Nicotto Town



11/24のきらきら

仮想タウンでキラキラを集めました。

2019/11/24
キラキラ
集めた場所 個数
ショップ広場 5
自然広場 3


  お天気 下り坂

    (+_+)

アバター
2019/11/26 06:46
塩抜きはリベンジしたいです。
2時間水につけておくそうですが。

今度買うなら、酒蒸しか、また鍋かなあw
甘じょっぱく煮込むのは、5個だけだと勿体ないw

貝殻立派なので、小さい子がいたらアクリル絵の具辺りで可愛くデザインして、
プレゼントしたら喜ぶかもww一緒に工作とかw
アバター
2019/11/25 20:03
でも殻が分厚くてしっかりしてるので、
中身を5つ分独り占めって、ちょっと贅沢感があっていいですね(´∀`*)ウフフ
ご馳走様でした(´~`)モグモグ
アバター
2019/11/25 19:30
歯ごたえが凄くある、味の濃厚な貝ですね。
塩分が多いので、塩抜きしてもいいですね。

お吸い物や酒蒸しにいいと思いますw
おつまみに最適感がありますねw

私としては、塩抜きして甘じょっぱく煮込みたい^^
お酒飲めないけれど、熱燗のおともに良さそうw

でもボイルで食べられるとパッケージのうたい文句。
でも私には塩分がきついですねzz

味は美味しい(^^♪
アバター
2019/11/25 19:00
そう云えば昔、お寿司って云うとアオヤギが入ってましたが、
とんと見なくなりましたね。
アバター
2019/11/25 17:54
調べたところ、千葉の漁港でよく獲れる外来種で美味しいらしいですw
まだお腹空かないので、あとでひとりで味わっておこうw

母はそんな知らない貝、食べたくないってww
アメリカでよく食べられていて、成長とともに名前が変わる出世貝らしいw
ヨーロッパや中国に輸出もされてるみたいですね。
アバター
2019/11/25 17:18
ホンビノス貝って知ってる?
ハマグリみたいな大きい貝で重たいの。
5個で税抜き298で他よりお得感があって、カートへ・・

銀だらの残りの味噌鍋に追加で今、火を通してますw
美味しいのかな~。
アバター
2019/11/24 10:56
こちらは今日一杯は晴れそうです。
しかも20度くらいになるって・・・暑い(^▽^;)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.