Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


ネルコ秘伝の招福の「おしるこ」

画像

今だけの限定メニュー「ネルコ秘伝の 招福おしるこ」

「おしるこ」と、「ぜんざい」の違いはわかりますが
秘伝って、どこが どう、違うのでしょうね。

「つぶあん」と、「こしあん」と「小倉あん」の違い、

実はまだ最近知ったという ゆこたんなのです。

「つぶあん」…豆の粒を潰さないように炊き甘味を付けたあんこ
「こしあん」…炊いた小豆を裏ごしして皮を取り除き
       甘味を付けたあんこ
「小倉あん」…大粒の小豆を煮て蜜に漬けたものを
       こしあんに混ぜたあんこ

皆さんは、ご存知でしたか?
こちらでは、喫茶店のモーニングなどでは、トーストに小倉あんを載せるのが
定番、と言う地域なのに、ゆこたん、まだ最近まで知らなかったんです。(´ω`;)
ただ、呼び方が違うだけなんだと思っていました。



アバター
2019/12/29 21:15
美枝子さん
美枝子さんもやはり、小倉あんがこういうものだということは
ご存知なかったのですね。
ゆこたんも、今まで小倉あんと、つぶあんは、同じものだと思っていたのです。
驚きですよね。
和菓子屋さんは、当然、こんなことは承知なんでしょうけれど。
アバター
2019/12/29 21:03
え~@@
小倉あんが私的にはベストです^^
アバター
2019/12/29 14:13
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー いやぁ~~ん!!
((ノェ`*)っ))タシタシ またしても、やってしまったぁw
非公開になっていましたね。
教えてくださって、ありがとうございます。

あらまぁ~ ケイト☆さんも、小倉あんのことは、ご存じなかったのですね。
ε-(´∀`*)ホッよかった~
アバター
2019/12/29 14:08
小倉餡しりませんでしたー
だけど私はひとつ知っている…
アルバムが非公開になっていることを。。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.