メリークリスマス
- カテゴリ:日記
- 2019/12/24 17:26:38
今日はイブですね。
昨日、保育園で出会った兄弟姉妹。6人兄弟姉妹なんですが
「明日、サンタさん来るね~」
と話をふると
「サンタさん来ない。ケーキも無いんだよ。」
「え?」
「一年いい子にしてなかったから。サンタさん来ないんだって。」
「え?」
「ケーキはパパがケチだから買ってくれないんだ。」
「は?」
「ケーキ欲しいよねぇ。」
「うん、食べたいな」
「う~~~ん。サンタさんこの時期忙しいからね。○○ちゃんのお家まで
来れないのかなぁ。来てくれるといいね」
「絶対来ないよ。ママそういったもん」
「でも、小母さん○○ちゃん達がとっても、頑張ってる事知ってるんだけどねぇ。
大丈夫、お正月には、きっといい事あるよ。」
今日はクリスマスイブ
お母さんが、6人の子育てに奮闘してる事は、良く知ってます。
そんなお母さんを見て育っているので
喧嘩しても、すぐ仲直りして、お互い譲りあって
いい子に育ってるよね。
家庭的な事情があるかもしれないので
「絶対来るよ」とは言えないけど
お母さんとお父さんがサプライズを狙っているんじゃないかな~
そうだといいなぁ~~
と今日思ってます。
そうですよね。『お金は大切』大事な教育です。
そういえば、私の祖母も、私が成人するまでは私でなく祖母から母に渡してる姿を「見せて」いました。私は、アルバイト収入のある頃になって「示威行為」の意味を、すなわちお金の有り難味を理解しました。
お正月は家族というのか、一族で過ごしたいですよね。『お年玉欲しければ、顔出せ』と
きっぱり言える年長の方が減った気がします。
皆さん優しいです。優しくなった分、遠慮しすぎで本音がいえないのだなぁ・・・と
正直、書き込んだ家族の子はともかく
今の子は、お金に不自由してない子が多いし
一年生の子で、平気で母親の悪口言う子もいて(出てきた)ビックリです。
その子は丁寧な口調で正論で悪口を言う。
お母さんが息子怒れないと先生に聞き、二度ビックリ。
怒りすぎも問題ですが、叱れない親の方が問題な気のするこの頃です。
Xmasの話から逸れます。最近のお爺様/お婆様方がおっしゃるに、お正月には帰省で帰れないことが多い(=2月入試・学年末の試験が近い)のか、お盆の時期に「お年玉」をあげるか、何か物を渡す変な習慣が出来ています。
「時代なのか、時代だわ」と言ってもいられません。最新の大学院では秋の入学試験(9月入試、10月入学)も導入され、既に一部の留学生や社会人推薦入試では半年前倒しで大学院入学もあるそうです。そうすると、令和の帰省は「春のG.W.」にずれ込みます。ますます混乱します。
そうそう、すぐにお正月もありますからね。
どっちに予算をさくか・・・で悩むのでしょうね。
そうです(^^;今時珍しい・・・その上、下の4人は年子だ。
出来やすい体質かもと思うのですが、やはり6人目は産めずに、帝王切開したそうです。
色々事情はあると思うのですが
6歳になるお姉ちゃんが、これまたしっかりしてて
6歳とは思えない奮闘ぶりで・・・
つい、応援したくなるのです。
うん、ケーキは買ってあげて欲しいなぁ。と思ってます。
少し日が過ぎると安くなるしw
今頃どうしてるかな~。今私が冬休みに入ったので
どうなったかわからないですが、お洋服とかカワイイの着てるから
ポケットマネーでないかなぁ。期待してますw
子どもの頃に「サンタさん来るかな」と言うと
「うちは貧乏だからサンタは来ないよ」と
母親からきっぱり言われました。 (^^;
子どもが多いと、どうしてもねぇ……
少子化の今、貴重ですが…日々の生活は大丈夫なのかな
などと、余計な心配をしてしまいます。
どうか嬉しい事がありますように…♪
実は夜中に来ていた、というサプライズ演出の兆しが!!
しょんぼりして寝たお子様の陰で、サンタさんとお父さんが労いの杯をかわし、
お母さんがごちそうを運び、朝を迎える。25日の朝にはプレゼントがツリーの下に!!