Nicotto Town



2020始動前夜(の飲んだくれ日記)


気がつけば明日から普通の日々スタートです。

不謹慎ながら休んだ気はあんまりしません。けどある意味平常突入できて
安心だったりするのです。
今日は定期券更新と靴を買いに行きました。
靴は仕事用と普段履き用の2足。
これまで26.5で通してましたが、今日は27と28がちょうど良かった
です。また大きくなったのでしょうか。次は服が心配ですw

来年に向けたおせちの実験作をつくってみました。
今回のは色合いとか調味料の傾向を確認するためのものなので、出来栄えは
まだまだ荒々しいwです。
私はみりんをあまり使いません。砂糖は甜菜糖を使っています。
醤油はとある醸造元の要冷蔵のもの。
やはりみりんを使わないと味の丸さは出せないのかなあとか、まだ味濃い目
かもだなあ・・・と、悩みつつ楽しみつつ、おいしく模索しています。
ますます服が心配です。

ある意味今夜が一番正月らしい食事をしているかもしれません。
変な満足感を味わいながら、正月休み最後の夜が更けていきます。

アバター
2020/01/09 18:34
>マロンさん

 こちらこそよろしくお願いします☆
アバター
2020/01/07 22:14
福ちゃん、今年もよろしくお願いします!
アバター
2020/01/06 05:10
>シシルさん

 仕事用はアレですけど、普段履きの方は今回履いていったのと同じMERRELLという
メーカーです。今履いているやつは長時間履きでつま先が不快になることがありましたので
店のすすめもあって今回大きめのものにしました。良い結果になると良いなと思っています。

 甘味の方、私は甜菜糖+日本酒メインです。
 甜菜糖は、北海道の定宿で使っていまして、味を気に入ったのが理由です。
 日本酒はうっかり飲みそうになるのを抑えるため、醸造酒を使ってます。
 純米酒だと違うのかな〜と思いつつ、そちらの使用には踏み切れませんね☆
アバター
2020/01/05 20:26
足がむくむ午後に靴は買うのが良い、と言いますけど
履いて長時間歩いてみないとフィット感がわからなかったりしますね><

甜菜は知ってましたけど甜菜糖、初めて知りました^^
今度試してみようかしら?

うちは沖縄産のキビ砂糖と蜂蜜で甘み付けしてます。
とは言っても基本、甘いのが好きではないのでほぼ日本酒と蜂蜜メインかも・・

おせちの実験、楽しそうです^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.