Nicotto Town


おうむたんの毒舌日記とぼうぼうのぼやき


ブックベースについて

来年、サービス開始予定のネット出版サービス。

読み物は有料。

他と違うのは有料ゆえ、根強いファンがつく可能性があるところ。
ニッチなカテでも読者に刺さる作品であれば、読んでもらえる可能性が
ある。

逆に、そっぽ向かれたら誰にも読んでもらえないかもしれない。

クラウドファンドで集金に成功しているので、来年のサービスは
開始すると思う。
登録は無料なので、登録だけしておくのもあり

ここで読まれるためには、ある程度、ファンがついている方がいいと思う。
なので、来年4月のサービス開始までに、無料投稿小説サイトで
作品を読者にアピールするというのもありだと思う。

ブックベース
http://bookport.net/

実は自分は登録していないんだよな。自分の文章に金払う人が
いるとは思えないのでw
あと、新しい構想がないというのもあるw

アバター
2019/12/01 13:23
>コロポックルさん
来年は、出版に新しい動きがくるかもです。

小説垢をツイッターでフォローしていたら、流れてくるのをチェックしているだけですw
研究しているわけではないのですが。

他にもあるんですけど、どうなるかな~

そのうち、自分で使ったサイトの感想も含めて、所感かいてみようかな。

本題のお話なんですが、なかなかすぐに思いつかないので、まぁ今年
一つ作ったから、その続編みたいなの、ちょっと書きたいです。

構想が複数ある方も多くて、どうなっているの?と思うですよ。。。
アバター
2019/11/30 16:06
なんだか楽しみです( ^^)
いろんなサービスを研究していらっしゃって凄い!
ぼうぼうさんらしい発想で素晴らしいとおもうけど
新しい構想にトライかなぁ~
本当に頑張ってて凄い!!
アバター
2019/11/27 08:53
>トシrotさん
そうそう、ノベルアップとは、また違う新しいサービスです。
アバター
2019/11/26 19:35
昨日のトコともまた別なんですね!楽しみですね^^



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.