タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
一言のページ!!
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
NO 600 つぐみ様
カテゴリ:
コーデ広場
2019/12/08 00:03:57
お気に入りコーデ
もらったステキコーデ♪:
292
ハイ!ここです~(*^^)v
#日記広場:コーデ広場
❀ つぐみ ❀
2025/09/06 00:51
そそ、遅まき
食べた時の種植えてせっかく芽が出たから育てて見てるだけ~
縦に誘引して育ててるからぶら下がってる様子がかわいくて仕方ない~
大きくなってくるごとに過ぎ目につくようになってきたし^ー^
どこまで育つか実験中
大きくならないのは仕方ないって始めから思ってるけど
パカッ、って割れるのは想定外だ~(;д;)
日付が8日に変わった時が満月で
そこから朝にかけて皆既月食になるよ~
夜起きてたら赤道色の月見てみてね^ー^
違反申告
の
2025/09/05 22:56
中身が熟しているのにマダ小さいって事はですね
遅まきした場合かな?(;O;)
小さいままだとそう思いますが・・
「さだかじゃございません」
現在、雨はやんでお月様が綺麗に見えます
もうすぐ「満月」かナ~♪
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/09/05 01:00
雨が降ってるけど激しい雨じゃなく
涼しくいられてるよ~(*´ω`*)ルン
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/09/04 07:45
(つд⊂)エーンスイカが~~
5個がすくすく(?)育ってるんだけど
その内の中くらい(ピンポン玉とテニスボールの間くらいの大きさ)の1個が
パか――ンと割れてた~~ ( ̄◇ ̄;)エッ・・・
中はもう赤くなってて種もできててスイカの甘い匂いもする~~
試しにチビっと味見したら甘いの~~~
悲しいよぉ~(´;ω;`)ウッ…
5個のうちの真ん中くらいに育ち始めたスイカなんやけど
これってどういう状態?
大きくはならないけどもう実ってて収穫時期だよって事?
それとも成長段階でも中は赤くなってるものなの?
実になり始めはお盆なんやけど
小さいながらでももう成熟期なら置いておくと他のも割れてしまいそうやし
ただたまたまそれだけが運悪く、って状態なら
そのまま育てて癒され続けていこうと思うし
どうしたらええと思う?
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/09/04 00:37
台風来るって言ってるよ~
日本海側の方はそんなに影響なさそうやけど
一応外回りのチェックを怠りなく~!^ー^bネッ
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/09/03 00:40
そっか~
クーラーなくてもいられるうちは避暑地やで~^ー^
長野でもだいぶん昔は使ってもほんのわずかだったのにね
もう今はなくてはならなくなってるよ
気候の変動を実感する
畑の作物が不作なのは気候の変動もあるのかもね
でも、毎年薪にすごく手がかかってるけど
今年は特に大変そうやね
今年の冬は暖かくすごせるの間違いないねv(*・∀・*)v
今夜は夕方近くに雨が降ったからちょっとだけ気温が下がって
久々にホッとして過ごせてるよ~^ー^
違反申告
の
2025/09/02 05:02
おはようございます~<(_ _)>
そそ・・・皆さん同じように言ってみえますね
買い物に外へ出たくないとか・・・・
都会は暑そうやね
クーラーつけっぱなしってコメント入れてるし
異常気象やね
年々暑くなってるって
ウチのトコも一緒で暑いのは暑いけど
クーラーないから・・・マダ涼しい場所なんかね~( ;∀;)
野菜は不出来です
「薪」をとるか「畑」をとるかの2択かな
もう少しで「涼しくなりますから」☜(-_-;)・・・
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/09/02 00:25
もう我慢も限界やで~
たまらんわ~
9月目前が今年一番暑いってどうなってるんや~!!
夜も全然冷えなくて汗ばんでくる気温、それが1番こたえてる原因かも
もうこの暑さの事しか口から出てこないわ~
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/09/01 01:15
暑くて暑くてたまらんわ~~~
何度も来るピークってなんや~
もうこれで命にかかわる暑さのピークも最後にして欲しい
酷暑から始まる9月、月日は進んでるのにね
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/08/31 00:59
今日は頭痛~
暑さのせいなのか寝不足のせいなのかわからない
とりあえず体を冷やそうとかき氷アイス食べたりしてる( *´艸`)
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/08/30 01:18
≧(´▽`)≦アハハハ、わざわざ見に行ったんや~
ちゃんと名札添えてるんやね
カモミールは乾燥させて
ハーブティーにしたり入浴剤にしたりがいいんじゃないのかな~
それはよく聞く
まずは乾燥だ~
バジルは寒いと枯れるんやて
1度植えるとそのままずっと育っていくって思ったのに大誤算
なのでせっかくなら枯れる前に切り取ってなんかにしようって思ってる
その「なんか」を調べないと~( *´艸`)
レモンバームとカモミールは
冬には休眠に入ってもまた春に出てくるからいいね^ー^
此方も夜は冷えるようになってきたよ
21℃ 22℃になる
でも昼間の熱がこもってるから寒いには結びつかないな~
この土・日・月はまた酷暑予報
9月に入るって言うのにね~
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
んで、今年海へは行ったの~?
違反申告
の
2025/08/29 03:28
今晩はァ~♪
おお・・・バジルかぁ~
ウチも「ピザとかスパゲッティ」しか。。知らん~(≧▽≦)
レモンバームも作っていますが、、、これも「ピザとかスパゲッティ」しか知りません
それに
今年はリンゴの香りするんん・・・名前忘れたァ~(T_T)w
んん・と・・ここまで出てるけど思い出せない
思い出せないままに寝ると気持ち悪いから
外へ行って名前を見てきましたァ~(*^^)v
カモミール でした~♪
外気温度=23度・・・寒いよ
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/08/29 01:12
虫よけにきくって聞いてバジルを育てたの
ベランダの窓ぎわにおいて虫が来ないようにと思って鉢で育てたけど
混みあいすぎてるから間引いて
それを地植えにしたらそれがめっちゃ大きくなってる~
そろそろ大きくなったところを整理したいけど
どうせなら切り取ったのを使いたいな~って
でもバジルの使い方が~(^_^;)
ピザとかスパゲッティに乗せて食べるのは知ってるけど
その他の使い方が何にあうか想像できないんよね
ネットで調べて何とかしようと思いながら日は過ぎて
更に背丈が伸びていってる (◎-◎;)!!
今日は私の植えたもの報告(?)でした~ (笑)
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/08/28 01:03
今日は此方もやっと暑さがちょっとだけマシ
空気にひんやり感が~
本来の8月下旬だとこんな感じなのにな~って
夏の暑さに翻弄されるのはもう勘弁してほしい~~
違反申告
の
2025/08/28 00:08
スイカ楽しみですね~♪
現在24度ですから寒いのです
今日も疲れました
毛布に布団掛けてやすみます~<(_ _)>
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/08/27 00:55
テニスボールちょっと小さいくらいのスイカが4つ
後どうなるかな~ってくらいの小さいのが2つ
かわいくて仕方ないの~( *´艸`)
食べられない前提でどこまで育つか実験気分で育ててるけど
癒されてます~(≧▽≦)
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/08/26 01:34
昨日に続き今日も雷雨
でもやっぱあっという間にやんでしまうのよ~
冷えない、
それどころか猛烈に焼かれたような地面に水を与えたような物
熱を帯びた蒸気がもあ~~~って
お盆過ぎたのになぁ・・・
キュウリはその時になったらあっという間にみるみる大きくなるもんね
でっかく育ったキュウリならひんやり気持ちいい枕になりそうやね~
ところで、
あられちゃんは今までに蛇を見た事有るのかなぁ?
そもそも怖さ知らなかったら恐れる事ないよね( *´艸`)
違反申告
の
2025/08/25 03:37
こんばんはぁ~♪
おはようございます
標高の差もあるかもね
今朝は22度で寒いです
日中は30度くらいにはなりますけどネ
薪切りばかりしてると
畑がおろそかになり昨日は「草刈り」でもと思ったけど
ボーボーで・・ナスなんかもうね
枝が重さで垂れ下がってました
んで・・・
デカくて・長いやつ
焼きナスが好きやから収穫が多くて有りがたいけど
食べきれないから別荘持ってる東京の人に差し上げました
きゅうりもデカすぎ~(≧▽≦)
ネコはきゅうりを見ると蛇と思ってビックリするって事やけど
「あられ」は驚かなくて「まくら」☜(-_-;)・・にしてますよ
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/08/25 00:33
やっぱ今が1番暑い
夜の気温が下がらないのが原因な気がする
ここに来ての暑さはこたえるよぉ~
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/08/24 00:52
さっき中途半端に降った雨のせいか
今夜はこの夏1番暑い夜かも~
むーーーってしてる~
違反申告
の
2025/08/22 02:42
お客さんって・・「疲れますね」~(≧▽≦)
あっという間の「お盆」でしたが2~3日はゆっくりしてました
今日から又「薪切」始めますよ~♪
天気予報は「熱中症に注意」って言ってますが・・・・
んん・と・・
朝方の(この時間)はすっかり秋のようで
「コオロギ」が鳴いてます~♪
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/08/22 01:02
フフ( *´艸`)
思いっきり楽しんだって自覚があったのね~
ギリとかじゃなく心から何か送りたい!って思ったんだよ~
なので素直に喜んで受け取りましょ~
美味しくいただいて相手の事思いかえしてみるのもいいかも~^ー^bネッ
違反申告
の
2025/08/21 08:25
昨日・「お盆で迷惑かけたって・・」
四国からのお客から「讃岐うどん」
もう1組の家族から「天然南マグロ赤身」が送られてきました
こんなンせんでもと思いましたが
折角の事だし頂くことにしますヨ~♪
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/08/21 01:43
そかそか
のっさんチのお盆は来客がつきものやったね
出かける方はいいけど迎える方は大変や~
話の合う人が集まったらついつい話にのめり込んでしまうのは有るね
いつも静かな環境やから余計うるさく感じたんじゃ?
にゃんこもビックリしたやろうね
でも無事だったようで一安心よかったよかった!
休んで疲れも何とか取れた所でまた日常に戻って頑張ってね~^ー^
違反申告
の
2025/08/20 03:53
今年のお盆は大変なお盆!しっちゃかメッチャッカ・・(;O;)
家庭内の事やし詳細は書かないけど
お客が来る前に温水機がぶっ壊れて
交換して待ってました
でぇ・・それまでは良かった
2組のお客やし
お客様、次から次と
風呂入るやろォ~(;O;)
最後の誰かが
風呂の「蓋」をエエ加減に乗せて出てきたンやなァ~
蒸し風呂みたいやし
気をきかせて「風呂戸」を開け換気つけて出てきたんやなぁ~(;O;)
そしたら
猫(あられ)が「石鹸の匂い好き」やし
蓋に乗ったら・・
ドボン!!(゚Д゚;)
もうね
ギャーギャー鳴くし
お盆やから動物病院は休みやし
お客で来てた「内科の医師」に診てもらってナンとかしましたァ
2組の客やから
ご飯も大変やったけど
「やかましい」ナンのって☜(-_-;)・・・
周りに家がないし「この時とばかりに」
しゃべる・しゃべる!!
んで・・バカ笑いするゥ~(T_T)w
「こんナンなら熊も来ネェ~ナ」・・(/_;)
ウチの頭の中がおかしくなりそうでした~(^_-)-☆
そやから
2日間・・・ゆっくり休みましたァ~( ;∀;)
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/08/20 01:42
スイカがピンポン玉の大きさになった~
こんなに小さくてもちゃんと縞模様があってかわいい❤
食べられるようにはならないだろうけど育っていくの楽しんでるよ~( *´艸`)
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/08/19 01:03
昨日より更にアジ―ィ―イ!!
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/08/17 02:08
夏も折り返し地点~
でも気温は日々グングン上がっていく
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/08/16 03:28
お盆も終わり
お見送りやね~
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/08/15 07:51
音がずれない距離で楽々見てきたよ~♪
唯一のこの夏のお楽しみかな^ー^
のっさん今年こそ海に行っておいでね~!!
結局去年も行けなかったんじゃなかったっけ?
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/08/14 01:39
明日は花火大会~
混雑は嫌だから
ちょっと離れた場所に車止めて見る~^ー^
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/08/11 00:49
お墓は綺麗にしてきたかな~
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/08/10 09:38
此方も夜は20℃まで下がってる
でも今までが暑すぎたからありがたいよ~^ー^
今日は結構な降り方になるらしい
気をつけてね~
夜中降ってて今は薄日さしてるけど・・・
変な天気、なんなん(^_^;)
違反申告
の
2025/08/09 02:29
こんばんはぁ~(^^)
いつもありがとうございます
寒いし窓を閉めに起きたら「寝れなくなったン」
んん・・19度では寒いはナァ~
一体ナンなン?夏とは程遠いし
コーヒー飲んでもう一度、寝るわいナァ~(;O;)
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/08/09 01:16
30度前後の気温で夜は冷えてくれる
こんな夏だったら好きになるかも~^ー^
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/08/08 01:04
雨降ったよ~
暑さもひと休み^ー^
でも一気に夏バテが来たのかなぁ
だるくてだるくてしんどいよぉ~(´;ω;`)ウッ…
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/08/06 02:04
やっと雨が降る・・・かも
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/08/04 00:31
どこかのお祭りの花火が上がり始めた途端雷が~~
にぎやかな夜の始まりだった~
激しい雷雨になったけど
暑さの蓄積がハンパなかったからかそんなにすんなりは冷えてない
もう暑いのいややーーー
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/08/03 10:30
薪の山積み上がったらそれはのっさんんの頑張りのたまものやね~^ー^
やったことが目で見えるってのはやりがいがあるよ(((uдu*)ゥンゥン
水分摂りながら今日も頑張ってね~!
しかし暑い
ほんのちょっと外出ただけでも倒れそうだよ~
違反申告
の
2025/08/03 04:04
いつもありがとうございます
汗だくだく状態で頑張っておりますヨ~(;O;)
目立て・木くず取り・原木を転がし・寸法つけ・
混合入れ・油入れ・・・・
チェンソーで丸太1本切るまで
工程がたくさんあるから「時間がかかり」ます
近所の家が今年からストーブにしたので
原木を置く場所を貸してるし3人で切っております
3トン以上あるから薪割りしたら
おそらく山のようになりますネ~( ;∀;)
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/08/02 04:48
田んぼがカラッカラになって危ないって言ってる~
上越市はもう節水モードに入ってるんだって
雨が少なすぎるよね
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/08/01 00:46
8月~~~
季節は進んでるね~~
のっさんの作業も進んでる~?
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/07/29 02:00
家の中でネットに入れてぶら下げてたちっちゃなちっちゃな玉ねぎ
南向きの部屋でぶら下げてたんだけど
形のまま中が煮えてるの~ヽ((◎д◎ ))ゝヒョエ~
こんなの見るの初めて
暑さのせい?それしかない
こわい・・・
違反申告
の
2025/07/24 11:56
早速なおしましたがどうでしょうか~(;O;)
ありがとうございます~<(_ _)>
今日は免許の更新で今帰ってきましたァ
ミンミンセミが今年初めて鳴いていますから暑い日です
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/07/22 01:03
夕方に雷雨
でも音の割にほんのわずかな雨量で建物冷やしてくれるほどじゃなかった
1日1日暑さが増してる~(/_・、)ハア…
違反申告
の
2025/07/20 01:03
集会後に皆んなで飲んで今帰ってきました
いろんな意見が出て・・んん・・・
駆除対策(イノシシや熊)意見が分かれるのは難しいね
熊は捕獲できないから厄介な問題ですよ
仕掛けた檻に入っても上が開いたものじゃないとダメやし
殺傷となればマタマタ手間のかかる問題が・・・
面倒くさいから書くこともできない~ヽ(`Д´)ノプンプン
里へ下りて来る熊が多いから注意せんとなァ~(;O;)
選挙前に今日は投票してきました
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/07/20 00:49
梅雨が明けた途端
長野の予想気温は毎日日本中で最高値
最高値は標高だけにして欲しい~~
でも湿度が少ないせいか案外暑くない^ー^
私のトマトはまだ青い~~
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/07/17 01:14
そんな日がある方がいいよ^ー^
強制的に休まさないとのっさんはついつい動いちゃうからね~(笑)
明日も雨☂
でも明日の雨の後はいよいよ夏本番になるっぽい~
毎晩夜にはまとまった雨が1時間ほど降って
その日の暑さ冷やしたらやんで欲しい( *´艸`)
違反申告
の
2025/07/16 07:32
おはようございます
雨の日は薪切も畑も草刈りも休みです
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/07/12 02:01
そかそか
それは言ってみないとね!!
そんな短期間で故障するって今どきの機械ではない事やもん
使い方じゃなくそれの耐久性の問題やで
もんく言わんとあかん~~!!
メーカーに直でも聞いてみよ~
今日は満月綺麗に見えてるよ~
大谷さん見るだけじゃなくお月さんも見ようね~^ー^
違反申告
の
2025/07/11 06:44
おはようございます
んん・と・・2年前に2台購入しました・・が!
昨年おかしくなり修理に出して8000円とられ
んで・・今回もなんです
続けて同じとこがおかしくなるなんて考えられないです
で・・
文句いいましたが・・どうなることやらですよ
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/07/11 00:48
あんまりトラブル有るようなら
薪割り専用のを買ってみるのはどうなの?
修理だって結構いい値段するんじゃ?
かえって買い替えた方が安くつくのかも?
ってのはない?
違反申告
の
2025/07/10 04:05
おはようございます
AM3時起きです~大谷を観る為にです~(≧▽≦)
蜂は日当たりの良い少し日陰があれば巣をかけるようです
ベランダ改装は無理やから殺虫剤で頑張るのがベストや思いますね
チェンソーは毎年トラブルがありますよ
木くずが詰まるのと混合油を送るパイプの劣化です
機械って・・なんか・・無駄金を使う代物みたいですよ
違反申告
の
2025/07/09 17:25
チェンソーが動かないから修理に出して・・
隠元が豊作になったから親戚に
ジャガイモと玉ねぎを一緒に送りました
なかなか仕事がうまくいってません
次から次とやらなければならない事が出てきますよ
梅の実を採ることを忘れてナンとか今日採りました
梅酒用です~♪
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/07/09 00:30
畑の作物は順調に育ってる~?
平地の作物は暑さでやられてるっていうよ~
のっさんチ辺りが生育にいい土地!ってなってくるかもね^ー^
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/07/08 01:22
昨日は令和7年7月7日
「777」並びやった~
朝に気づいたらよかったけど
気付いたのは夜やった(^_^;)
違反申告
の
2025/07/04 06:19
おはようございます
田舎とちがって・・都会は暑いと思いますよ
街中は何といっても「車・多い」「家が多い」
どうしても風通し悪い」からネェ~
東海地方は?梅雨は・・どうなんやろ}
梅雨明けしたんかぁナぁ~('_')
確かに暑いのは暑いけど
雷に夕立が、ココ3日続いてますから
雨の後は「涼しい」です
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/07/03 08:11
(b*^0)d (ノ*^▽)ノオッハー♪
羨ましい限りや~
もう朝からぬるーい風が吹いてドンドン暑くなる
昼間に外を歩くのは自殺行為やで
昨日今日は雷雨で猛暑はひと休みやけど
それでも動けば汗まみれ
もういややーー
違反申告
の
2025/07/02 17:28
んんとね・・・
夜もそんナン暑くないのでありますよ~(;O;)
昼間の市内は36度でも
ウチんトコ・・25~28度です
朝方は17度ですから「寒くて目が覚めますよ」~(;O;)
ありがたいことに
谷川が「冷却水」になっている状態ですね
涼しいより「寒い」☜(-_-;)・・くらいです
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/06/30 01:24
わかりやすい動画ありがと~~!! (o´_`)o)ペコッ
これを見てやっぱ無理やろうなと断念することに~
植木鉢・プランターでもできるのはわかったけど
それなりに場所は必要そうやし
条件的にそこまで手をかけるのもなぁって根気が続かなさそう
もうあきらめようと思う~
種は食べた後のだから大玉スイカだしね
ただせっかく芽が出てる事だし
そのままだとどんな風になっていくのか実験してみる気持ちで
枯れてしまうまでは見守ろうと思う~^ー^
違反申告
の
2025/06/29 03:53
これを参考にです~♪
https://www.youtube.com/watch?v=V7NPvhNWBLc
https://www.youtube.com/watch?v=mDIWg4Cl7Q4
https://www.youtube.com/watch?v=8qeavOh4nWo
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/06/29 00:42
スイカを育てるとしたらなんか注意するポイントって有るのかなぁ?
なにも気にせず伸ばしていけばいい?
スイカはもう何年も前に庭のあるうちに住んでた時
地植えで2本だけ育て事があってその時には多少勉強したの~
でももう遠い昔、忘れた~(^_^;)
違反申告
❀ つぐみ ❀
2025/06/28 01:32
ここだな~♪
移動完了!( ̄Λ ̄)ゞ
今さっき書いてきた場所、もう非表示でOKです!^ー^
スイカ遅い?
暑いあっつい夏日が続いて残暑になってもムリかなぁ?
ってかちゃんと定植するかどうかもわからんし
期待はしてなかったけど( *´艸`)
でも多分どこかには植えてみることになると思う~
ただプランター植だと水道代もかかるからそれもあって悩んでるけど
ホタル、涼しげでいいね~♪
最後に見たのはいつだろう・・・
違反申告
の
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
493302島
最新記事
お盆
自由投稿ページ
暑いのが大好きなのです
あられ
ちぐら☜(^^)・・出来ましたァ
カテゴリ
コーデ広場 (355)
日記 (188)
ペット/動物 (16)
タウン (14)
音楽 (5)
イベント (5)
キキ&ララのトゥインクルパズル (2)
占い (2)
ニコッと農園 (2)
ニコッとタウン15周年 (1)
>>カテゴリ一覧を開く
ミラクルマッチ (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
ルルロロコラボ (1)
ポムポムプリン20周年記念 (1)
くまのがっこうコラボ第2弾 (1)
ニュース (1)
月別アーカイブ
2025
2025年08月 (2)
2025年06月 (1)
2025年05月 (1)
2025年03月 (1)
2025年02月 (1)
2025年01月 (1)
2024
2024年12月 (9)
2024年10月 (1)
2024年09月 (1)
2024年08月 (2)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2024年05月 (1)
2024年04月 (1)
2024年03月 (3)
2024年02月 (4)
2024年01月 (2)
2023
2023年12月 (9)
2023年11月 (6)
2023年10月 (2)
2023年09月 (1)
2023年08月 (6)
2023年04月 (1)
2023年03月 (1)
2022
2022年12月 (3)
2022年11月 (1)
2022年10月 (2)
2022年09月 (1)
2022年07月 (1)
2022年01月 (3)
2021
2021年12月 (14)
2021年11月 (3)
2021年09月 (1)
2021年07月 (3)
2021年06月 (2)
2021年05月 (3)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (6)
2021年01月 (7)
2020
2020年12月 (6)
2020年11月 (3)
2020年10月 (1)
2020年09月 (3)
2020年08月 (1)
2020年07月 (2)
2020年05月 (1)
2020年04月 (2)
2020年03月 (7)
2020年02月 (3)
2020年01月 (12)
2019
2019年12月 (16)
2019年11月 (3)
2019年10月 (1)
2019年09月 (7)
2019年08月 (4)
2019年07月 (4)
2019年06月 (2)
2019年05月 (1)
2019年04月 (16)
2019年03月 (8)
2019年02月 (1)
2019年01月 (3)
2018
2018年12月 (5)
2018年11月 (1)
2018年10月 (6)
2018年09月 (5)
2018年08月 (17)
2018年07月 (14)
2018年06月 (2)
2018年05月 (6)
2018年04月 (22)
2018年03月 (1)
2018年02月 (5)
2018年01月 (2)
2017
2017年12月 (12)
2017年11月 (18)
2017年10月 (25)
2017年09月 (19)
2017年08月 (7)
2017年07月 (4)
2017年06月 (8)
2017年05月 (1)
2017年03月 (2)
2017年02月 (2)
2017年01月 (2)
2016
2016年12月 (5)
2016年11月 (7)
2016年10月 (9)
2016年09月 (11)
2016年08月 (1)
2016年07月 (10)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (3)
2016年03月 (1)
2016年02月 (2)
2016年01月 (2)
2015
2015年11月 (7)
2015年10月 (13)
2015年09月 (9)
2015年08月 (3)
2015年07月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年03月 (3)
2015年01月 (5)
2014
2014年12月 (1)
2014年09月 (4)
2014年08月 (2)
2014年07月 (4)
2014年01月 (2)
2013
2013年12月 (2)
2013年10月 (1)
2013年08月 (2)
2013年07月 (4)
2013年06月 (1)
2013年03月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (2)
2012
2012年12月 (2)
2012年11月 (10)
2012年10月 (4)
2012年09月 (2)
2012年08月 (5)
2012年07月 (3)
2012年06月 (4)
2012年05月 (1)
2012年04月 (1)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (3)
2011年09月 (1)
2010
食べた時の種植えてせっかく芽が出たから育てて見てるだけ~
縦に誘引して育ててるからぶら下がってる様子がかわいくて仕方ない~
大きくなってくるごとに過ぎ目につくようになってきたし^ー^
どこまで育つか実験中
大きくならないのは仕方ないって始めから思ってるけど
パカッ、って割れるのは想定外だ~(;д;)
日付が8日に変わった時が満月で
そこから朝にかけて皆既月食になるよ~
夜起きてたら赤道色の月見てみてね^ー^
遅まきした場合かな?(;O;)
小さいままだとそう思いますが・・
「さだかじゃございません」
現在、雨はやんでお月様が綺麗に見えます
もうすぐ「満月」かナ~♪
涼しくいられてるよ~(*´ω`*)ルン
5個がすくすく(?)育ってるんだけど
その内の中くらい(ピンポン玉とテニスボールの間くらいの大きさ)の1個が
パか――ンと割れてた~~ ( ̄◇ ̄;)エッ・・・
中はもう赤くなってて種もできててスイカの甘い匂いもする~~
試しにチビっと味見したら甘いの~~~
悲しいよぉ~(´;ω;`)ウッ…
5個のうちの真ん中くらいに育ち始めたスイカなんやけど
これってどういう状態?
大きくはならないけどもう実ってて収穫時期だよって事?
それとも成長段階でも中は赤くなってるものなの?
実になり始めはお盆なんやけど
小さいながらでももう成熟期なら置いておくと他のも割れてしまいそうやし
ただたまたまそれだけが運悪く、って状態なら
そのまま育てて癒され続けていこうと思うし
どうしたらええと思う?
日本海側の方はそんなに影響なさそうやけど
一応外回りのチェックを怠りなく~!^ー^bネッ
クーラーなくてもいられるうちは避暑地やで~^ー^
長野でもだいぶん昔は使ってもほんのわずかだったのにね
もう今はなくてはならなくなってるよ
気候の変動を実感する
畑の作物が不作なのは気候の変動もあるのかもね
でも、毎年薪にすごく手がかかってるけど
今年は特に大変そうやね
今年の冬は暖かくすごせるの間違いないねv(*・∀・*)v
今夜は夕方近くに雨が降ったからちょっとだけ気温が下がって
久々にホッとして過ごせてるよ~^ー^
そそ・・・皆さん同じように言ってみえますね
買い物に外へ出たくないとか・・・・
都会は暑そうやね
クーラーつけっぱなしってコメント入れてるし
異常気象やね
年々暑くなってるって
ウチのトコも一緒で暑いのは暑いけど
クーラーないから・・・マダ涼しい場所なんかね~( ;∀;)
野菜は不出来です
「薪」をとるか「畑」をとるかの2択かな
もう少しで「涼しくなりますから」☜(-_-;)・・・
たまらんわ~
9月目前が今年一番暑いってどうなってるんや~!!
夜も全然冷えなくて汗ばんでくる気温、それが1番こたえてる原因かも
もうこの暑さの事しか口から出てこないわ~
何度も来るピークってなんや~
もうこれで命にかかわる暑さのピークも最後にして欲しい
酷暑から始まる9月、月日は進んでるのにね
暑さのせいなのか寝不足のせいなのかわからない
とりあえず体を冷やそうとかき氷アイス食べたりしてる( *´艸`)
ちゃんと名札添えてるんやね
カモミールは乾燥させて
ハーブティーにしたり入浴剤にしたりがいいんじゃないのかな~
それはよく聞く
まずは乾燥だ~
バジルは寒いと枯れるんやて
1度植えるとそのままずっと育っていくって思ったのに大誤算
なのでせっかくなら枯れる前に切り取ってなんかにしようって思ってる
その「なんか」を調べないと~( *´艸`)
レモンバームとカモミールは
冬には休眠に入ってもまた春に出てくるからいいね^ー^
此方も夜は冷えるようになってきたよ
21℃ 22℃になる
でも昼間の熱がこもってるから寒いには結びつかないな~
この土・日・月はまた酷暑予報
9月に入るって言うのにね~
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
んで、今年海へは行ったの~?
おお・・・バジルかぁ~
ウチも「ピザとかスパゲッティ」しか。。知らん~(≧▽≦)
レモンバームも作っていますが、、、これも「ピザとかスパゲッティ」しか知りません
それに
今年はリンゴの香りするんん・・・名前忘れたァ~(T_T)w
んん・と・・ここまで出てるけど思い出せない
思い出せないままに寝ると気持ち悪いから
外へ行って名前を見てきましたァ~(*^^)v
カモミール でした~♪
外気温度=23度・・・寒いよ
ベランダの窓ぎわにおいて虫が来ないようにと思って鉢で育てたけど
混みあいすぎてるから間引いて
それを地植えにしたらそれがめっちゃ大きくなってる~
そろそろ大きくなったところを整理したいけど
どうせなら切り取ったのを使いたいな~って
でもバジルの使い方が~(^_^;)
ピザとかスパゲッティに乗せて食べるのは知ってるけど
その他の使い方が何にあうか想像できないんよね
ネットで調べて何とかしようと思いながら日は過ぎて
更に背丈が伸びていってる (◎-◎;)!!
今日は私の植えたもの報告(?)でした~ (笑)
空気にひんやり感が~
本来の8月下旬だとこんな感じなのにな~って
夏の暑さに翻弄されるのはもう勘弁してほしい~~
現在24度ですから寒いのです
今日も疲れました
毛布に布団掛けてやすみます~<(_ _)>
後どうなるかな~ってくらいの小さいのが2つ
かわいくて仕方ないの~( *´艸`)
食べられない前提でどこまで育つか実験気分で育ててるけど
癒されてます~(≧▽≦)
でもやっぱあっという間にやんでしまうのよ~
冷えない、
それどころか猛烈に焼かれたような地面に水を与えたような物
熱を帯びた蒸気がもあ~~~って
お盆過ぎたのになぁ・・・
キュウリはその時になったらあっという間にみるみる大きくなるもんね
でっかく育ったキュウリならひんやり気持ちいい枕になりそうやね~
ところで、
あられちゃんは今までに蛇を見た事有るのかなぁ?
そもそも怖さ知らなかったら恐れる事ないよね( *´艸`)
おはようございます
標高の差もあるかもね
今朝は22度で寒いです
日中は30度くらいにはなりますけどネ
薪切りばかりしてると
畑がおろそかになり昨日は「草刈り」でもと思ったけど
ボーボーで・・ナスなんかもうね
枝が重さで垂れ下がってました
んで・・・
デカくて・長いやつ
焼きナスが好きやから収穫が多くて有りがたいけど
食べきれないから別荘持ってる東京の人に差し上げました
きゅうりもデカすぎ~(≧▽≦)
ネコはきゅうりを見ると蛇と思ってビックリするって事やけど
「あられ」は驚かなくて「まくら」☜(-_-;)・・にしてますよ
夜の気温が下がらないのが原因な気がする
ここに来ての暑さはこたえるよぉ~
今夜はこの夏1番暑い夜かも~
むーーーってしてる~
あっという間の「お盆」でしたが2~3日はゆっくりしてました
今日から又「薪切」始めますよ~♪
天気予報は「熱中症に注意」って言ってますが・・・・
んん・と・・
朝方の(この時間)はすっかり秋のようで
「コオロギ」が鳴いてます~♪
思いっきり楽しんだって自覚があったのね~
ギリとかじゃなく心から何か送りたい!って思ったんだよ~
なので素直に喜んで受け取りましょ~
美味しくいただいて相手の事思いかえしてみるのもいいかも~^ー^bネッ
四国からのお客から「讃岐うどん」
もう1組の家族から「天然南マグロ赤身」が送られてきました
こんなンせんでもと思いましたが
折角の事だし頂くことにしますヨ~♪
のっさんチのお盆は来客がつきものやったね
出かける方はいいけど迎える方は大変や~
話の合う人が集まったらついつい話にのめり込んでしまうのは有るね
いつも静かな環境やから余計うるさく感じたんじゃ?
にゃんこもビックリしたやろうね
でも無事だったようで一安心よかったよかった!
休んで疲れも何とか取れた所でまた日常に戻って頑張ってね~^ー^
家庭内の事やし詳細は書かないけど
お客が来る前に温水機がぶっ壊れて
交換して待ってました
でぇ・・それまでは良かった
2組のお客やし
お客様、次から次と
風呂入るやろォ~(;O;)
最後の誰かが
風呂の「蓋」をエエ加減に乗せて出てきたンやなァ~
蒸し風呂みたいやし
気をきかせて「風呂戸」を開け換気つけて出てきたんやなぁ~(;O;)
そしたら
猫(あられ)が「石鹸の匂い好き」やし
蓋に乗ったら・・
ドボン!!(゚Д゚;)
もうね
ギャーギャー鳴くし
お盆やから動物病院は休みやし
お客で来てた「内科の医師」に診てもらってナンとかしましたァ
2組の客やから
ご飯も大変やったけど
「やかましい」ナンのって☜(-_-;)・・・
周りに家がないし「この時とばかりに」
しゃべる・しゃべる!!
んで・・バカ笑いするゥ~(T_T)w
「こんナンなら熊も来ネェ~ナ」・・(/_;)
ウチの頭の中がおかしくなりそうでした~(^_-)-☆
そやから
2日間・・・ゆっくり休みましたァ~( ;∀;)
こんなに小さくてもちゃんと縞模様があってかわいい❤
食べられるようにはならないだろうけど育っていくの楽しんでるよ~( *´艸`)
でも気温は日々グングン上がっていく
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
お見送りやね~
唯一のこの夏のお楽しみかな^ー^
のっさん今年こそ海に行っておいでね~!!
結局去年も行けなかったんじゃなかったっけ?
混雑は嫌だから
ちょっと離れた場所に車止めて見る~^ー^
でも今までが暑すぎたからありがたいよ~^ー^
今日は結構な降り方になるらしい
気をつけてね~
夜中降ってて今は薄日さしてるけど・・・
変な天気、なんなん(^_^;)
いつもありがとうございます
寒いし窓を閉めに起きたら「寝れなくなったン」
んん・・19度では寒いはナァ~
一体ナンなン?夏とは程遠いし
コーヒー飲んでもう一度、寝るわいナァ~(;O;)
こんな夏だったら好きになるかも~^ー^
暑さもひと休み^ー^
でも一気に夏バテが来たのかなぁ
だるくてだるくてしんどいよぉ~(´;ω;`)ウッ…
にぎやかな夜の始まりだった~
激しい雷雨になったけど
暑さの蓄積がハンパなかったからかそんなにすんなりは冷えてない
もう暑いのいややーーー
やったことが目で見えるってのはやりがいがあるよ(((uдu*)ゥンゥン
水分摂りながら今日も頑張ってね~!
しかし暑い
ほんのちょっと外出ただけでも倒れそうだよ~
汗だくだく状態で頑張っておりますヨ~(;O;)
目立て・木くず取り・原木を転がし・寸法つけ・
混合入れ・油入れ・・・・
チェンソーで丸太1本切るまで
工程がたくさんあるから「時間がかかり」ます
近所の家が今年からストーブにしたので
原木を置く場所を貸してるし3人で切っております
3トン以上あるから薪割りしたら
おそらく山のようになりますネ~( ;∀;)
上越市はもう節水モードに入ってるんだって
雨が少なすぎるよね
季節は進んでるね~~
のっさんの作業も進んでる~?
南向きの部屋でぶら下げてたんだけど
形のまま中が煮えてるの~ヽ((◎д◎ ))ゝヒョエ~
こんなの見るの初めて
暑さのせい?それしかない
こわい・・・
ありがとうございます~<(_ _)>
今日は免許の更新で今帰ってきましたァ
ミンミンセミが今年初めて鳴いていますから暑い日です
でも音の割にほんのわずかな雨量で建物冷やしてくれるほどじゃなかった
1日1日暑さが増してる~(/_・、)ハア…
いろんな意見が出て・・んん・・・
駆除対策(イノシシや熊)意見が分かれるのは難しいね
熊は捕獲できないから厄介な問題ですよ
仕掛けた檻に入っても上が開いたものじゃないとダメやし
殺傷となればマタマタ手間のかかる問題が・・・
面倒くさいから書くこともできない~ヽ(`Д´)ノプンプン
里へ下りて来る熊が多いから注意せんとなァ~(;O;)
選挙前に今日は投票してきました
長野の予想気温は毎日日本中で最高値
最高値は標高だけにして欲しい~~
でも湿度が少ないせいか案外暑くない^ー^
私のトマトはまだ青い~~
強制的に休まさないとのっさんはついつい動いちゃうからね~(笑)
明日も雨☂
でも明日の雨の後はいよいよ夏本番になるっぽい~
毎晩夜にはまとまった雨が1時間ほど降って
その日の暑さ冷やしたらやんで欲しい( *´艸`)
雨の日は薪切も畑も草刈りも休みです
それは言ってみないとね!!
そんな短期間で故障するって今どきの機械ではない事やもん
使い方じゃなくそれの耐久性の問題やで
もんく言わんとあかん~~!!
メーカーに直でも聞いてみよ~
今日は満月綺麗に見えてるよ~
大谷さん見るだけじゃなくお月さんも見ようね~^ー^
んん・と・・2年前に2台購入しました・・が!
昨年おかしくなり修理に出して8000円とられ
んで・・今回もなんです
続けて同じとこがおかしくなるなんて考えられないです
で・・
文句いいましたが・・どうなることやらですよ
薪割り専用のを買ってみるのはどうなの?
修理だって結構いい値段するんじゃ?
かえって買い替えた方が安くつくのかも?
ってのはない?
AM3時起きです~大谷を観る為にです~(≧▽≦)
蜂は日当たりの良い少し日陰があれば巣をかけるようです
ベランダ改装は無理やから殺虫剤で頑張るのがベストや思いますね
チェンソーは毎年トラブルがありますよ
木くずが詰まるのと混合油を送るパイプの劣化です
機械って・・なんか・・無駄金を使う代物みたいですよ
隠元が豊作になったから親戚に
ジャガイモと玉ねぎを一緒に送りました
なかなか仕事がうまくいってません
次から次とやらなければならない事が出てきますよ
梅の実を採ることを忘れてナンとか今日採りました
梅酒用です~♪
平地の作物は暑さでやられてるっていうよ~
のっさんチ辺りが生育にいい土地!ってなってくるかもね^ー^
「777」並びやった~
朝に気づいたらよかったけど
気付いたのは夜やった(^_^;)
田舎とちがって・・都会は暑いと思いますよ
街中は何といっても「車・多い」「家が多い」
どうしても風通し悪い」からネェ~
東海地方は?梅雨は・・どうなんやろ}
梅雨明けしたんかぁナぁ~('_')
確かに暑いのは暑いけど
雷に夕立が、ココ3日続いてますから
雨の後は「涼しい」です
羨ましい限りや~
もう朝からぬるーい風が吹いてドンドン暑くなる
昼間に外を歩くのは自殺行為やで
昨日今日は雷雨で猛暑はひと休みやけど
それでも動けば汗まみれ
もういややーー
夜もそんナン暑くないのでありますよ~(;O;)
昼間の市内は36度でも
ウチんトコ・・25~28度です
朝方は17度ですから「寒くて目が覚めますよ」~(;O;)
ありがたいことに
谷川が「冷却水」になっている状態ですね
涼しいより「寒い」☜(-_-;)・・くらいです
これを見てやっぱ無理やろうなと断念することに~
植木鉢・プランターでもできるのはわかったけど
それなりに場所は必要そうやし
条件的にそこまで手をかけるのもなぁって根気が続かなさそう
もうあきらめようと思う~
種は食べた後のだから大玉スイカだしね
ただせっかく芽が出てる事だし
そのままだとどんな風になっていくのか実験してみる気持ちで
枯れてしまうまでは見守ろうと思う~^ー^
https://www.youtube.com/watch?v=V7NPvhNWBLc
https://www.youtube.com/watch?v=mDIWg4Cl7Q4
https://www.youtube.com/watch?v=8qeavOh4nWo
なにも気にせず伸ばしていけばいい?
スイカはもう何年も前に庭のあるうちに住んでた時
地植えで2本だけ育て事があってその時には多少勉強したの~
でももう遠い昔、忘れた~(^_^;)
移動完了!( ̄Λ ̄)ゞ
今さっき書いてきた場所、もう非表示でOKです!^ー^
スイカ遅い?
暑いあっつい夏日が続いて残暑になってもムリかなぁ?
ってかちゃんと定植するかどうかもわからんし
期待はしてなかったけど( *´艸`)
でも多分どこかには植えてみることになると思う~
ただプランター植だと水道代もかかるからそれもあって悩んでるけど
ホタル、涼しげでいいね~♪
最後に見たのはいつだろう・・・