Nicotto Town


ぴるえっと


キラキラと4択とコーデ

仮想タウンでキラキラを集めました。

2019/12/13
キラキラ
集めた場所 個数
ショップ広場 10
自然広場 3

13個でした(;'∀')


今日のコーデは、イベント対策コーデです。
帽子を外して髪飾りをつけてます。

今日は法事が一本、そのあとお経周りです。

私はお守り作りをしようと思います。


この前100均で買った靴下が、もう駄目になってしまいました(;^ω^)
穴があいてしまいました。
おまけに、その靴下を履くと、足の裏に靴下の素材がべったりくっつきますw
短い間でしたが、お疲れ様しましたΩ\ζ°)チーン

4択は レイ でした^^

アバター
2019/12/14 07:27
香織さん、ありがとうございます(o^―^o)ニコ

(人''▽`)ありがとう☆ございます!
100均の使ったことないんですね!そこそこ、暖かかったです(;'∀')
スリッパは、使い捨て出来ていいですよー(^▽^)/
アバター
2019/12/14 01:46
13個おめでとう!!
100均のは使ったことないなあ。寒そう・・
スリッパとかなら買うかな(笑)
アバター
2019/12/13 20:14
レモンイチゴさん、ありがとうございます(o^―^o)ニコ

こんばんは^^
コーデお褒め頂き(人''▽`)ありがとう☆ございます!
(人''▽`)ありがとう☆ございます!
ダイソーで買ったんですけど・・・外れのひいちゃったのかな(・・?
こちらこそ、いつもありがとうございます(^▽^)/
アバター
2019/12/13 20:12
しんぐーさん、ありがとうございます(o^―^o)ニコ

二桁出たと思えば、いいかもですね(^▽^)/

100均、値段相応なんですよね(;'∀')
スリッパも売ってますよ(⌒∇⌒)
アバター
2019/12/13 20:10
ミリちゃんありがとうございます(o^―^o)ニコ

靴下スポーツ系なんですね!長持ちしそうです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そうなんです、一足00円くらいのを買いました。
かかと、つまさき補強もいいですね(^▽^)/
基本黒い靴下を履いています。
(法事用)
アバター
2019/12/13 19:37
こんばんわぁ
コーデ可愛くて上品で素敵です(*^▽^*)
お寺の御用事とお守り作り
お疲れさまです。(*^▽^*)
コーデ褒めて頂きありがとうございます。
ダイソーの靴下は割と長持ちする気がしますww
いつもありがとうございます(✿◕ ‿◕ฺ)☆
アバター
2019/12/13 19:16
13個も2桁出たと思えば悪くない!

100均に靴下売ってるって知らなかったわ
素材がべったりって流石に値段相応なのかねぇw
アバター
2019/12/13 18:41
安い靴下やめたのですね(((uдu*)
そうですねえ…すぐダメになって
買い直さないといけないことを
考えると1足100円よりも300円くらい払っても
長く使えたほうがコストが良いかもですよね

私は靴下はスポーツ系ニューバラン〇とか
アディラ〇とかリーボッ〇とかよく買います
1足300円くらいでしょうか3足セットで980円くらいです

ほかには、かかとつま先補強という機能付き靴下
はいいと思います('◇')ゞ試しに買ったばかりなのです
長く持つといいなと思います('◇')ゞ
アバター
2019/12/13 18:15
ミリちゃん、ありがとうございます(o^―^o)ニコ

こんばんは^^
パシオ〇、こっちにはないんですよ~(´;ω;`)
安い靴下、やめました(;^_^A
イオンで買いました(^▽^)/
アバター
2019/12/13 18:14
ちょこさん、ありがとうございます(o^―^o)ニコ

ダメでした~(´;ω;`)
(人''▽`)ありがとう☆ございます!
今度はイオンで買いましたw
アバター
2019/12/13 17:45
こんばんは('ω')ノ

100均の靴下より安いのもたまにありますよ
パシオ〇とかセールで1足100円以下のセット
ものとか運がいいと買えますね(*´▽`*)
季節の変わり目とか狙い目かもです(((uдu*)
アバター
2019/12/13 17:24
100均の靴下、ダメだったかあ( ;∀;)
どんまいだあヾ(・ω・*)なでなで
アバター
2019/12/13 15:54
ひろあきさん、ありがとうございます(o^―^o)ニコ

足に繊維がつくと嫌ですね(;'∀')
100均行くときは、リストを作ったほうがいいですね!
余分な物ばかり買って、肝心な物を買い忘れます(;^ω^)
アバター
2019/12/13 15:51
かみさんが何処で買ってきたのか分からない
4足980円の靴下も履くと繊維が足に付きます。
100錦は色んなものが置いてあるので
買い物に行く前に必要なものリストを作って
行くようにしてます^^;
アバター
2019/12/13 11:50
slaydさん、ありがとうございます(o^―^o)ニコ

こんにちは^^(ピーちゃん)
100均良いお買い物の時もあります。
ジョーロもその一つで、もうずっと前のなんですが、使用しています。
あと、ガラスの容器で植物を育てています。
スリッパも100均です。
すぐにペタンこになるので、2か月で入れ替えしてます。
高いスリッパ買うよりはいいです^^
バリアフリーですよね、
お店見てるだけで楽しいから、老人施設の方々が買い物に来るのわかる気がします(^▽^)/
アバター
2019/12/13 11:35
ピーちゃんこんにちは。
今日はわりと落ち着いた環境だと思いますw
100円屋にも色々あるのです。
何もかもダメだから100円で売ってる店もありますw
100円屋だったけど最近商品によって値段をつけてきた所は、「なるほどね」という感じです。
あと、店員さんが代わっただけで何だかよくなる事もあります。逆もあるでしょうw
地元の100円屋は長く居たじじぃが引退してお姉さんたちだけになったら何だかよい店になっていますw
品ぞろえもタブレットで管理・・・じじぃには無理なので(失礼)
あ、でも入ってくれるお姉さんがどんなお姉さんかにも左右されそうですねw
バリアフリーで、地元の色んな老人施設がよく老人わらわらで車で買い物に来る、いい感じの店ですよw
アバター
2019/12/13 10:43
ちぃちゃん、ありがとうございます(o^―^o)ニコ

けばけばがあちこちに着いちゃうので、掃除にも使えませんでした(;'∀')
他の靴下がダメになったら、拭き掃除試してみます(^▽^)/

(人''▽`)ありがとう☆ございます!
アバター
2019/12/13 09:55
100均の靴下は、当たりはずれが多いですね。
私は穴のあいた靴下は濡らして手にはめて、拭き掃除に使ってから処分しています。
細かいところも拭けて便利ですよん(*^-^*)

お守り作り、お疲れ様です('◇')ゞ




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.