タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
つむぎのニコタブログ
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
わからないことはすぐに人に聞く^^
カテゴリ:
日記
2019/12/15 17:13:11
仕事でわからないことがあって
その場にいる人から聞くことが多かった日でした^^
自分であれこれ考えている時間よりも
わかっている人から
その場で聞いて
自分でもやってみて
そっちの方が効率的ですね^^
半面
わからないことをそのままにして
他の人に押し付ける人も最近では
見かけるようになりました^^
どうなんですかね^^
ミリ
2019/12/15 17:17
こんばんは('ω')ノ
確かにわからないことを
聞ける環境にあったり、分からないことが
明確できちんと聞ける状況なら、前者の方が
効率的に違いないですね(((uдu*)
半面
わからないことをそのままにして
っていうのはきっと、わからないこと自体
あまり具体的ではなく、上手に聞けない
状況の時などもありえますよね(;´∀`)
難しいものですね(´ε`;)
違反申告
つむぎ
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1030730島
最新記事
メンテ前の日記
あっという間の休日^^
眠い…^^
大学病院でした
日記書き忘れ^^
カテゴリ
日記 (4761)
ニコみせ (10)
ニコットガーデン (5)
今週のお題 (4)
コーデ広場 (4)
ニコッとタウン14周年 (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
くまのがっこうコラボキャンペーン (1)
SOLIDEMO コラボキャンペーン (1)
マイメロディ40周年イベント (1)
>>カテゴリ一覧を開く
ドラゴンクエスト (1)
人生 (1)
ニコッと農園 (1)
イベント (1)
月別アーカイブ
2025
2025年03月 (15)
2025年02月 (27)
2025年01月 (31)
2024
2024年12月 (31)
2024年11月 (30)
2024年10月 (31)
2024年09月 (30)
2024年08月 (31)
2024年07月 (31)
2024年06月 (30)
2024年05月 (31)
2024年04月 (30)
2024年03月 (31)
2024年02月 (28)
2024年01月 (30)
2023
2023年12月 (31)
2023年11月 (30)
2023年10月 (31)
2023年09月 (30)
2023年08月 (31)
2023年07月 (31)
2023年06月 (30)
2023年05月 (30)
2023年04月 (30)
2023年03月 (31)
2023年02月 (29)
2023年01月 (31)
2022
2022年12月 (31)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年09月 (31)
2022年08月 (30)
2022年07月 (31)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (30)
2022年03月 (31)
2022年02月 (28)
2022年01月 (31)
2021
2021年12月 (31)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (31)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (30)
2021年03月 (31)
2021年02月 (28)
2021年01月 (30)
2020
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (30)
2020年07月 (31)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (31)
2019
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (28)
2019年08月 (31)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (30)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (30)
2016年01月 (33)
2015
2015年12月 (32)
2015年11月 (31)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (32)
2015年04月 (31)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (32)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (31)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (30)
2013
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (28)
2013年08月 (32)
2013年07月 (31)
2013年06月 (31)
2013年05月 (32)
2013年04月 (30)
2013年03月 (32)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012
2012年12月 (32)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (31)
2012年08月 (31)
2012年07月 (32)
2012年06月 (30)
2012年05月 (32)
2012年04月 (31)
2012年03月 (32)
2012年02月 (16)
2012年01月 (6)
確かにわからないことを
聞ける環境にあったり、分からないことが
明確できちんと聞ける状況なら、前者の方が
効率的に違いないですね(((uдu*)
半面
わからないことをそのままにして
っていうのはきっと、わからないこと自体
あまり具体的ではなく、上手に聞けない
状況の時などもありえますよね(;´∀`)
難しいものですね(´ε`;)