Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


今日は冬至です。


今日、12月22日は「冬至」(とうじ)
暦の上では、丁度 冬の真ん中に位置し、
1年のうちで、最も昼が短く、夜が長い日です。

冬至には、「ん」が付くものを食べると
「運」が呼び込めると言われています。
にんじん、だいこん、れんこん、いんげん、ぎんなん、
かんてん、きんかん、うどん など
「ん」のつくものを食べると、「運盛り」といって
縁起を担いでいたそうです。
縁起担ぎだけでなく、栄養を付けて寒い冬を乗り切る
という意味合いもあるようです。

ゆず湯につかって、身体を温めるのも良いようです。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.