Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


今年のリンゴ


世間ではどうか知らないけど
私的には、今年はリンゴのハズレ年で
美味しいリンゴにほとんど出会えなかった。

大好きなシナノスイートは、
味が足りないか、ボケてしまっているか、で
美味しいものを見つける前に
シーズンが終わってしまった。
今年、シナノスイートのシーズン、めっちゃ短かったよ。

そしてすぐに、長い長い、サンふじの季節になったんだけど
これがまた、美味しいものにめぐり合えない。
一味足りなかったり、酸味が強すぎたり。

もうあきらめて、みかんに行っちゃうぞ、と思ったんだけど
行きつけのスーパーで、初めての種類のリンゴに出会った。
「はるか」。
もとは岩手県の生まれらしい。
歯触りが、好みよりちょっとかためでパリパリ。
でも甘みが強くて、味はめっちゃ好み。
美味しかったので、買い占めちゃったー♪
日持ちするタイプの種類らしいので、長く楽しめるかも。
あぁやっと、今年のリンゴを楽しめたー♪

そして今日、また新たな(?)リンゴに出会った。
「黄色いふじ」通称「ムーン」、というらしい。
ふじなのに、黄色いなんて、ちょっと変わってる。
こちらは、切ったときにはボケっぽかったんだけど
食べてみると、けっこうシャキシャキしてた。不思議。
ふじっぽい味かなぁ、ちょっと違うかなぁ。
「はるか」ほどじゃないけど、まあそこそこ気に入った、かな。

これから先、黄色いリンゴが増えるらしい。
リンゴというと、真っ赤なイメージだけどなぁ。
でも、「名月」黄色だし、
私はもともと「インド」が好きだったのよね、元祖黄色のリンゴ。
黄色のリンゴ、美味しいのが多いかも♪

アバター
2020/01/04 23:07
インド!
なつかしーーー
どこにいっちゃったのかしら?インド!
アバター
2019/12/28 19:41
りんご、サンフジしか食べてないわ。
はるか、初めて聞いた。
こっちでも売っているのかな。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.