スマホのメモ機能もアナログ手帳も、一長一短ありますものね。
自分に合ったものが一番ですね。
アバター
2019/10/23 17:56
最近はスマホですね。
仕事の記録は手帳です。
スマホバグったので全消去で入れ直し中ですよ。
ミニカレンダーにも書いてあるんで見ながら移植が苦痛です。
アバター
2019/10/23 16:57
にゃんこさん。

まぢか!?そんなにいい頭をお持ちか!?
私は手帳がない時は手に書くよ!?w
アバター
2019/10/23 16:56
りなちゃん。

病院や銀行の待ち時間に置いてある週刊誌を読んでると見つけることがあるんだよ。
そういうときはすぐにメモメモ♪

って話を誰かにしたら、「写真とればいいじゃん?」って言われたw
いや!書くことに意味があるのだ!写真は埋もれるじゃんねぇ~。
アバター
2019/10/23 16:54
はちこちゃん。

忘れっぽいからさ、ただのメモ魔なんだけどさw
3ヶ月見れるカレンダー!そりゃいいねぇ。
2カ月はよく見るけど、もう一月をめくることはかなりある!

私も結構ガラケーで粘ってたクチだよ。だって必要性を感じなかったからw
そしたら周りがみんなスマホに替えだして、あれよあれよという間にメールからラインに変わって
私だけメールで別に送るのが面倒だから早く替えてよ!と言われ、今に至るw
ラインの為のスマホだからガラケーでラインできたらそれで良かったような気がするのだ(^_^;)
アバター
2019/10/23 16:30
男子は、アタマに入れる!
アバター
2019/10/23 14:46
>次読みたい本のリストとか、
>誰かが言ったいい言葉とか

これ、真似しよっと!
アバター
2019/10/23 13:59
手帳かあ~~!学生の頃少し持ったきりだ、、
ベルちゃんなかなか可愛らしいなあ~!

仕事するようになってからも小さいノートは
一冊メモ代わりにいつも持っているけれど、
スケジュールはもっぱらカレンダーです!!笑
デカイ空白があって前後の月が見られる三連カレンダーを愛用してるよ。
終わった月をミシン目で切るとちゃんと三か月分になるんだよ。

いまだにガラケでさ、でも今年中にはスマホデビューかもなので
スケジュール帳使ってみようかな。(←たぶん三日坊主になりそうだけどw)
アバター
2019/10/23 13:36
キョンちゃん。

そっか、色々書くから足りないんだね!
私の手帳は必要ない情報まで書いてる事あるかも(^_^;)
日記の下書き的な役割もあるので、ありんこのような字でとにかく書き散らしてる。
あれっ?それは見えるのになぜスマホの字は見えないんだ??? 

大きなカレンダーはいいよね~。私も貼ってて家族に共有したいことを書き込んでるよ^^
アバター
2019/10/23 13:30
♡mackey♡ちゃん。こんにちは~。

そうなの!一目瞭然ってのがなによりよねぇ。
ちゃんと使いこなせる人にとってはスマホで全て管理できる方が楽ちんなんだろうね。
画面がノートの大きさだったらできそうな気がするけど、
となると持ち運びがね(^_^;)
結局手帳に落ち着くってことです☆
アバター
2019/10/23 13:19
私は、子供の学校のPTA役員をやっていて そして義父母の介護&通院通いの送迎などをしていた時は、分刻みのいそがしさや急な変更がある日々だったので、やっぱり手帳が活躍しました。でも、だいぶ今は余裕が出て来たので、スマホでもオッケになりました。あとは主人にも見てもらえるよう、壁掛けカレンダーにも予定を書いています。スマホが良いところは、うっかり忘れていても、設定していれば、その日の直前やその時間になると音で教えてくれるところ。あとは手軽ですからね~。
アバター
2019/10/23 12:50
こんにちは(#^.^#)

手帳ねぇ・・・スマホに入れてるけど、予定確認って結構面倒・・・
今月からスマホと並行して小さな手帳を付け始めたけど
やっぱり手帳は予定が一目瞭然てのはいいよね!!
でもいつまで続くか不安だわぁ・・・(; ・`д・´)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.