Nicotto Town


まいご活動中!


今日は寄せ植え講座

今日は、娘の高校で寄せ植え講座があります。その後、学校のエントランスにクリスマスの飾りつけをします

もらったステキコーデ♪:18

最近は、講師役もやらなくていいので気楽です。
半面、行って見ないと何をやるのか?わからないため、
正直、「これかよ…。(--;」となるときもあります。
自分で企画してた頃は、季節感だけでなく、買い出しや植物売り場の頃は
発注もできたので、安くて素敵な寄せ植えが出来て好評でした。
今は、花屋さんに任せてるので、センスがイマイチで値段が高いです。
けど、お花の好きな皆さんとの交流は楽しいので、できるだけ参加しています
ここ数年は、体調も悪く、父の事や息子の事で大変で参加が飛び飛びになってしまったため、講師役もお役御免になりました(笑)

いつも、この時期はエントランスのプランターのはなをクリスマスバージョンにします。
自分たちの寄せ植え講座が終わった後、学校の花の手入れをするのです。
元々は、在校生の保護者の役員活動だったものが、サークルの仕事に
変わったものです。
PTAのサークルですが、在校生の保護者が1名いれば、あとは、すべてOBでも
いいので、いまもほとんどはOBです。
勿論私も10年OBとして通っています。
私が入った娘が2年の時や、私が代表をしていた3年の時は在校生の保護者が1人の
潰れかけのサークルでした。
春と秋に寄せ植え講座を開催し、それはお知らせプリントを全校生徒に配ります。
けど、小学生と違って、学校のプリントなんて、親に見せない年頃です
中々認知度が広がりません
私も、1年の頃は知りませんでした。
2年になって、学級委員が当り、副委員長にも当たってしまったため、
PTA総会に出なければならず、そこで園芸サークルの存在と実情を知りました。
「今、私一人なんです!誰か入って下さい!助けてください!」
という、園芸サークル代表のお願いを聞いて、
「私でお役に立てることがあれば」
と入会したら、次の年には代表でした。
その年に、色々と頑張ってPRをして、あと二人が入会してくれて
存続できました。
その後も、なんとかかんとか続いています。
役員活動ではなく、ほぼ、ボランティアの活動です。
お茶代くらいは出るのですが、活動日と人数で割ると
毎回ペットボトル1本と、わずかなお菓子です。
お弁当も、寄せ植えの花代も全部実費持ち出しでやってます。
講師してた時も、勿論ボランティアです。
それでも、好きで集まってくるメンバーとの作業は楽しく、
作業後のお弁当広げて交流会も楽しみです。
ま、内情はいろいろあるんですけど、意地悪な人はいないので
場は楽しいです。だから、続いてるんですけどね。
今日も、一昨日から、体調が良くないので、心配でしたが
暖かくして寝たので、何とか頭痛が取れたので行ってきます

アバター
2019/12/08 23:41
アミさん

そう、今までは講師役だったんだけど、去年はほとんど行けなくて…。
自分も松葉づえだったうえに父が亡くなったり、息子が入院手術だったし。
そりゃ、代わりの講師役探すよね。
アバター
2019/12/08 23:31
てっきり講習する側かと思っていました。
まぁ気楽と言えば気楽ね
準備も大変そうだし、色々あったものね~(-_-;)
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
アバター
2019/12/08 18:15
ゆこたん

代表をしてた10年前は、まだ、やっぱり10歳若かったし、気力が充実してた頃なので
ひとりで何もかもやれていました。
メンバー30人分の花材、土、鉢、肥料からお茶やお茶菓子の手配や買い出しも
ひとりでやってましたし、文化祭の際には200人分の花や鉢などの手配と買い出しも
しました。立替も結構な金額で大変でしたが、それでも楽しくやれてました。
5~6年前からでしょうか。
学校がスポーツ科が出来て、そういう子たちの保護者がたくさん入ってきて
現役だけでサークル運営が可能になるとOBをないがしろにし始めたのです。
私自身は間に挟まれて気持ちもしんどかったし、そのころ父が脳梗塞で倒れて
リアの方も大変になり、ちょくちょく行けなくなりました。
それでmかなり都合つけて行ってたんですけど、ここ2~3年は
自分の体が悪くなったうえに、父もかなり悪くなり、息子の2年続きで
入院手術などが重なり、ほとんど行けなくなりました。
すると、講師役も首になり、行かなくちゃ!というのが外れると、
元々で武将の私は、中々気が進まないのです。
今回も参加しても、講師役の花屋さんと合わなくて面白くない目に遭い
ドッと疲れました。
やめたいんですが、存続の危機、と聞くと言い出せなくてズルズルと続けています。
サークルなのでやめるのは自由なのですが、やはり10年続けてきた思い入れはありますし、
仲良くしてるメンバーとのつながりは大事にしたいとも思うんですよね。

私もそうです。
日時が決まったものは行きたくても行けないことがありますよね。
このサークルは土曜が活動日なので、私は公休日ですので大丈夫ですが、
ずっと行ってた園芸講座は働きだしてから、公休日が閉まってるので行けなくなりました。
中々、そのあたりは仕方がないですね。
アバター
2019/12/08 01:25
まいごさん
まぁ~! そうだったのですか?
メンバーの考え方とか、やりたいものの好みってそれぞれですし
園芸に対する考え方も、人それぞれですよね。
お仕事で植物とかかわる場合は、やはり売り上げとかコストとかが重要ですが
サークルの場合は、趣味の世界ですから、好きなものを使って、作りたいですよね。
行きたい気持ちはあるけれど、リアルが忙しかったり、体調がすぐれなかったりで
行けない事がどうしたってあります。
ゆこたんは、今、通院に行く曜日が決められていますから
毎週〇曜日に...というものには行けないことになります。
ただのメンバーならば、多少は融通も利くでしょうけれど
代表や、講師ともなればそうそう休めませんから辛いところですね。
アバター
2019/12/07 19:19
ゆこたん

行ってきました。
年々、行くのが、、、になってはいます。
腰や脚も痛いし、ちょっと雰囲気が変わってしまってるので、
毎回やめようと思って行くのですが、存続の危機が続いているためズルズル続けています。
今日も、やめようと思ったんですが、ちょっと方向性が変わってきた感じで
また保留。

ゆこたんも色々やってますね。
私は、単発の講座にはPTAの関係で何度か参加してますが、
習ったことはないです。

園芸は資格は持っていないんですが、市の園芸講座に一年通って、
そのあとOBで10年ほど通いました。
仕事はじめて行けなくなって、そのあとは仕事が植物売り場でしたので
プロではないけど、ちょこっとは知識があるので、このサークルでは何年か
講師役でした。
ここ2~3年は行けない日が多くて、講師役、首になりました。(笑)
でも、また、撒かされるかもしれないので、ちょっと考え中。
アバター
2019/12/07 14:51
まぁ~娘さんの高校で、園芸教室「寄せ植え講座」と言うものがあるんですね。
まるでまいごさんのお陰でできたというか、まさしく適任でしたね。
うちの子どもの高校や いや、小中学校にも、そういうものはなかったです。
ボランティアの方のご厚意で成り立つものですから、大変だったことでしょうが
園芸が好きな人の集まりですからそれは参加するのが楽しみでしたね。

ゆこたんも、お花が好きで、市の文化センターで開催される色々なサークルに参加したものでした。
生花(生け花)、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワー教室など。
ですが寄せ植え講座は無かったです。そういう事が得意な方がいらっしゃらなかったのでしょうね。
陶芸教室とか、ヨガ、フラダンスなどもあったなぁ。
今は体調を崩して教室にはもう何年も行っていませんが、教室の先生とメンバーの皆さんとで
有名な公園のクリスマスのライトアップを見に行った時のことが
今でも忘れられません。
また教室に行ける日は来るのかなぁ…。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.