Nicotto Town


そこに無いなら無いですね


父の体調

最近ずっと父の体調について書いてる気がする。


仕事も納めて実家に帰ってきたが、やっぱりまだ父は調子が悪いようだ。
もうこれで3週間。さすがにただのインフルエンザじゃないでしょ。

母親も一応、病院行ったら?的なことは言ったと言っていたが、言っても聞こえていないというか、聞いてくれないらしい。
歩くのもしんどいからそれで行きたくないというのもあるのだろうが、だったら母に付き添ってもらえばいい話。

今日帰ってきて私が「もう1度病院に行ったら」と言ったら「もう年末で休みだろうし…」とごにょごにょ言っていた。
明日も開いてるとこが近所にあったので、それを言ったら行くとは言っていたけど、基本的に病院に行きたがらないんだよな。

高齢者が病院に行きたがらない心理が少々気になる。
理由は様々だと思う。
大きな病気が見つかるのが怖いから、食事や飲酒を制限されたくないから、単に治療が痛そうで怖いから、、等々。

それでもかなりしんどそうにしてるのに病院に行きたがらないのはちょっと気持ちが分からないなあ。
大きな病気が見つかるかもしれないが、病院にいって治療を受ければ治って体調も戻るかもしれないのに。

まあなんにせよ、今回の年末年始はちょっと大変になりそうだな。

病院もちゃんと診てくれればいいんだけどな。
先週父が行った病院は「インフルエンザの可能性」とかいう診断でなんにでも効くであろう漢方薬出されて、なんか適当感あったからな。。
父がどういうふうに症状を告げたかにもよるけど。

インフルエンザの可能性という診断にもかかわらずインフルエンザの検査はやらなかったとのことだし、熱もなかったし、なんだかなあ。
医者が万能とは思ってないけどさ。

アバター
2019/12/27 11:16
元々インフルにかかりにくい家族なので、父がインフルなんて珍しいなあとも思ってました。

私も感染を警戒してたのにうつらなかったので、絶対にインフルとは違うと思ってます
アバター
2019/12/26 22:30
最初からインフルなら、さすがにお母さんにうつってるよね。
いくら気を付けているとはいえ。

実は転んで腰が痛いのを隠すためにインフルを装ってた、、、とかいう
笑い話になることを祈っときます。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.