書くだけの休み
- カテゴリ:日記
- 2020/01/04 23:11:10
なんだかんだと書き始めた小説
今現在7話まで書いて文字数が26000文字
400字詰め原稿用紙65枚相当
しかしこの原稿用紙換算ってさ
改行とか含まずにびっちり文字で詰めての話しなんだよな
改行とかその他諸々の表現入れたら
実際のところ1枚あたり300文字がいいとこなんじゃないかとおもうんだよヲヂサン
それでも原稿用紙100枚には届かないんだけどさ
それにしても実際に書いてみると
場面というかシーンを考えながら書くのはしんどい
会話形式ならあるていど書きやすいんだけど
小説は漫才コントの台本とは違うものなんだなと再認識したよ
思えば小学校のころは国語が大っ嫌いだった
読書も嫌い
読書感想文や作文なんてまともに書けたことがなかった
それに比べて算数のなんと楽なことか
解き方さえ覚えてしまえばどんな問題でも確実に答えがでるんだから
これほど横着な学問はない、と当時ながらに思っていた
それに比べて文系の非効率さといったら筆舌に尽くしがたいものがある
年号覚えたって、794なら平安京にしかつかえないんだぜ?
フランス革命の年号に794は使えないんだよ
覚えた1個の事象が1個の問題にしか使えない
だから覚えることが多すぎる
ナンセンスすぎるだろ
学生時代はそんな風に思っていた
ええ、とどのつまりはコツコツ型が嫌いなダメ人間なんですけどね
だから文系のコツコツ型の人は尊敬できるよ
ぶっちゃけね、理系って横着な人間が多いんだわ
物事に対して効率を追求する癖があるからさ
それがなんの因果か今こうして
趣味で文章を書き殴ってる
学生時代には想像も付かないよな
社会人になって気がついたら書物を読み漁る人間になってたんだから
世の中なにがおこるかわからないよな
もっぱら主食はラノベなんだけど
電撃文庫だけで数百冊読んだと思う
あと他には理系の専門書とか
王道の文学作品はあまり手を出していないけどね
文豪作品ほど言い回しがくどすぎて読む気が失せるんだわ
形容詞を根こそぎ添削してやりたい衝動に駆られる
うん、ラノベに毒されすぎだよね俺
元旦に日記に書いた
有川浩さん
好きな作家の一人です
電撃hp(小説雑誌)時代に「塩の街」でその名を知りました
その後「空の中」「海の底」を出し「塩の街」と合わせて
自衛隊3部作と呼ばれるようになります
そして次に出るのがアニメ化もした「図書館戦争シリーズ」
もうね、大好きですよ
なにが大好きかってね
彼女が書く作品、全部が恋愛オチなんですよ
デビュー作の塩の街から一貫して
「え?なに?いろんな題材で物語書いておいて
結局はラブな展開になるの?
それがオチなの?
もうムフフとしかいいようがないじゃん!」
そんな感じなんですよ
そのムフフが味わいたくて毎回読んでます
一般的に有名なのがドラマ化した
「フリーター家を買う」
だろうか
いつだか書店に山積みになってたのを見て
なにが起こったの有川さん!!
なんて思って帯を見たら「ドラマ化」と書いてあって納得
好きな作家が有名になるのは嬉しいものがあるね
あと好きな作家というか
文章を書く面白さを教えてもらったのが
倉田英之
コアなアニオタなら知ってるかもしれない
「R.O.D」の原作者です
彼の作品は片っ端から読んだ
もうね、アホですよあの人
天才を超えたアホですよ
まあ、知らない人のほうが多いと思うけど
そういう作家もいるということです
さて明日で正月休みも終わってしまう
今年からやり始めた物書きごっこ
ちゃんと継続するのだろうか
コツコツ型じゃない自分としては不安しかないんだが
妹が後ろからパンツでペシペシ叩いてくれたら
頑張れると思うんだよお兄ちゃん
シマパンでペシペシ
嗚呼、もう死んでもいいかも
図書館戦争はハードカバーの新刊を
出るたびにがっついて読んだぜ
そのあと文庫版が出たときにはちょっと損した気分だったけど
結局はラブに持っていくあの手腕、惚れこむよね
ふふふふふ
ここにもいたか有川ファン
何をよんでもムフフできる有川作品
お兄ちゃんはクジラの彼とか自衛隊系が好き
だって男の子だもん
女の子で理系って割合的に少ないよね
根っからの文系の人がたまに羨ましくおもうよ
特に英語が壊滅的でね、社会人になって英語できないと
ちょっと恥ずかしいものがるのよヲヂサン
図書館戦争好きです^^
だいすき!!!
阪急電車とか植物図鑑すきすぎる˖✧◝(╹ᗜ╹)◜✧˖°
数学は。。。
中3の3学期にお別れしましたww
さっぱりわからないです